創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zgc41G3F2023/08/06

大きめの原稿に描いた漫画を縮小して製本するのは質が悪くなりますか...

大きめの原稿に描いた漫画を縮小して製本するのは質が悪くなりますか?
A5判の同人誌を作りたいのですが、B5判の大きさに慣れているのでそれで描いてからA5判に縮小しようかと思っています。ただ、そうするフォントの大きさやモアレ等がどうなるか不安です(トーンは65線にする予定です)
そうすると縮小せずに最初から原寸で描いた方がいいのかなと思いつつ、慣れてる方で描きたい気持ちもあります
B5判をA5判に縮小すると線の粗が目立つ、モアレる、フォントサイズが大幅に変わるなど質が悪くなったりしますか?
皆さんだったら原寸サイズで描くのと縮小ならどちらを選びますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Oir2CJv7 2023/08/06

B5に描いた絵をA5の原稿に仕上げて、A6に印刷しました(コピーだけどね)

コピーなのでモアレは出たけど、文字サイズと線の細さは主観では許容範囲内です。文字小さくて嫌う人はいると思う。

一度コンビニコピーでA5にして見てみると良いと思います。
それに、印刷するなら印刷所のサンプルと比較もできますよね。

今後も原寸でも描くと思うけど、基本縮小する前提で描くと思います。

商業誌はB4の紙のA4くらいの枠内に描いて、単行本はB6なのかな??(確認しないで書いてるので間違っていたらすみません。)
なんとなくその縮小率を意識してる。頭の片隅に置いてるだけですけど。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

グレーなADHDを自認している女です。二次でなくオリジナル小説を今書いてます。 その主人公の性格や背景の一部を、...

旬ジャンル旬カプって部数どのくらい出ますか? 部数トピで聞こうか迷いましたが、自分が出す本のアドバイスというより...

夢界隈はめんどくさいですか? また関わらない方がいい?

私にはとある推しがいて各1を組んでましたけど私のフォロワーが私がその推しを好きなの知ってて各1組んでるのに私の好き...

私の交流スタンスってわがままなのでしょうか? 界隈で多分古参の方に入り、フォロワー数だけでいうと大手側にあたりま...

フルカラーイラスト本が納品されたのですが、中身の色味が画面より肌色が全体的に白っぽくなってしまっていて、青っぽくな...

隠れオタク/オープンオタクでよかったこと/嫌だったこと、 の体験談を教えてください。 私は隠れオタクなので...

久しぶりにイベントで本を出そうと考えているのですが、構成について悩んでいるので、皆様の好みについて教えてください!...

長寿ジャンルで本を出す時のネタ出しについて 今ハマっているジャンルが既に10年超えていてジャンルとしては長い方だ...

新刊を来年3月のイベントで3冊出そうと思っていて、そのうち1冊がアンソロ並のページ数になるので残りの2冊分の印刷代...