創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HWnw28Xj2023/09/09

字書きさんに質問です。 1人称と3人称どちらも書けますか? ...

字書きさんに質問です。
1人称と3人称どちらも書けますか?
トピ主は昔は3人称で書いていたのですが、今のジャンルで1人称ばかり書いてたら「あれ3人称の書き方ってどんなだっけ?」となってしまいました。ジャンル的に1人称が圧倒的に多いのでこのままでも良いかなと思うんですが…また3人称の練習もしたいなと思っています。
皆さんはどんな感じで書かれてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YJFGs5Wt 2023/09/10

話によって勝手にどっちかになる、たまにどちらも書いてみて合う方にすることもある。内容に合わせてどっちかにしてるから書けるといえば書けるんだけど、一人称の方が得意ではある。

3 ID: HMl5qJDp 2023/09/10

登場人物がカプ二人だけとか少数だったり、心理描写多めだと一人称で書くことが多い
人が多かったり物語を俯瞰して書きたい時は三人称

4 ID: O1vJSZm5 2023/09/10

トピ主さんと全く同じ状況だったことある。昔は一人称難しいと思ってたけど書き慣れると本当に三人称が書けなくなる。どうも地の文が固くなりすぎてしまうんだよね
自分は特に理由はないけど何となく原作世界線の話は一人称、パロは三人称というように分けてる

5 ID: mLJi7Iol 2023/09/10

書けるよ〜〜〜

書き方が分からなくなったときは自分の尊敬する作家さんの小説を読み直して、文体のリズムとか表現を掴み直すのオススメ
自分の過去作に満足いってるなら三人称で書いてた頃の自作を読み直して自分の文体とか癖とか書き方を思い出す方が良いかも?

6 ID: CoOdS2h3 2023/09/10

一人称のが書きやすいけど、固い文体が好きだから三人称もたまに書く
時雨沢恵一みたいに地の文をですますで書く練習してみるとつかみやすいかも

7 ID: tn3ONVCq 2023/09/10

昔は一人称で書いてたけど、三人称への憧れで矯正したら、次は一人称で書けなくなったな
というか性格には、三人称単元視点かも

8 ID: 7t2sBWLC 2023/09/10

書いてる
ジャンルで書き分けしてるのでわりと慣れかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...

Xのおしながきとイベント頒布数について Xのおしながきのいいね数ブクマ数は、イベント頒布数とどれくらい相関が...

東京・大阪 出張|学生系・素人美少女派遣サービスLINE:699jp 日本欲望楽園俱樂部 即日派遣・ホテル・自宅...