半分ぐらいWEB絵の再録の本って、WEB再録本にならないんですか...
半分ぐらいWEB絵の再録の本って、WEB再録本にならないんですか?
自ジャンルの人が毎回そういう本を出していますが、WEB再録と表紙にもお品書きにも書いてません。ツイッターでは書いてます。
現地で買ったんですが、半分見たことのある漫画だったのでがっかりしました…。
WEB再録はそれだけでまとめて欲しいですが、それは出す側の自由なので、せめてわかるよう注意書きして欲しいです。
一々作者のツイッターを追ってるわけではないので…。
みんなのコメント
pixivとか虎にサンプル出てないの?
サンプルみればああ見たことあるのが多いんだなってのはわかると思うけど
どうせ自分のサークルに来る人は知ってるだろうと書いていないんだと思います
多分騙す意図とかはないような(騙したいならツイにすら書かないだろうし)
新刊サンプルチェックしてから買うしか自衛手段ないかと。現地でも見本誌は大体ありますし
みんながツイッターチェックしてると思ってるんでしょうか…
コロナ禍だったのでパラ読みもどうかなと思って中身見れませんでした
読み手が一々Twitterを追う義務はないように、書き手がどこで、どこまで本の詳細を書くかは自由だしねー。
書いてほしいのは当たり前だと思うけど、書いてくれなくても仕方ないと諦めるしかないよね……
買ってしまったものはやっぱり仕方ないですよね…
最初から明記した上で買うのと、買った後に気付くのはかなり心境が変わるので、もうこの片の本を買うのやめようと思いました
でも、Webに出てる作品はほとんどもう見てるくらいTwitterか表示を追ってて、毎回そういう本を出してる、ってことまで知ってるのに、現地で買って初めて知ったって変じゃない?
フォローしてるけどミュートだけしてるかフォローせずにリストに入れてて、呟き全く見ずにメディア欄だけしか見てなかったんじゃない?
作品は支部とツイッターのRTで回ってくるのを読むぐらいですが、大体見てます。
新刊も既刊も買って全部WEB再録が半々でした。
Twitterで載せてる漫画を全部追ってるならTwitterで注意書き見てるだろうってことかな。
逆にその注意書き見てないなら普段の漫画も特に見てない人だからWEB再録って書かなくても問題なさそう。
個人的には半分以上書き下ろしなら(WEB再録もある)新刊ってイメージだから再録本です!って言われると逆にスルーしちゃいそうで怖い。
日常ツイートがとても多い人なのでフォローしてませんが、大体RTなどで回ってきます。
注意書きも日常ツイで流れていきます。
せめてWEB再録有りってどこかに書いておいてほしいです。
再録本と書いてあったら描き下ろしなしか一割未満のイメージ。半分新規ならツイートでさらっと載せてる漫画も加筆して入れてますって書いてあったら本自体には特別注意書きはいらないと思う。
半分も再録なら、せめてお品書きには欲しいです…。
新刊チェックも支部でしかしないので、すぐに流れるツイートで注意書きされてもわかりません。
逆にトピ主なら何処からを再録本として認定するの?
WEBに載せてた冒頭1ページを本にして60ページにしてても1ページ目が既に載ってるから再録?
30ページの本をサンプルで15ページ載せてたら半分既に読めるから再録扱い?
私なら、サンプルで半分載るのはよくあることだから半分〜1/3が書き下ろしなら特に文句はないけど、トピ主は違うの?
21>
個人的には半分あったらWEB再録本の範囲ですね。
たとえ数ページでも、収録されてるって注意書きはあったほうがいいと思いますが、
数ページで完結してる漫画を数本再録してるのと、長編の途中までをサンプルとして載せるのは全然違うと思いますよ。極端では?
短編集のうちいくつかの話をサンプルとして載せるか全部の話を少しづつ載せるかの範囲の違いでしょ。数年かけてサンプル載せてるのと変わらないと思いますが。
利益を出すタイプの作家を少し追い掛けてたら、いろいろガッカリさせられる事もあるよね
そう言う時は、次からこの人は買わないって決めておくよ
せこいお店に騙されたのと同じで、仕方ない
好きな絵師さんだったのですが、やり方がせこいなと思ったのでもう買わないと思います。
同人誌はやはり買ってみないとわからないものですね…。
ほんこれだわな
そういう人間からはもう二度と買わないのが一番
同人誌は外れることもあるあるだから仕方ない
原稿料が出ているわけでもないのに、一度WEBにあげたものが入ってるだけでセコイというのは違う気がする。
タダで見せてもらったものだって新刊の原稿と同じ労力はかかってるんだし、なんか変な言い分じゃない?
