創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jaixLnKQ2021/03/14

BOOTHで本を頒布した方、または買ったことがある方、教えてくだ...

BOOTHで本を頒布した方、または買ったことがある方、教えてください。匿名配送の方が良いのでしょうか?
オンライン即売会などでBOOTHを利用するたびに考えてしまいます。匿名の方が安心でしょうが、若干送料が高くなりますので。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: trnT9DPJ 2021/03/14

匿名配送と記名配送両方用意してあれば、迷わず匿名を選びます。
記名しかなかったら、知らない人の本だと諦めますね……。余程親しく信頼できる相互フォロワーさんの本なら買います。

自身が独身女性の一人暮らし、ちょっと珍しい名前なので個人情報の扱いには気をつけています。

ID: R5fGLcEg 2021/03/14

匿名を選びますね。
ここのトピでもトラブって仕返しに個人情報をネットに晒されたという人をたまに見かけます。
今のご時世他人に迂闊に住所氏名教えたらダメですね。

ID: CEd4eqlg 2021/03/14

同じ本を記名・匿名両方で販売しましたが圧倒的に匿名配送の方が売れました。
自分自身は独身独居なのであんまり気にしてません。

ID: poXL6ZFn 2021/03/14

私は自分自身が売り手の場合は匿名配送にしています。
ご存知だと思いますがBOOTHだと匿名配送でも送付先の管轄のヤマトの営業所が分かるのですが、以前送付先が自分の住所と同じ管轄だったことがありました。
下手をしたら同じ町内の可能性もあるので匿名配送一択です。
買う場合はそこまで気にしていませんでしたが、上記のことがあってから両方あるなら匿名が良いのかなと思います。

ID: K4z8P2Db 2021/03/14

値段のこともあり考えた末に匿名と記名両方設置したら最初に記名の方がなくなりました(安い)
私は一方的な住所開示でなければ気にならなかったので(それよりも自分の本の値段に対しての匿名送料の割合が気になり、、)購入者に選択してもらうようにしました。希望があればメッセなどで在庫も動かせるなと思ったのも理由です。1つの案として参考になればと思います。

ID: OL5XeRZt 2021/03/14

自分は両方設置しています。自分が送料千円近い本を買わないことがあったためです。年齢が高めのジャンルなので記名が多いですが、匿名100件、記名120件と半々なのでいっそ匿名に変更しようかとも思ってます。発送先が前住んでたマンションだったこともあります。記名の注文がある以上は続けるつもりですが、どうなんでしょう。自身は送料200円程度なら購入してた本は結構あり、そういったライトユーザーを逃す?ような気も致します。

ID: la48UEcQ 2021/03/15

売り手の立場では匿名と記名両方設置しています。コロナ前は記名式のみでしたが、イベント参加をしなくなり、比較的匿名配送準備の時間がとれるようになったので両方にしました。
私の場合は記名式の方が多く出ます。
転居が多いので住所に関しては捨てアド感覚であまり気にしていません。

自ジャンルは匿名配送のみ受付の方が多いです。

買い手の立場からすると、発送に不馴れな人かなと感じたら匿名を選んでいます。
営業所によるとは思いますが、厚紙を添えて袋に入れてくださったり、厚みがあっても、雨の日はビニール袋に入れて投函してくださるので。

ID: トピ主 2021/03/15

みなさん、沢山のコメントありがとうございます。まとめての返信失礼します。
なるほど。匿名または両方にする方が多いですね。かなり参考になりました。ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...