創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Lz5jVM9s2023/07/22

BOOTHでBOOST経験者に質問 ①された方は、お礼をしまし...

BOOTHでBOOST経験者に質問
①された方は、お礼をしましたか?
②した方は、お礼をいただきましたか?

トピ主は②で、サークル主におめでたいことがあったので、ご祝儀で頒布値の10倍をBOOTHし、お礼にA5サイズのコピー用紙への鉛筆描き漫画4ページに、直筆ペン画の絵葉書、本来のBOOST用のプリンターフルカラー絵葉書をいただき逆に恐縮しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: e08wqydO 2023/07/22

①御礼カードに「ありがとうございます」と明記するだけに留めています。差別化することでBOOSTがないと「特典がもらえない」という状況を回避するためです。

②大して御礼してないでありません。

トピ主さんの例はかなり特殊な状況なので、ここでご意見を伺っても、あんまり意味ないと思いますよ。

3 ID: PBTJMHpV 2023/07/22

どちらも経験あります。
①描き下ろしイラストと個包装の紅茶パックを封入
イラストはおまけ用にミニキャラ等を描き、コンビニコピーして空きスペースにお礼メッセージを手書きして入れてます。
紅茶は自分が好きなお店の季節限定の味などを入れてます。本の感想と一緒に「封筒を開けたら紅茶のいい香りがして気分が上がった」等複数コメントいただけたことがあります。

②漫画描きさんからは描き下ろしポストカード、
小説書きさんからはSS折本をいただいたことがあります。

4 ID: 54JlwW3a 2023/07/22

①前ジャンルではしてた。お礼用ペーパーをこっそりつけてたのでたぶんBoostしてくれた人以外は誰も知らない。(あとでBoostのお礼とは一切触れずweb再録した)
今はお礼メッセージを送るだけにしてる。

②手作りのシールとか、ポストカードをいただいたことがある。正直使わないので困った。

5 ID: WDvbSJ2d 2023/07/22

①本の内容に沿った3〜4コマ漫画を載せたペーパー
②もらったことがあるのは、手描きのイラスト(新刊のメインキャラ、バストアップ線画)が描いてあるカードやペーパーなど。手書きで「Boostありがとうございます!」って書いてあるメッセージカードなども。

6 ID: Up2jX7Pg 2023/07/22

①基本的にはお礼状に一言「boostありがとうございました」と書き足すだけ。元々ポストカードがオマケに付く本の場合のみ、boostくれた人には同じポスカを2枚付けたことはある。

②お礼一言のパターンが多い。そうでない場合ポストカード1枚とか、自作グッズのシールとかかな。

自分がboostもらうと恐縮して何か付けたくなっちゃうけど、描き下ろしとかだと「boostしてない人は見られない」=「見るにはboostが必要」ってことになってしまうので、くれた人のご厚意は気持ちとして受け取っておくに留めて、物品で返さない方がいいのかな〜と思ってる…。

7 ID: vdz1I0QW 2023/07/22

①してない
発送完了メッセージでboostへのお礼を述べ、何もお礼できないがいただいたboostは今後の活動費として大事に使いますみたいなことを伝えます
これをすると中身をboost用に分けたりする事がないので…100件以上扱った時にミスらないようにこのような対応にして以後続けています

8 ID: AXgl4GkU 2023/07/22

①数年前、世間知らずで何もしなかったことがありました。せっかく応援してくれたのに…
②お茶でもしてくれと思って+1000円。
 便箋2枚の直筆お手紙をいただいてしまい恐縮でした。

9 ID: A5K196lk 2023/07/22

①してない
漫画描きです。トピ主さんほど高額のboostはいただいたことがないので参考にならないと思いますが、差し入れにお菓子を貰ったつもりで特別なお礼はしていません。boost関係なく同じポストカードをおまけにつけます。

10 ID: yfvDchl6 2023/07/22

新刊買った全員につけてるおまけペーパーに「Boostありがとうございます!」って手書きで書き添えてそれだけです。
でももらう方にはわりと好評だった。

11 ID: Kb78xknB 2023/07/22

①ポストカードサイズの用紙に簡単なイラスト+BOOSTありがとうございますのメッセージを書いて同封しました

②メッセージカードに簡単なイラストとお礼メッセージが多いイメージです
表紙裏に簡易イラスト+メッセージを描いてくれた人もいて、漫画家のサイン本みたいで個人的に嬉しかった

12 ID: iFT2MR7n 2023/07/22

①倉庫なのでしてない。でも買い手は自家通販と倉庫の区別がついてない人多いみたいなので、不愛想だと思われてそうだな…とちょっと気になってる。メッセージだけでも送った方がいいのかな
②数百円ブーストした時、たしかありがとうございますって一言メッセージ入ってた気がする。やっぱり反応があると嬉しい

