創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: aez76sgM2023/07/19

字を書きたいのに書けないから漫画を描いてるって人いますか? ...

字を書きたいのに書けないから漫画を描いてるって人いますか?

二次創作での話です。
絵を描きたいけど描けないから字を選んでる人がいるというのはたまに聞きますが、私の場合逆で、同じような人っているのかなと気になったので投稿します。

小さい頃からお絵描きが好きで、その延長という感じでまったり描いてきたので今でもぼちぼち絵は描けるんですが、人生で字を書く事は無かったのでさっぱり書けません。
あるときから二次創作に興味を持ち、人様の作品で絵も字も楽しませてもらっていますが、比べたときに個人的には字の方が読むのが好きなんです。
健全もエロも、今までで心に残ってる作品や何度も読み返したくなる作品の殆どは字で、自分でもこんな風に素敵な作品が作れたら…と憧れます。
しかし私は字を書いた事が無いので、見よう見真似で書いてみようとしても当たり前だと思いますがさっぱりまともに書けません。悲しいな。素敵な作品を書くなんて夢のまた夢って感じです。

そんな状態でも自カプは好きだし絵を描くのは好きだし、作品を発表して交流するのも楽しいので、漫画を描いて同人活動を続けています。
でも書けるものなら本当は字が書きたい…。

うだうだ言ってないで練習して字を書けば?と思われるかもしれませんが、字を書くのが好きなわけではなく、素敵な字作品を作りたい!というだけなので、その為に好きではない事にたくさんの時間と労力を費やして努力しようとまでは思えないんです。(それをした所で素敵な作品を作れるようになるとは限らないし)

なので結局現状維持で、きっとこれからも絵描きとして活動し続けていくと思うのですが、字書きに羨望の感情を持ってしまう事もあったりして、よくないよな、とか悩んだりもします…。

例えば、素敵なダンスを見るのが好きで自分も踊れたら良いなって思うけど、現状その技術は持ち合わせておらず、技術を習得する努力は出来そうにない、でも踊ってる人羨ましい!というスーパー我儘感情である事は理解しています。

同じような方っていますか?小さい頃から絵を描いてて今も描いてるという人は結構居そうなので、似た感覚の方が居てもおかしくないかなって思ったんですがどうでしょうか。
そうでなくとも共感とか、経験談とか、なにかアドバイスとか、もしあればコメント頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WvXSqlUA 2023/07/19

わかります。ちょっと違うけど
私は小説が大好きです。漫画では得られない感動を得ることができます。漫画じゃ表現しきれないものが詰まっています。なにせ絵がないので脳内再生時は個人の趣味で好きなように想像しながら楽しめる。そこが1番楽しい。漫画だと絵が固定されています。それが魅力でもあるし視覚からのインパクトが強い漫画は読者が食いつきやすいのは否定できない。
でも小説の魅力に取り憑かれてしまった人からすると自カプに小説がないのは耐えられない……

そしていざ自分が同じようなことをしようとしても小さい頃から慣れ親しんできた絵のようにうまくはいかない。努力してきた方向性が違うんだから当然といえば...続きを見る

4 ID: WvXSqlUA 2023/07/19

絵だと一瞬で終わる表現を文に起こすのがどんなに難しいことか、全体の構成も考えて、もっとあっさりした表現にした方がいいか、もっと別の言葉はないか、難しい言葉はやめてわかりやすい言葉の方がいいか
よい作品にするために考えることは尽きないと思います

もちろん逆もあって、文字だと一言で片付くので数分で済むものが絵だと数時間かかっても描き終わらないなんてこともありますよね(背景とか植物とか、素材使わないなら1から手描き)
絵だと描けるようになるまでに時間がかかりますが、小説も良いものを描くためにはそれなりの読書数、知識、経験が必要です

どっちがって比べられるものじゃないです
どっちもよ...続きを見る

3 ID: Y0cevqjw 2023/07/19

絵も字もみんなの創作からすごいな〜できるようになりたいな〜からはじめてます(皆んなそうだと思うけど)

字はいろいろ本読んだり、人様の作品の素敵なところを(パクリとかじゃなく)栄養にして、自分流に繋ぎ合わせてなんとか自萌えできるようになってきました。
もちろんここで言われている天井とか大手だとかには程遠いし多分ならないので、そういうのになりたいと言うならよっぽどの運か技術か何かがいると思います

