字書きさんに質問です。 1人称と3人称どちらも書けますか? ...
字書きさんに質問です。
1人称と3人称どちらも書けますか?
トピ主は昔は3人称で書いていたのですが、今のジャンルで1人称ばかり書いてたら「あれ3人称の書き方ってどんなだっけ?」となってしまいました。ジャンル的に1人称が圧倒的に多いのでこのままでも良いかなと思うんですが…また3人称の練習もしたいなと思っています。
皆さんはどんな感じで書かれてますか?
みんなのコメント
話によって勝手にどっちかになる、たまにどちらも書いてみて合う方にすることもある。内容に合わせてどっちかにしてるから書けるといえば書けるんだけど、一人称の方が得意ではある。
登場人物がカプ二人だけとか少数だったり、心理描写多めだと一人称で書くことが多い
人が多かったり物語を俯瞰して書きたい時は三人称
トピ主さんと全く同じ状況だったことある。昔は一人称難しいと思ってたけど書き慣れると本当に三人称が書けなくなる。どうも地の文が固くなりすぎてしまうんだよね
自分は特に理由はないけど何となく原作世界線の話は一人称、パロは三人称というように分けてる
書けるよ〜〜〜
書き方が分からなくなったときは自分の尊敬する作家さんの小説を読み直して、文体のリズムとか表現を掴み直すのオススメ
自分の過去作に満足いってるなら三人称で書いてた頃の自作を読み直して自分の文体とか癖とか書き方を思い出す方が良いかも?
一人称のが書きやすいけど、固い文体が好きだから三人称もたまに書く
時雨沢恵一みたいに地の文をですますで書く練習してみるとつかみやすいかも
昔は一人称で書いてたけど、三人称への憧れで矯正したら、次は一人称で書けなくなったな
というか性格には、三人称単元視点かも
コメントをする