二次創作漫画、画力とストーリー、どちらも兼ね備えていたら言うこと...
みんなのコメント
自分は後者かな
なるべく画力というか絵とか演出で説明してもらった方が楽しめるかも
少々ストーリーが理解できなくておもしろくはなくても視覚的にいいものみせてもらったなって気持ちになることもある
どっちも好きじゃないけど絵が下手な場合そもそも内容を読もうというところまで行かないからどちらかというと画力かな
すまんけど私もだ
推しが骨折してたり、誰おまや不細工は耐えられない
ストーリーがいいだけでいいなら小説じゃだめなんだろうか
ありきたりレベルなら後者がいいな
原作読んでそれ描いてる?くらいのキャラ崩壊なら絶対に前者だけどそこまで酷いのには出会ったことない
二次創作なら絵馬かなぁ
かっこいい推し達を見るために買ってるし素晴らしい話なら原作が一番だし…
手元に残してあるものもストーリーはそこそこに絵馬のみだわ
二次創作限定で、ありきたりレベルの粗末さなら後者。壊滅的に話がつまらないのなら前者。
読めなくはないありきたりな内容であれば画力を選びます。
前者の方がいい
絵は二次でどれだけうまくても、たとえ公式の方が絵が下手でも公式の絵の方が好きだから。「絵」としての推しが見たいだけなら公式見ればいいやって思っちゃうから。
公式じゃ見れない話、ストーリーが見たくて二次読んでるので…。
前者!!前者!!
昔見た絵がうまくて普通の話はどんどん忘れる
絵がちょっと微妙だけどキャラをより好きになるような衝撃を受けた漫画は、10年経った今でもストーリーを熱く説明できる
読んでよかったって心から思えるし、自分もかきたいって創作意欲を刺激されるな
後者
話馬はその人のファンになるからジャンル変わっても追いかけるが、ただ絵が上手いだけなら熱が冷めたらそれまでになる
後者かな、話は原作で満足してるので推しを好きな絵柄で描かれてるのを眺めたい。
界隈規模が大きいので馬がごろごろしてるからわざわざイマイチをまず読まないんだよね。
絵馬の中から話も馬の人見つけるから結果的に後者になってる。
二次創作なら話は「ありきたりで画力ピカイチ」
二次漫画の場合、ありきたりでもそれが定番のネタだったら「やっぱこのネタ好きだわ~」ってなるし
(〇〇しないと出られない部屋、バース系などよくみるネタで内容も変わり映えなくても人気ある)推しがカッコよく描かれてないとそもそも見る気にならない
後者。いくら話馬でも昭和みたいな絵柄で推し描かれたり、汚絵(鉛筆かボールペンで描いたの?みたいなの)とか、それだけで嫌だわ。あと劣化した有名漫画の画風で推し描かれるのも無理(高橋○美子とか青山剛○とか)。
前者
画力は努力次第でどうにもでもなる。話は上手いのに絵がな~…と思ってた人が数年後には画力も兼ね備えた漫画馬になってるのはよくある
画力だけの人が話も上手くなってるのはあまり見たことない。だから話作りが上手い前者は描き続けてほしいから応援するし貴重
最初絵かな?と思ったけど確かに努力とか描き続けてれば上手くなるよね…って納得した
話上手い人なら頭もいいだろうし
前者。話が刺さる方がいい。
絵は公式があるしそれ以上は必要ない。画力があっても頭すげ替えできる話に興味ない。アホエロとか。
話ですね!
あとは絵そのもののうまさよりも、そのストーリーを伝えるのに効果的なコマ割りやアングルを使ってるとか、キャラの表情管理がいいとかそっちの方が個人的には大事です
商業の漫画家さんでも一緒です
前者
絵が上手いだけの漫画って一次二次問わずすぐ売り飛ばしちゃう
単に綺麗な絵が見たいだけなら公式でいいんだよなあ
話!
あまり絵が上手くなくても、めちゃくちゃ笑えるストーリーとか、心に残る結末だったものはジャンル変わっても覚えてる。ただの絵馬はすぐ売っちゃうこと多い。
とはいえ...骨折レベルの下手くそは買わないですごめんなさい。。
園児~中学生レベルのhtr絵で描かれた推しキャラって見るだけでかなり腹立つから絵馬の方かな…原作の絵がかっこいいから余計イラつく
あとhtrって解釈もhtrだから漫画が刺さったことない。大体キャラが違う。
htrじゃなくてそこそこ描ける中堅レベルなら話上手い方を選ぶ。
圧倒的前者
さっきも作画うまいけど内容が意味不明な漫画読んだけど読み解くのが辛かった…絵がうまいのにほんともったいない
これ系トピはほんと実物見てじゃないと言えない。
下手馬で味がある絵なら良いけど、本当に中学生みたいな絵だと素晴らしいストーリーは表現できないと思う。
話はイマイチだけど笑顔が至極素敵でぎゅっとなる話もあるし。
汚い絵のエロは見れないし。好みじゃない推しはきつい。
話と絵との釣り合いによる。
商業のエッセイ的なのとか絵はめちゃくちゃ下手だけど続き気になりすぎるとか良くあるし。
前者が画力がイマイチ程度という前提なら前者
でも推しの顔がやたら長かったり目鼻の位置が上すぎたり一定の角度以外頭の形が変のレベルまでいってたら後者
推しの顔が自分的に不細工に描かれてると無理
前者です
二次創作で一番重きを置いてる事は「妄想のネタになる」かどうかです
美麗な絵よりも自分の頭では考えられない様な話に出会ってそれを妄想でさらに肥大化したりするのに興奮する
コメントをする