創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vCOUQ8Gl2023/09/20

ワンドロの運営者や参加者の方に質問です。 Xが有料化したらどう...

ワンドロの運営者や参加者の方に質問です。
Xが有料化したらどうしますか?

◯運営者
お金を払ってでも運営するのか、別のところで運営を続けるのか(くるっぷ、たいっつーなど)、そもそも運営を止めてしまうのか。

◯参加者
Xに居続けるのか、お題が分かればPixivやその他で作品を掲載するのか、参加を辞めるのか。

色んなご意見が聞きたいです。
既出の質問でしたら申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: YU8w57nv 2023/09/20

ドマイナーカプでワンドロを運営しています。
別ジャンルでは参加者です。

有料化したら、それを理由に運営はやめるつもりでいます。
すでに参加者が減少していて(X云々ではなくカプ人気によるもの)運営のモチベが保てないからです。
課金してまで続けたい何かは見出せません。
他のところでの運営も考えていません。
慣れたプラットフォームがなく、他SNSでのカプ人口もいないに等しいレベルです。
運営したところでやるせなくなるのが目に見えています。

参加者としても、Xでなくなれば参加しなくなると思います。
ワンドロはお題提供の側面が強いと思っていますので、お題ガチャや診断メーカーに頼...続きを見る

3 ID: xo0CZEUw 2023/09/20

参加者側です。
タイツとくるっぷがあるので有料化されたらXのアカウントは全て消します。
pixivやサイトでお大事にを見に行くのも面倒なので参加自体もやめます。
くるっぷもタイツもそんな常時いないので運営アカウントがX以外になったらやっぱりそれも追わない可能性高いかなぁ...

4 ID: a6LWR0tU 2023/09/21

運営側です。有料化したら多分辞めます。
元々引き継いだものなので心苦しいところではあるのですが、bot使えなくなった上にTweetDeckも使えなくなって運営に手間が掛かるようになったので…
予約や定期ポストが簡単だったからやれてたと思うので他サービスではやらないと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...

雑談です。中堅以上の同人活動、どっちが満足度が高いと思いますか? ①中堅くらいで同じ中堅〜馬、神とわいわい交流す...

親しい人との作品のネタ被りについて。過去トピ探しても見当たらなかったのでトピ立てました。 私は基本的に誰かと...

類似トピあったらすみません。誘導してくれたらそちらにいきます。 自分は「こういうシーンが見たい!」と思ったら...

別ジャンルの公式に近い創作者が「公式は二次創作のことをそこまで気にしていません」と言っていましたが、そんなもんでし...

ルビの振り方について。 漫画描きです。例えばなんですが、キャラクターの「君のそれこそが」という発言で、「それ」の...

BLはファンタジーだから洗浄とかのリアルな(汚い)描写はいらない!野暮!という意見の人が、攻めが、「汚くなんかない...

書きたい話とCPの傾向が合わない時はどうしますか? ジャンルAではBL二次創作小説をジャンルBは雑食ROMを...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...