創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: A6y4Rqlk2023/08/23

キャラクターの服装がちゃんと描かれていないとその作者に嫌悪感を抱...

キャラクターの服装がちゃんと描かれていないとその作者に嫌悪感を抱きますか?

入稿してから推しの服装の一部を描いてないことに気づきました。(ボタンがないとか、装飾忘れです。)
もう後の祭りなんですが、そういうところに雑さがあるというか、うっかりでも忘れがちな創作者って愛がないなとか思いますか?
私は推しでもうっかり書き忘れていたりすることがあって、好きなはずなのにこんなに間違うのって…と思いました。
衣装が何個かあるジャンルなので、私自身はほかの方に対して、間違えたんだなーとしか思わないのですが、皆さんは同人誌で服装間違いとかがあると気になりますか…?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AughcosG 2023/08/23

人間だからミスや見落としあるのは仕方ないし愛がないとは思わない
でも1、2回くらいなら気にならないけどこれが何回も間違えてたり抜けあると「こいつちゃんと見てないんか?」とはなるし引くかも

3 ID: Plk0VpIg 2023/08/23

監修入ってる公式アンソロならうわーって思うけど同人誌にそこまで求めてない

4 ID: jvwdmJu5 2023/08/23

気にならないです。
自分も絵描きなので、うっかり忘れることもあれば、漫画の場合作画コストを減らすためにあえて省略したりもするし…。

5 ID: 7GTYZHqC 2023/08/23

描き忘れなら気にならないです。
でも、たとえば鎧を着ているキャラクターでも常にインナーで描いてる描き手さんは、推しなのにそんなに描きたくないんか……みたいな気持ちになります。

6 ID: Vl9b5PQW 2023/08/23

描かれてない頻度、度合いにもよるかも。
漫画だと特にヒキなら省略するし気にならないけど、そうじゃないアップめで毎回間違ってると萎えて読まなくなる
描こうとしてる人の作品の方が好感度は高くなる
キャラ愛とか作品愛って、やっぱそういうところから読み取ろうとしてしまうところあるから
たまにとか、毎回じゃなければ気にならないな〜
もし自分で間違ってしまったら「なんでここ間違ったんだろう?!;;」みたいな感じでつぶやくかも

19 ID: 1NxhGL7X 2023/08/23

これ
毎回描いてないとか、ちゃんと公式で衣装がイラストで描かれてるのに毎回微妙にその描き手オリジナルの部分をぶち込んできたりでちゃんと公式通りに描かない奴は無理
ソシャゲ展開もしてるレトロゲームジャンルでめちゃくちゃ多いんだよな、そういう奴
ソシャゲバージョンだけでなく、昔存在してたトレカでちゃんと公式イラストあるんだから、そっちに合わせて描けやって思う。もう別に昔のファミコン時代の時のドット絵だけの難解なキャラデザじゃねえのに

7 ID: 6lLWunKE 2023/08/23

その装飾がキャラクターにとってものすごく重要な意味があるものでもなければ気にならない
重要な装飾でもたまに描き忘れてるくらいなら忘れたんだなーって感じだけど毎回ないとさすがにどうなん?と思うかも

8 ID: nqdWZA5M 2023/08/23

坊主憎けりゃ…だけど、他にもその人に対してマイナスな感情があったら「ちゃんと見てないんだァ」って思っちゃうかも。
好きな人だったらなんにも気にならない。
それひとつが原因で嫌いにならないけど、要素のひとつにはなりうるって感じ。

9 ID: 0Z8SNmWL 2023/08/23

その一部分がキャラの特徴的な部分を表すのならもうアウト。例えば名札が重要キャラなのにその名札を描き忘れてたら本当にこのキャラ好きなの?って疑うレベル

10 ID: fJYz7bET 2023/08/23

自分の推しカプも衣装によっては装飾多くて、公式側ですら作画ミスあったりするから、描き忘れとかそういうのはしゃーないなって思いますね…
この人いつも衣装間違えて描いてるな…とか、学校制服のネクタイの色間違えることある…!?みたいな盛大なのじゃなければ、うっかりミスかな〜くらいで気にしないです
自分はそれが怖くて、入稿前の最終チェックで衣装すっごい確認してます…作画ミスあった時落ち込むの分かる…

11 ID: SU6e9k5q 2023/08/23

漫画の数コマとか、イラストも毎回じゃなければ気にしません。

描き手的には、仕方ない…ごめん…って気持ち。
フェイクだけど『このイヤリングないと生きて行けないのにイヤリング描き忘れた』ってことがある。
漫画の1コマだけだったけど落ち込んだ(多分レイヤー分けてて非表示のまま統合しちゃってた)
確認しても抜けるのって何でだろうね……

12 ID: EBCXLcjv 2023/08/23

原作者が割と大事な小物や装飾描き忘れたり、アシが気づいて描き足してくれる発言してるから(それでも抜けがある)、素人が1人で描いてる同人誌でミス多くてもしゃーないと思う
原作でしたことない呼び名をさせてるとかの方が気になる

13 ID: jXH4Znz1 2023/08/23

わかるー!うち某ゲームキャラだから装飾すごくて、何回チェックしても漏れやミスあるー!!
今回のイベントの本もあんなにチェックしたのに、紙になってみたらやっぱ1箇所ミスってた!
最近のゲームキャラなんであんなにすごい鎧つけて、すごい髪飾りつけてるのー!?

