創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eDKqHVZQ2023/09/03

みなさんは逆カプ界隈や相手違いカプ界隈って気になります?賑わって...

みなさんは逆カプ界隈や相手違いカプ界隈って気になります?賑わっているのかとか自カプより人気かどうかみたいな感じです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aAEH9rMk 2023/09/03

A単推しなのですが、「A推しなら、BAが好きだよね」みたいな空気が界隈にあるので辛いです
そういった点では気になってしまいます

3 ID: XBWvLecT 2023/09/03

全く気にしません。
自分の好きと他人の好きは関係ないし、興味ないものは関わりもしないので。

4 ID: 3NavHyAR 2023/09/03

気になりませんね。今は固定で他カプは自衛してるのも大きいです。

5 ID: wjKxCVuR 2023/09/03

気にします。
逆カプに苦手意識と対抗意識があるのですが、逆カプと自カプとをついつい比べてしまいます。
支部での作品投稿数とか、ジャンルオンリー開催時のスペース数とか...。
単に内心で気にしてるだけで、そんな素振りは表には出しませんが。

6 ID: un1p65sc 2023/09/03

気にならない、というかもう別キャラ別ジャンルだと思ってる。

10 ID: DX1W5U0h 2023/09/03

自分もこれだなー

8 ID: qUFotzhW 2023/09/03

ん?なんだ?って人のツイート見掛けたら気になるかも
見えなかったら気にならない

9 ID: zVfkcURS 2023/09/03

気にならないよ。
固定だけど逆は自衛しててそもそも目に入らないから。
他人の解釈も好き嫌いも目に入らなければなんとも思わない。
相手違いはたまに覗くこともあるけど、そのキャラ相手だとそんな顔見せることもあるのね!
みたいに楽しんでる。

11 ID: 8i0z7Ds1 2023/09/03

気になる
でも上のコメントを読んで、これからはどんどん積極的に自衛しようと思った

14 ID: b0tEYvwe 2023/09/03

人気かどうか、というよりは「どういう解釈をしてるのか」が気になって覗く感じです。
自分の場合、けっこう「あー、こういう考えもあるんだ」ってなるし、創作の参考になったりもします。

43 ID: 9ZgQiXSC 2023/09/04

これ。雑食だから「カプによる解釈の違い」が楽しいところある

15 ID: 5q6lBA4T 2023/09/03

全然気にならない
賑わってても人いっぱいいるなーと思うだけだし、なんならへーこういうのもあるのかーと思って普通に参考にする
そもそもあんまり人いないカプにハマったことないからかも

16 ID: IL9n28bV 2023/09/03

逆見たら死ぬから見ない
原作ではA→→→→Bしか描かれてないのにあいつらは何が見えてんだと疑問

30 ID: LwJCa8RE 2023/09/04

おうお前みたいなキモい女はさっさと死んでもろてどうぞ

33 ID: oBwa3kil 2023/09/04

矢印の方向とカプの左右は関係なくない?

18 ID: UoahVLTH 2023/09/03

気にしない、というか自カプ追うので精一杯なので視界に入らない

(以下若干スレチかも)
自カプを語るためのもくりとかオフで「別カプ界隈でこんな事件起きたらしいですよ汗 向こう治安悪いですね…怖い」みたいなこと言い出す同カプ者は無理
なんか気持ち悪くて

19 ID: 58PerRtL 2023/09/03

逆はいいけど相手違いは目に入れたくないから規模もわからない

21 ID: bqm8gOtc 2023/09/04

自カプが覇権だった時は相手の視界に入らないように気を張ってた
今はありえないと思ってる相手違いを全力で避けてる、視界に入れたら最後もがき苦しむから

23 ID: btuvEnQU 2023/09/04

自分は逆カプだろうが相手違いだろうが全然気にならない。たまに作品覗きに行くくらいかな。
自カプ相手違いのカプ者に複数人でヲチられてるから、ここの人たち見てると気にならない派が多数で驚いた。
あの人達やっぱりおかしいんだな。