78に賛成だな
トピ主共々、プロでも何でもない素人の趣味にたいしてちょっと感覚おかしいよ
半分再録ならそう1行支部に書く手間を惜しむ理由がわからない
騙されたと感じるのはそのせいではないか?
分かったうえでかってもらえばいいだけで
それを敢えてしない理由がちょっと嫌らしく感じる
最初から明記しといてくれたらそのつもりで買いますけど、買ってからガッカリするのはまた心境が違いますよね。
支部に作品載せといて情熱と手間と時間の搾取って思うって、お金儲けのために同人をしている方たちですか?
自分も本を出す側ですが、搾取だなんて思いませんよ。
オフは買いたいなって思った人が買ってくれればいいので。
その作家さんの絵が好きだな〜本あるならイベントの時買ってみようかな〜って思ったら日頃からツイートも全部チェックしないといけないんでしょうか?
再録でも欲しいっていう熱狂的なファン以外には買ってほしくないんですか?なら再録って明記したほうがよくないですか?なんで表紙に...続きを見る
トピ主みたいな人を振り落とせるからあえて書いてないのかもよ
ツイッターに注意書きしてるのにそれは読んでないけど作品だけはしっかり全部見てるなんて思わないもの
うん、同意
人のことをせこいって言うけど、オンで全部見ておきながらその言い草……
作品描く情熱と手間と時間をただで搾取しておいてさ
自分の事は全部くまなくチェックしてね!タダ見しないでね!実はこれ続きは有料だからね!そう言う情報は小分けで出すし、当日買う時は分からないからね!ってこと?
表紙にWeb再録っていれると気絶するんですか?
普通はそんなに好きな作家ならたとえ何も書いてなかろうが半分は新作なんだし今までwebでも公開してくれてありがとうの気持ちを込めてお金喜んで払うし手元で読めて嬉しいってなるよね
少なくともせこいとか騙す気だったんだとかやり方が卑怯だなんて思わないよ
27>それが出来なくてもいいから出来ないなら文句言う権利はないって話ですよ
ツイッターをくまなくチェックしないのは買う側の都合だし、情報をわかりやすく常にどこにでも書いておくかどうかは同じく作者の都合
27やトピ主みたいのには読んでもらいたくないね
金も払わなくて結構なのでブロックしてくれ二度と作品見るなって思う
品性が出るなぁ、匿名でも
>30
でも指摘はそう受け取られても仕方ない事実じゃん…
誰だって弱みや嫌なことを言われるのは嫌だろうけど、23、25は、Web再録を表紙に入れるもんか、無料公開に見せかけておいて、本音は自分には経緯をもって情報を追い掛けて金払え、そうじゃない奴は私のファンたる資格はない、と言うのは事実じゃん…
原作のファンだし、気持ちとしてはお金落としてる相手は二次創作者ではなく、架空のキャラへの愛ゆえだよ
私の場合だけどちょっと違うかな
自分への敬意を示せとかではなく単に自分の趣味で自分のやりたいようにやってるだけだから、それに対してネチネチ細かい事つつくお客様根性の人は本買わなくていいですって思ってる
>33
Web再録は買う側にはわりと重要な情報だと思うから、明記するのは細かくないと思う…
それにWeb再録を嫌がるならなら手にとって欲しくない、と言うならなおさらWeb再録って書いとく方が手にとって貰わないで済むと思う
さりげなくWeb再録無表記許容者以外を非常識なお客様クレーマー扱いしてるけど、お金を受け取った相手を失望させて、お前なんかいらんもう来るな、はやめたげなよ…
せめてお金は返してあげて
31
「原作のファンだし、気持ちとしてはお金落としてる相手は二次創作者ではなく、架空のキャラへの愛ゆえだよ」
論点が違う お気持ちを聞いてるんじゃない 原作ファンで原作キャラへの愛というならそもそも二次同人誌なんか買う必要はないでしょう?