でも逆にあんまり絵がうまくない同担の人で、私と同担推しキャラの鎧を毎回めちゃくちゃ丁寧に描き込んでるひとがいて、ホントもう尊敬してる!
その人、絵自体はhtrに近いと思うんだけど、個人的にはいずれ神絵師になるんだろうなーって思ってるよ!
描かない人にはわからない拘りなんだろうけど、私はその人の丁寧な描き込みが大好きだし、私にとって...続きを見る

14 ID: GrewpguA 2023/08/23

服の間違いだとか、たとえば顔のほくろを忘れるとかならあるあるーだと思うので愛を疑ったりはしませんが、
個人的には一人称がずっと間違っているとかだと愛がないなってなってwebだと閉じちゃいますね……
わたしは左右反転して描いたのを忘れてそのまま出力して自己嫌悪でしんだことがあります

15 ID: JQgArFyl 2023/08/23

自分が嫌だなと思ったのは
・オッドアイのキャラの目の色が左右反対
古参と言っていいくらい昔からいるのにずっと衣装の一部を間違って描き続けている

忘れやすい部品とかはあると思うので、普段描いているのに忘れたんだなと思う程度のものであれば何とも思いません

16 ID: l4iJ8o3a 2023/08/23

小物とかの描き忘れは普通に平気
原作絵見てないだろってぐらい改造レベルで違うのは大っ嫌い
そういう奴らはネタの中身もなくてキャラというガワに猫耳だのバニーだのコスプレばっかやらせてる奴が多いから余計に

17 ID: Xo4mUyPu 2023/08/23

裸になった次のページで急に衣装着てバスルームに消えていくコマ描いたことあるから平気だよ。同人誌なんて全部マジカルでしょ。

18 ID: Wva1lr0k 2023/08/23

自ジャンルにキャラの服装描くのめんどくさいのか自分の好きな服装ばかりさせてる人がいる
その人の言い分は「だっていつもこの服装(キャラの公式の服装)してるわけない」だからだそうです
たまになら良いですが10枚絵を描いたら10枚違う服装してます。以前はもう少しマシだったのですが
私はそのキャラの服装含めて大好きなのでこういう人は愛がないんだろうなって思うし嫌悪感でその人ブロックしてしまった

21 ID: JGuMoOPb 2023/08/27

「所詮」二次創作なのでそこまで求められている事にびっくりしてる
マジでどうでもいいし気にしない

22 ID: wD3ZXWT2 2023/08/27

全体的にごちゃごちゃしてたり派手なのとか服飾が複雑なやつだったら気にしない
学生服とかパジャマのレベルだったら気になるかも

23 ID: lme8B0gw 2023/08/27

漫画で1コマだけミスしてるとかだったら気にならないけど表紙で毎回ミスしてたらモヤる程度かな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想不要派・マイナス感情経験者のスレ 創作界隈のマイノリティは感想欲しい・プラス感情だと理解しつつも、感想から距...

夢小説の内容について質問なんですけど、相手キャラが身も心も赤ちゃん化していろいろあって母乳出ないけど授乳するシーン...

着せ替えゲームや着せ替えサイトで作成したオリキャラのイラストは一次創作か二次創作、どちらだと思いますか?着せ替えゲ...

相互の方が売り子として参加しているが、サークル主のことを全く知らない場合、その相互の挨拶だけに行っていいのか、差し...

b2 onlineのrebento使ってる人いますか? 入会してみて良かったこと、不便なこと、入会をおすすめする...

どうしても『一言物申す』トピ《244》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

厳しめクロスオーバー夢が乱立するジャンルの二次創作 最近好きになったジャンルで二次創作をしようと思って支部で...

界隈で嫌われてる人ってイベントのときどうしてますか? 検索避けとか公式ブロックとか値段の足並み揃えるとか、そ...

電子書籍を読んでる方、1行何字で1P何行の小説が読みやすいですか? 今度PDF化した小説を販売予定です。電子書籍...

同人に理解のない男性って存在するんですか? 婚活を始めてみたんですが、女性のキャリア形成に理解がないとか、家事の...