13 ID: OljCsQ6u 2023/07/22


半数くらいは何もなし
たまにカードに「ありがとうございました」のメッセージ
お礼状にキャラのミニ絵があったり…
少額しかしてないから何も求めてないし、何かあると恐縮しちゃう

14 ID: gTEce43w 2023/07/22

①全員に付けてるペーパーの空欄かメッセージカードサイズのお礼状にboostありがとうございます!って書いて、金額関係なく表紙絵のカードだったりポスカだったりを同封してます
嬉しいですと言われたこともあるし、逆にいらない場合も捨てやすいかなと

②カードサイズの用紙に手描きで新刊カプの絵
 写真用紙でチェキ風イラスト など

15 ID: zSHsx1oB 2023/07/22

①発送メールに「BOOSTありがとうございます」と書いています。
②BOOTHで買う時はBOOSTしてます。大体半分くらいの人からは発送メールにお礼が書いてあったりポストカードやSSが付いていたりします。なくても気にしないです。

16 ID: mkFMLqB4 2023/07/22

1 BOOST貰った事ない するなら小さい書き下ろし絵入れたい
2 基本的に100~200円BOOSTする
小さい紙(名刺~ポスカ)、眼鏡拭き、クリアファイルとかもらった

17 ID: 9tsfDpP7 2023/07/22

①12~20Pくらいのコピ本漫画をお礼に同封しています。お礼ありますと明言していないので、boost自体は1件来るかな?程度です。
②boostありがとうございますのメッセージカードが付いていました。

18 ID: YgdaFU5A 2023/07/22

①発送連絡時に「BOOSTありがとうございます」と付け加えています
②する額は500~1000程度で大体は同じように「ありがとうございます」の言葉だけですが、直筆イラストカードつけて下さった方がいて逆に恐縮してしまい、その方には次からBOOSTできなくなりました
もちろん嬉しかったですけどそれ以上にお手を煩わせたくない気持ちが勝ったので…

19 ID: LMiyVmEY 2023/07/22

①BOOTHのメッセージで御礼を伝えるのと、全員に入れてるメッセージカードに「BOOSTありがとうございます」と手書きで書き添えるくらいです。
②私がするのと同じように言葉のみが多いですが、BOOSTした人専用オマケ(書下ろしSSなど)をいただいたことはありました。

個人的にはBOOSTしたときに(創作物の)オマケが付くなら最初から言っておいてほしいタイプです。
一方、自分では「BOOSTくれた方には●●します」なんて表でとても言えないので、BOOSTの有り無しでおまけを変えることはしない運用に落ち着きました。

20 ID: トピ主 2023/07/28

お礼が遅れて申し訳ありません、皆さまご回答ありがとうございます
サークル側でもありますので、返礼手段が大変参考になりました

②ではオリジナル本を通販させて頂いた際、ノーBOOSTにも関わらずおまけがたくさんついて恐縮した経験があります。
トピでの頂いた直筆漫画は後日サークルさんがBOOSTのお礼と添えてネット再録、BOOSTは駄菓子の金額でお願いしますとありました。

あとはBOOST関係なく通販者全員に自作便箋で通販お礼メッセージを書かれている方や、「BOOST用おまけ準備してる」とちらっと呟いた方もいらっしゃったので気になりました。

①はポストカードが無難で...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはいいネタを思いついたぞと思って描きたいものはあっても実力が伴わない場合、練習しながら温めますか?それとも下手...

初サークル参加で悩んでます。今までオンのみでしたが現地イベントに参加したいと考えてます。 ただ、同カプで個人的に...

自分の同人誌が中古販売で頒布価格より安くてなんか凹みました。皆さんも中古販売サイトなどで自分の同人誌につけられた値...

終わりが近そうな作品の二次創作(漫画、小説等ストーリー性のある内容)を投稿するタイミングは、いつがいいでしょうか?...

GPTと漫画のプロットと全体のあらすじを文章にしてあらかた決めて、センシティブな内容なので作品公開するか悩むと相談...

他人の評価を気にしなくなる方法ってないですか? オンオフどちらも活動してる絵描きです 創作始めたての頃にアカウ...

中編〜長編の小説同人誌の文字数とページ数について教えてください。 SSや短編を中心に書いてきて、オフでも60...

あまりにも自己評価が高くて苦しいです 皆さんはどうやって自己評価と実際の評価のギャップに折り合いをつけていますか...

二次創作(イラスト)をしています。一ヶ月ほど、絶賛スランプ中です。 描きたい気持ちはあるのにネタが何も浮かばない...

活動してる人が一桁のマイナーの村にいます。ここで3年活動してきましたが今回違う畑のジャンルが気になりだしました。X...