1 ID: 3RyBrnAL2023/09/05
二次小説の文体で、書いた人が分かったことってありますか? 絵は...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: qL6EQtYm
2023/09/05
何度も読み返すような好きな書き手なら文体というか、クセでわかりますよ
その人それぞれに好きな言い回しや、表現のクセっていうのがやっぱりあるので
あと成人向け書く人だと、その人のフェチが出るので余計にわかりやすい印象です
例えばですが「ああ、この字書きさん尻フェチなんだろうな」っていう字書きさんはどれだけ転生しても、尻に言及している部分の地の文を読んだだけで「あっ、これ書いたのは前AジャンルにいたXXさんかな?」と気が付いてしまったりすることが多い……といった具合です
3 ID: m8MSGDyu
2023/09/05
絵は絵柄があり文には文体があります。
漢字変換、句読点の場所、言い回し、得意な題材、観察してみると案外わかりやすいですよ。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする