創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2nGWQJKx2023/09/06

今までオンラインで同人活動してきた者です。来年の5月、赤ブーのイ...

今までオンラインで同人活動してきた者です。来年の5月、赤ブーのイベントに初めてサークル参加しようと思うのですが、普段 活動しているジャンルかハマりかけのジャンルに参加するか迷っています。

ふたつのジャンルはゲームで、どっちにしろゲームをプレイしながら原稿を描くことに変わりは無いのですが、皆さんならどうしますか?

ハマりかけのジャンルなら何か起爆剤になるかもしれませんし、普段のジャンルはジャンルで好きを貫けますし…🤔

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: TluBD6w7 2023/09/06

起爆剤の意味はよくわからんけど、出したい作品で決めれば?両ジャンルの作品があるとしても、ゲームジャンルなら同じ日に開催だろうから、どっちかで参加してもう片方の作品置いとくのでもいいだろうし。
作品ありきの参加じゃないなら、人が多くて盛り上がってる方で楽しみたいとか知り合いと一緒に出たいとかで決めればいいよ。

4 ID: 3s1wKdOa 2023/09/06

申込期限の10日前までならジャンル変えられるから、今決めなくても大丈夫
その時描きたいネタがあるジャンルにしたらいいよ
申し込んでしまったから仕方なく消化試合で出す本の原稿ってダルいし

5 ID: PJ1Xuwqc 2023/09/06

まだ半年以上あるから様子見しつつ、申込期限が迫っても決まらなかったら頒布数が見込めそうな方にしますね
頒布数を気にしないなら知り合いが多い方で初イベの空気を楽しみます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

連休終了後の現実への戻り方を教えて下さい。 連休最終日です。連休は推し含むジャンル絵を徹夜して描いたりアップはし...

私は満18歳の高校生で、Twitterでは二次創作の小説と絵をかいて投稿しています。界隈は息の長いジャンルでして、...

女性向け界隈はいじめが多いというのは本当ですか? 某プロの漫画家兼Vtuberの方が配信で、「元々いた男性向けジ...

神字書きの作品を見て自信が無くなってしまいました。 1だった自カプの件数を2、3へと増やしたことがあるもので...

男性キャラクターはイケメンでもフツメンでもブサメンでも好きになれるのに女性キャラクターは美人じゃないと好きになれな...

髪型と髪の色、目の色肌の色、衣装、が違うだけで全部同じ顔と体型なのでは…と感じる絵描きに遭遇した事はありますか?

二次創作 / 同ジャンル他作者の制作グッズと似てしまう場合、制作はやめるべきでしょうか? 自分用(+最小ロッ...

反応しないフォロワーへの愚痴トピ そのままです。昔はよく反応してくれてたけど今全然反応してくれないじゃん、タヒん...

字書きさんは小説を作る時どんな資料を集めたり調べものをしますか? 絵描きです。 毎回毎回の資料集めが辛く、...

ジャンルは女性向けが好きだけど女オタク界隈が無理でしんどいです。同じ人いませんか?どう折り合いつけてますか 男性...