24 ID: ZCMncI5a 2023/09/04

見ないから気にしたことない
自カプしか視界に映らないから、話振られてもそうなんだって返す。興味無いな

25 ID: GlK50tpg 2023/09/04

気にしてしまうから自衛して、見に行かないようにしてる。

26 ID: ji509IDO 2023/09/04

その観点では気にならないな。
良作があれば見たいから、好きな作家さんの新作が上がれば気になるし、機会があれば見にいく。

27 ID: EZrjh6uV 2023/09/04

小さいジャンルなので何もしなければ視界に入ってくるので気になる。
相手違いカプの方が馬が多かったり人気あったりすると正直悔しい。

28 ID: XCR0MUO7 2023/09/04

逆カプは視界に入れたくないという点では気にしてるけど、ただそれだけ。
同カプは同カプで解釈違い多くて大半の二次創作読めないし、もう気にしないことにしている。

29 ID: pUBHuhrD 2023/09/04

ジャンル規模的に小さいので時々覗くけど、トピ主さんの挙げてる点についてはどうでもいいです。
同カプの人の合う合わないの方が切実な問題です。

31 ID: LwJCa8RE 2023/09/04

もちろんジャンルにもよるけど、今のジャンルは逆カプも相手違いも普通に好きなので普通に作品見に行って、気に入れば支部限定で非公開ブクマするし(ツイは同カプ者達にヲチられてる気配がするので、私がその人達の作品に反応したせいで逆カプや相手違いの人達が何かしらの被害に遭ったら嫌なので一切触らない)、数ヶ月前のだけどWebイベントで逆カプ相手違いどころか超雑食の人のボードに感想送ったりもする(展示してたネタがめちゃくちゃ面白かったので)ので、そういった意味では気になる
あと、自カプABは人数少ないくせに私が最初に支部に上げた小説に嫌がらせコメント付けてきたり、ごくごく一部の人以外は感想も反応もなしでず...続きを見る

32 ID: am4BWEwI 2023/09/04

気になる。
というかオンリーに出たら半分は地雷CP(覇権かつ自CPの相手違い)ってジャンルなので、存在してないことにはできない。そのエリア通ることもしないけど。
逆CPについては自分はかなり大丈夫な方だけど、どっちがスペースの数が多いかは気にしてしまう。

34 ID: Wcg0KXaQ 2023/09/04

気にならないかな〜
気になるほど逆がいないというのもあるかも
どれくらいいないというと自衛しなくても被弾しないくらいはいないので……

35 ID: uM4s5yxP 2023/09/04

左右あまり気にしないタイプだから逆カプは気にしない
相手違いカプの賑わいは気になる

自カプABは原作で親友同士。
相手違いのCBは、原作で関係が薄いけど大手がめちゃめちゃ上手い馴れ初め話を描いたために人気。
その大手以外のCBはほぼ三次創作だろ原作読んだことあんのかよくらいに思ってるし対抗意識ある

36 ID: ovjT9pgG 2023/09/04

何も気にしてなかったし読めないから存在してないものとして扱ってたけど、対抗に凄まじくマナーが悪い攻撃的な一派がいて自CPとちょっと揉めてからは無理になった

37 ID: ucfqZPE4 2023/09/04

逆カプほとんど見ないから気にならない
その分相手違いが耐えられない
相手違い読んでる人の描く自カプも無理になってきた
そのカプの代替え品見せられてる気がしてほんとに無理

38 ID: ucfqZPE4 2023/09/04

逆カプ見ないというか見かけないの間違え

39 ID: aHtB3hU0 2023/09/04

逆カプは同じキャラ同士だしOK
相手違いは向こうが非公式異性同士カプのくせに公式のように調子こいてるから地雷になった

40 ID: xe1Vp3D9 2023/09/04

普段なら推しカプがだいたい人気カプ側だったので気にならなかったのですが
今のカプは相手違いの対抗カプが圧倒的人気なのでA推しならAC好きだよねって
当たり前に相手違いカプの話題出されるので気になっちゃうようになりました

41 ID: 8YtIFDAS 2023/09/04

気にならない
自分の中では自カプ以外のカップリングは存在も概念も創作物その他すべてこの世に存在すらしていないから
かろうじてオフイベとかで見かけたら「無」が「ある」な~と思う

42 ID: zYB6xmVI 2023/09/04

左右非固定でリバも見るので逆カプも賑わっててほしいしよく見る
相手違いは見つけ次第ミュートにしてるから賑わってるかどうか知らない
表では言ってないけど相手違いは絶対NGの地雷

45 ID: 5K2i3eWy 2023/09/04

今のカプABだと、ABとBAでキャラ解釈が別人みたいになるから逆カプは無理。逆カプ創作者とは見えてるものが多分違うんだと思う。その謎解釈が受け入れられているのを見るのが苦痛すぎるので、逆界隈は滅べとさえ思ってしまう
それに比べて相手違いの場合はキャラ解釈がABの場合と人間性にほとんどブレないからまったくの別軸としてなら見ることができる。相手違いでも推しキャラが素敵に描かれているとその界隈が賑わっていたら喜ばしいとさえ思える
逆カプの人だけはほんとなんでかわからないけどキャラの捉え方が違うんだよなあ…ABだと男前誠実なAと控えめクールなBなのに、BAになるとドSのBとキュルンキュルンのAにな...続きを見る

46 ID: ZY3mSjcq 2023/09/04

相手違いもキャラによってはいけるし公式のノーマルもOKですが、逆の下品過ぎる18だけは無理です。最近そういうの描く人が参入してこちらの界隈の描き手までフォローしてるので自衛してます。