絵の方は結局自萌えの段階まで行かず、キャラ描きから外れて背景やデザインの方でお絵描きを楽しんでいます。こちらの方が知識と技術の勉強である程度のところまで行きやすいので、情熱と勢いと萌えの世界...続きを見る

5 ID: AcMb29qX 2023/07/19

大長編を思い付くタイプなので字が書けたらなって思うよ
短い文章すら難しかったから無理だし、漫画だと単行本1〜2冊以上にはなってしまうしこっちも遅筆なので無理
すらすら小説が書けたら、この頭の中の出会いから戦闘あり裏切りありくっついて濡れ場ありのハラハラドキドキ大長編を具現化出来るのにな〜〜〜

6 ID: HtrCxcsI 2023/07/19

私も字書きになりたいけど小説書けないから漫画描いてる
大手字書きより10倍以上の反応を漫画で貰ってるけど字書きに嫉妬しまくりで字書きは誰1人フォローしてないし全員ミュートして存在を認識しないようにしてる

7 ID: 9u4MIkTS 2023/07/19

わかる
字を書きたいというか字"も"書きたいなので微妙にトピズレだったら申し訳ないですが、小説を書くことにも憧れつつ漫画を描いてます
漫画はなんとなく見様見真似でやってきたけど、小説はそもそもの書き始めすらどうしたら良いのか分かりません
あと小説が上手い人はツイートも上手い
140字の使い方が全然違ってます

8 ID: WSDL6Q5H 2023/07/20

はいはい!
私も小説書きたいけど書けないから漫画を描いてます!
小説って本当に世界観の奥行きや拡がり方、その没入感がすごいんですよね……!
商業一次二次問わず、琴線に触れる作品に出会うと暫くは感動で恋したようにポーッとして空き時間さえあれば何度も読み返してしまいます。

私は小説がド下手ながら文章を長々書くことと話を作ることだけは好きなので、漫画のネタ出し兼草案を小説仕立てに書いて誰にも見せず小説で書きたい読みたい欲を満たしています。
書いてる間は自萌えのアドレナリンが壊れたように出ているので楽しいです。
暫くしたら文章だけゆえに話の粗もよくわかるので、構成を練り直す機会にもなっ...続きを見る

9 ID: DHFxGgAK 10ヶ月前

俺原作やろう

10 ID: TwWrk8FJ 10ヶ月前

同じです。
でも絵描くの好きだからね、絵で頑張るよ。
小説って凄いよね〜でも誰もがじゃなくてやはり上手な人の小説に憧れるので、絵の世界で絵馬と呼ばれる上位の人間になるしかないなって思う。
語彙力ないもん。地の文とやら何時間考えても思いつかない。大変でも絵で描く方がマシだよね。
文章の練習はしたくない〜自動的に書けるようになっていたい。

それでも一応両刀でしょうもない文字も書いてるよ。
一年に一本くらいの短編だけど。情緒もへったくれもない話だけど、漫画のストーリーと同じくで萌えポイントは掴んでるから〜数十ブクマは貰える。
ネタのおかげ。
気軽にちょっと書いてみたらどう?
下...続きを見る

11 ID: LxNIjQiH 10ヶ月前

わたしだよー!!!
小説大好きで何作か書いたけど、わりとメジャーなジャンルでまさかのブクマ0
お話づくりが好き、でも語彙がない、風景画好き、という感じなので消去法で漫画を選びました。結果的に前より評価してもらえたし自分には合ってました
今は漫画のスキルを磨くことに日々必死です
とか言いつつ時々小説挑戦して心折れてますが。

12 ID: 2LSjiM5t 10ヶ月前

今これだけ長文で自分の気持ちを書けるなら
キャラの気持ちに置き換えて書けるんじゃない?
いつどこで誰が何をした。をとりあえず文章化してみたら?意外とサラッと書けちゃうかもよ。技術云々は変な話10年後に知ったっていいんだよ。コンテスト出して賞取りたいならそれなりの努力が必要だけど、推しカプ会話文だけだって立派な虹萌え文字書きのうちよ。気楽にいこう

13 ID: qLQUmFtY 10ヶ月前

トピ主と全く同じです。
自分は絵描きなのですが、絵を描くのが好きだからということに加えて、そもそも何かを言葉で伝えることが苦手で表現方法として絵で伝えるしかないみたいなところがあって、絵を描いているところがあります。
自分も二次創作作品は絵や漫画よりも小説の方が好きで、美しい言葉の羅列を見て自分もこんな文章が書きたいなあと思うのですが、全く書けず…。
ただ本当に小説が好きなのでいずれは自分も小説を書くことにチャレンジしたい気持ちはあります。色々勉強して頑張りたいです。

