創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6hSsJ1K22023/09/10

界隈の民度って、大手によって左右される事ってありますか? 私の...

界隈の民度って、大手によって左右される事ってありますか?
私のいる界隈は
「原作で接点ないのにF×B描くとかありえない」
「Aの性格が改悪されてないならABも増えてもいい。でも私的には増えてない」
「Cに対して愛情ない人のC受けCP(過度な暴力やC下げする)は認めない」
など、とにかく乱暴な言葉を使う人がいます。
私は超マイナーCPのABで活動しており、上記の空リプを見た時にはすっごく驚きました。
気にしないようにして過ごしていたのですが、私の界隈は特定のCPを悪く言ったり、キャラをdisる人が多いです。それが仲の良い方同士のDMや鍵垢で行われているのなら特に何も言うことはないのですが、誰でも見れる場で繰り返されるので辟易してしまいます。

最初に書いた通り、悪口や暴言を言う人は大手に集中していると気付きました。それに周りの方が同調したり衝突したりしている感じです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: wDKG0VaE 2023/09/10

大手になると抱えるフォロワー多くなって戦闘力(支持者)と勘違ったりする人が多いから強気な発言も目立ってくるというか言いがちになるんだろうなと思うよ。
どの界隈も大体フォロワー多い=神絵師(絵の技量無関係)みたいになってて口悪い人多いと思う。自界隈もそう。
あとトピ主さんが言うように信者も気持ち悪いよ。
私も全般関わらないようにしてる。そういうのが苦手な人同士で集まってるから私は結構平和なんだけど、何も知らない新規創作者が何人か潰されてな…
まぁ仕方がないよね。同じ物が好きな物同士でも合わなかったり、どうにも出来ない事もあるよ。元気だしてね。

3 ID: wMnoyAbU 2023/09/10

自界隈は大手がそういうの嫌ってるから平和かも
みんなサンは森で、私はタタラ場で暮らそうの精神でやってますね

4 ID: Jdz1tSwT 2023/09/10

大手かどうかよりそれなりにフォロワーがいてかつ活発に活動してる人が攻撃的かどうかだと思う
人の多い自カプAは大手がだいたい商業もやってる人が多いから過激な発言どころか苦手発言すら少ないんだけど、過疎自カプBは少人数で煮詰まっててもうカプ者どころか人の作品にまで言いたい放題になってる

5 ID: 5yrV4TQg 2023/09/10

大手より交流大手が民度左右してる感じ。
交流大手に嫌われて大手もハブられるよ。

7 ID: kQouPU4x 2023/09/10

交流大手がフォロワー卸せなくて大炎上とかも普通にあるので、大手がどうってわけでもない気がする

8 ID: d8BZh612 2023/09/10

2かな
フォロワー抱えてくると自分の信者と勘違いして強気な発言しがちな人は多い、そこに抱えてる信者も同調するタイプだと攻撃的な界隈になるし、逆にユダ系の人がいるとつつかれて炎上したりする
そういうのがわかってる大手はおとなしい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...

二次創作でよくお互いRTしあっていた相互が急にワンクッションや警告無しでエロや流血系イラストを流し始めました。あま...

※BL.下ネタ注 陰茎って実際臭うんですか?臭いの描写を入れたいのですが経験がないのでわからず…。前提として不潔系...

スピンオフの漫画とか小説の仕事ってどうやったら貰えるんですか? BL同人やってる商業作家がスピンオフを書いて...