なぜ買うの?良いと思ったからでしょう?でも描く方だって命とお金使って描いてるの
そして、本来すべての作品が有料なんだよ
それを今の世間の流れとして一部または全部をあらかじめ無料で見せてるわけ あなたが無料だと思いこんでる作品も元々は人の手とコストがかかってるものなの
そう言うと二次に儲けを発生させるなっていう人も出てくるけど、なぜ他人の労力を二...続きを見る
Web再録無表記なんて細かいことで文句言う人は買わなくて良い、とか、マンガ描くにもコストが掛かってるから払わないとダメなんだよ、とか、なんか凄いね…
結局本誌にWeb再録の一言を入れないのって結局どういう理由なんですかね
無表記なのって、誤解を生みやすいだけで、作り手の情熱やコストとは特に関係なくないかな
それだけ中身と技術に自信があって情熱も込めてるなら、情報を正確に届けても何にも問題ないと言うか、より完璧に近くなると思うんだけど
自分が勝手に作った本でコスト回収に必死なので、その文字だけは掲載したくないって読めて辛い…
R18マーク入れ忘れたのスタッフに言われて初めて気がついた過去があるので(いつも表紙にばーーんと入れてるのでお品書きにもわざわざ記載してなかった)再録って文字を入れ忘れることもありそうだな……と思ってしまった
半分Web再録がせこいと思うならそこまで好きじゃないんだろうからもう二度と買わなければいいだけだと思う
買ってる人で表紙書いてない人とかいっぱいいるけど騙してるとか思わないし、9割Webで見てても欲しいから買う
描き下ろし本でも八割くらいほとんどサンプルにしてる人いるけど欲しいから買う
むしろ面白いとあらかじめわかってるから安心して買えるまである
雑誌で読んでても単行本も買うみたいな感じ
せこいと思うなら連載で一度読んだら単行本はいらない程度で別に好きじゃないでしょ
熱狂的に好きな作家さんだったら買いますし、それでも最初からWEB再録って明記しといてほしいだけなんですが…
熱狂的に好きだけどせこいと思うってのがもうわからない
せこいと思うなら一冊だけで次はやめろとしか
Web再録買うくらいなら、ここまでタダで読ませてくれてありがとう、で、そのすでに読んだ楽しませてもらった分のお金を後払いにするみたいな気持ちだわ
同人誌なんて発行する人の好きにしていいんだから別にどうとも思わない
嫌だったらもう買わなきゃいいだけの話でしかない
以上
トピ主、その作家さんの作品が元々そこまで好きじゃないんだろうな……と思った。
気持ちはわからないでもないけど、再録関係なく買った同人誌が期待してたものじゃなかった!ってことはよくあるし、でもそれに対してできることって「次は買わない」しかない。
8ページ1500円だって、買った人が割に合わない!って思ったら「次は買わない」しかない。
個人的には、半分が「過去に出した同人誌の再録」でそれを伏せられてたら買った人の気持ちは……って思うけど、
webに載せたものの再録なら、これまでがタダで見せてもらってただけ(むしろそのことに感謝する)なのでなんの不満もない。
今後その方が垢消ししても読...続きを見る
ほんとに。
期待した内容ほどじゃなかった、ってのはあるあるだし
今回は失敗したから「次回は買わない」しかない
8ページ1500円だって結局は買うと決めたのは自分なんだから、失敗したなーと思って「次は買わない」しかない
熱烈なファンではありませんが、WEB再録だけでまとめてくれてたら買うぐらいには好きだったと思います。
いくら作品が良くても、売り方にモヤモヤしてるので…。
半分がWEB再録って実際にちょっと微妙な分量だな~とは思う。
私が使ってる印刷所とかだと、半分も描き下ろしがあると再録本扱いにはならないから表紙に「WEB再録」とは入れないかな…。
ただ、ツイッターはもちろん、サンプルのキャプションやおしながきには半分はWEB再録であることを絶対に書くよ。
それでOKな人にだけお迎えしてもらいたいし、無用なトラブルを招きたくないし、結果的にサークルの好感度を下げることになりそうだし(実際にトピ主さんはそのサークルさんに対して下がってるわけで)。
私だったら次からそのサークルさんはもう買わないですね。
きちんと注意書きしてあれば何も問題はないですよね。
どんな本を出すかは描き手の自由ですし。
私ももう買いません。
その手の人は「新刊の原稿の進捗をTwitterで見せている」「進捗と言わずにTwitter初出しの作品として出して評価と宣伝もゲット」してる人なので、イライラするだけ無駄だよ
原稿中SNSにあげられるものがなくて忘れられないかソワソワしたことある人ならわかると思うけど、その反対の行動である少ないページ数の漫画を小出しにTwitterにあげ続ける宣伝効果ってものすごいんだよね。
原稿と宣伝が同時にできる、まさに一粒で二度美味しいをやっているだけなのだけど、トピ主の話だと半分は描き下ろしでTwitterでは再録のことを言うらしいからまだマシな方かなと思う。自分は嫌いだけど。
また、そ...続きを見る
それをやる分には全然問題ないと思うんですけど、ただそれをお品書きやキャプションに表記してほしいだけなんですよね。
そこまで気が回らなかったっていう天然の人じゃないですか?
買う人の気持ちを考えていない人。同人は自己満足本なので本人は再録だろうが何だろうが気にしていないのかも。
そういう人は匿名ツールで再録有る場合は表記してくださいって言えば今後してくれる可能性も?
前にBOOTH通販でページ数とか仕様とか何にも書いてないでサンプル表紙だけの人を見たことあって、気になったけど買うのやめたことある。
同人歴もそこそこあるみたいなんですが、そういうことありますかね…?