クレムでもよく、字って求められてないよね…みたいな嘆きを目にしますが、そんなことは無いよ!!と声を大にして言いたい...続きを見る

14 ID: zKm9E57T 10ヶ月前

漫画描いて長いけど、できる事なら字馬になりたかった。あれはもう才能がないと無理だと思うから。
無人島に1冊だけ同人誌持っていくならぜーったい小説だもん。

15 ID: 9jFLrTYP 10ヶ月前

字馬憧れるよね~~
全部めちゃくちゃ分かる
絵を描くのは楽しいし、数字も取れるし、布教もできる。
でもたまに圧倒的に打ちのめされるような素晴らしい文章に出会うと、自分程度の漫画じゃ一生敵わないな…って思う。
そんな作品に憧れて、小説書きたくて、何本もプロット作ってるけど結局「これ漫画のほうがいいな…」ってなっちゃって文で書ききれた試しがない。

16 ID: M42jhApm 10ヶ月前

これは字と漫画を逆にして書いたトピだよ

19 ID: xnaZ6qXe 10ヶ月前

「絵が描けないから小説を書いてる」って字書きが多すぎてウザくなった絵描きが「字書きは絵描きからこう言ってもらえば満足なんだろ」って立てたトピだよね

20 ID: iqVUH7QB 10ヶ月前

ねー
19の意図がバレバレでナチュラルに見下されてるんだなってのがよく分かる

25 ID: gq7HaTyP 10ヶ月前

そうまでして字アゲしたい涙ぐましい努力

17 ID: Wr6fpIOS 10ヶ月前

両刀の自分、高みの見物
まぁ一枚絵と小説でしか評価されてないから漫画はまだまだだけど

18 ID: tBRuM8hV 10ヶ月前

大手漫画描きが小説を書きたいと言って書いた小説が正直読むのが苦痛なレベルだった。
本人もうまく書けなかったと言っていたので、向き不向きはあるんだと実感したことがある。
漫画馬で小説馬な大手も知ってるから余計思う。

1作書ききって公開できれば諦めがつく気がするけど、完成させるのは難しいのかな。

21 ID: BWsc9x5d 10ヶ月前

漫画描きなんだけど小説が書けるようになりたくて、漫画のノウハウ本と同じくらい小説のノウハウ本も買って読んでる
でも文章でキャラの心情とか書き始めるとものすごく恥ずかしくなってギャアアアと叫びたくなりとてもじゃないが発表できない
だからシナリオみたいなものを自分で書いて自分で読んでニヤニヤ楽しんでるだけ
小説書ける人マジ尊敬してる
漫画を描くときは楽しくてフワフワすらすら描けるけど、文章だと精神をゴリッゴリに削られて、ちびた鰹節みたいになるので…

22 ID: 0FQheqtr 10ヶ月前

両刀として感じるのは、内容にもよるけど確かに文字数が少なくても密度が濃い小説と比べて、大抵の二次創作漫画は内容がジャンクフード並に軽い事はよくあると思う。自分で描いててもそうなるから。

もちろんダラダラ長いだけのポエムみたいなうっっすいい小説もゴロゴロあるけどね
ブクマの数字は絵や漫画と比べられないけど伝わるものが多いのは小説だと思うから感想もらった時の満足度は小説の方が高い
漫画は割とガチで2秒しか見られないで消費されがちだし

23 ID: mTox6LCk 10ヶ月前

字が書きたいだけならペン持って50音あいうえおって紙に書けばいいんじゃないの?
字って文字って意味だけじゃん
長編ストーリーを小説で書きたいの? 脚本? ちゃんねる風? それとも短歌?
憧れって言いながら字書きとか字って表現使うとこがもう見下してるし意味不明

24 ID: d1oMuV9W 10ヶ月前

「二次創作の話です」って言われてるのにこの読解力
本気で怒ってるなら頭が悪すぎるし理解した上で嫌味言ってるつもりなら嫌味が下手すぎる 落ち着いて

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...

絵描きが活動するためのトピ《002》 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽...

【真】絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りな...

絵描きが活動するためのトピ【本物】 イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽り...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

古参の方は二次創作で新規にネタパクされるって発想ありますか?クレムでとあるコメントを見かけて気にな...

超巨大ジャンルでマイナーカプでもないのにろくな謝礼も出さず絵描きに表紙を描かせる字書きって珍獣レベルでたまにしか見...