47 ID: 1S0xckQN 2023/09/04

現ジャンルの逆CP作家さんであまりに文章が好みの方がおられるので、その人が自分をブロックしませんようにと日々祈ってる。

48 ID: 7UfXhvqJ 2023/09/04

自界隈リバ気質の人が多いから逆はわりと普通に目に入ってくる
対抗は自分からはわざわざ見に行かないけどたまに検索すると向こうがこっちに当てつけしてくることがある

50 ID: VxDL4wyu 2023/09/04

とあるジャンルのABに居た時にBAがサークル人口5倍ちょいくらい、BA側にほぼBAしか書かないけどたまにABも書く、ABもたまになら読むっていう気質の人が多くプチオンリー等のイベントが合同で開かれる事もあってどうしても目に入ってくるし、自分自身もAB以外のカプは一切読めない!!って固定でもなく気が向いた本は何でも買うタイプだったので、BAは人多くて良いな~~とか思う事は結構ありました。

51 ID: nlobekFD 2023/09/04

悪い意味で気になる
理由は相手違いカプの攻撃的な人の目が怖いから
規模とか人気とかはどうでもいいけど、見張られてるような気がするのとそういう人がいることで今まで読めてた相手違いカプが全然受け付けなくなり逆に界隈のことを意識してしまうようになった

52 ID: SuX8U6kW 2023/09/04

作品としての逆リバCPは全く興味ないけど、逆リバでオンリー開催とかそういう情報は見てる。マイナー寄り界隈。
逆CPが多いとか少ないとかは気になるし見てるが、多かったからどうこうとかはない。単純にジャンルとか界隈とかに興味がある感じ。あとジャンルがにぎわってるのは見ていて嬉しい。なのでオンリーとかワンドロのあるなしのは知ってるけどいつやったかとかは知らないし興味ない。
ただ規模が大きいジャンルの時は自CPしか興味なくなる傾向。単純にどのCPもデカすぎて推しCP以外見てる余裕がないため。

53 ID: anqHyEjV 2023/09/04

嵌まったら公式と自カプの二次創作しか見ないから気にならない
そもそも自カプ以外の二次創作に興味がない

54 ID: w9iE6SdL 2023/09/04

逆リバに全く興味がないので見かけても「いるな〜」と思ってスルーして終わり
自カプの攻めは他カプを探そうと思うとほぼ受け扱いなので他もほとんど見てないな
逆に興味が無さすぎてイラつきもないので、ブロックもミュートもしない。探さないのでたまに出会うくらいかな
それよりも同じ界隈で自分にとっての地雷ばっかりの人の方がミュートしたりする

55 ID: 12wArnYE 2023/09/05

左右非固定だから逆は気にならないというか普通に見る
相手違いは普段気にしてないけどたまにそっちのカプの人間が自カプ貶してるのが視界に入ったり公式で大きな燃料が来てたりすると存在を意識してしまう
でも自分から見に行くことはほとんどない、嫌なものをついつい見に行ってしまうタイプだけど、そんな気も起きないくらいに苦手だから

56 ID: aVpTswHS 4ヶ月前

すごい気になる!!どんな傾向なのかなとかどんな人が多いのかなとかどんな媒体(支部とかブルスカとか)で投稿するのかなとかすごい気になるし作品は見たくないけど傾向とかそういうのは知りたい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

表紙デザインを複数デザイナーに並行して依頼するのはNGでしょうか。 コミッションサイトを通じてデザイナーに表紙デ...

ふれあいを通して、心まであたたかく。 写真で気になった子を選んで、 軽いおしゃべりから、心地よいマッサージ、...

彼女の名前は仮に「美月」としておこう。 東京に住む、少し人見知りな20代半ばの女性。普段は事務仕事をしているけれ...

こんにちは。 東京で静かに心を癒せる場所や人をお探しの方へ、少しだけ特別なご案内です。 忙しい毎日や慌た...

きょうだい児がメインキャラクターの漫画やアニメ知ってたら教えてくれ

アンソロの紹介文って代表的な人や大手や主催の仲良しの人しか書かなくても大丈夫でしょうか 参加者がA~Mまで居ると...

東京観光の夜、ホテルでひと休みしたくなったら… 旅行の楽しさと同じくらい、疲れやストレスもたまるもの。 観光や...

装丁と印刷どっちを優先しますか? nmmnジャンルで書店が使えずそこまで部数出ないものの賑わっている界隈です...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京での出張はいつも慌ただしい。 会議が終わり、ホテルに戻っても心が休ま...

界隈に入りたいが故に年齢詐称してしまいました。 これは、他のところでも質問したものです。 私は絵描きです。...