仕様書かない人は本当になんなんでしょうか?キャプションに値段やページ数書いてない人は相場より高めの設定のことが多い気がします
買う方としては、全部のお品書きや新刊情報に記載してくれると助かる。
ただ、出す方としては一部案内に記載するの忘れることがあるので、ごめん…って感じ。
自分の知らない人達に負の感情向けられたくないから、一部再録でも必ず一言入れておくかな。
トピ主さんの事例は毎回書かれてないみたいだからまた別だね。
うっかり忘れるのはしょうがないです。WEB再録有りって、結構重要度高い気がするので、真っ先に書いといて欲しいです。
Twitterでサンプル7割出すんだけど、もしかしてそれも表紙にweb再録と書けやってこと?????
トピ主の最初からの言い分だとそうだよ。
全てに明記しとけって事だよ頭悪いトピ主が気がつかないから
トピ主の理屈だと、長編漫画の一部ならサンプル扱いだから注意書きしなくていいけど、短編集の一部を出してたら再録として注意書きしろってことらしいよ。
原稿の進捗出すこととかよくあるけど、それも再録として注意書きしないとダメってことみたい。
「進捗はTwitterに載せてあります」とかお品書きで書く?書かないよね…
身を削って描いた儲けのない個人出版本やぞ!!??
マイルール難しすぎてびっくりしちゃうな!!??
サンプル7割出すのと黙って再録出すのは根本的に違う
ディベートごっこじゃなくてガチで二つの区別がつかないなら同人やってる場合ではないと思う
一度でも被害を受けたとかセコいと思ったら二度と買うなよBBA。
たった1000円か3000円未満の同人誌に愚痴愚痴いうのって非正規雇用の貧乏女だろうなぁ貯蓄からも出来てない高齢実家暮らしBBAだろうね
同人で小遣い稼ぎしてる更年期の方ですかね?
売れないからってカッカしないでください。
もう買わないので安心してくださいね。
半分も再録だったら、サンプルあげるときに告知するのが普通だと思う。というか男性向け含めて黙って売ってる人を見たことがない
もう買うのやめようってなった人の、このやり方気に入らないこうして欲しいってトピ立てるの謎
これからも本は欲しいからこうして欲しいと相手に伝えようか迷ってるとかなら同人関係のお悩みだろうけど、買わないと答え出た=愚痴を吐き出したくてその作者のやり方晒して叩きたいだけにしか見えない
トピ主が作る方でも買う方でも自分はやらないし買わないで終わる話
向こうのなぜ明記しないのかの意図なんて知ってももう買わないんだから不要やん
うちのジャンルだとこの手がまかり通ってるけど、正直変だと思うし購入側では不満も持ってしまうからジャンル外の不特定多数の皆にも聞いてみたいってスレかと思ってた。
実際、「それはありえない」って言う意見と、「作った奴の情報を見逃して文句言う奴は変」って言う人とに二分してるから有益なスレじゃないのかな。
一部の創作者には商法としてまかり通ってて何としても火消ししたい話題だけど、やっぱり騙された気持ちで不満は持たれるやり方なんだなーって見てて思った。
マンガを作る側だとコマ割りの時点でツイにのせた瞬間、後で本にする気満々なのが分かるから、それを先に宣言しないでダラダラ引っ張る人を見た時点で商...続きを見る
私は出す側だけど、WEB再録一枚でもあれば表記するかな。
でも、哀しいけど、同人は出す側のほうが有利なのはあると思う。もともと同人誌はサークル同士の交換から始まってる文化(男性向けは今でもこの文化ある)だから、書いていない人は代わりにお金を払って“買わせていただく”立場になる。
注意書きや表記は自由って風潮なのも、買い手さんはお客様じゃないから。書き手も頒布する相手を選べる(もちろん一部のサークルさんは“誰にでもいいから売りたい”が先行する場合もある。今回の“せこい”に当たる)。
コメ主さんはもう買わないって決められたみたいだし、それでいいと思うよ。BBA意見でごめんね。
web再録出してるけど表紙にはそう書いてない。
デザインの関係で書きたくない。
ただTwitterと支部とお品書きには記入するし、紙で欲しい人用です、って繰り返しアナウンスはする。
紙にしてから、webに載せてるのをいきなり消す可能性もある。
表紙に書くルールなんか聞いたことなかったな。
「そりゃweb再録は行為がダサいよ」のコメ返の意味が分からな過ぎて笑える
どこをどう読んでこのコメントになるのか日本語に貧しい人なんだなって
普段タダで読ませてもらってるのに、あなたの方がせこいと思うよ。
収入が少ない人に限ってすぐ文句を言う。
コメントをする