創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gcfrS2Tv2021/03/29

ツイッターの壁打ち垢に投稿したイラストは未だにいいね2、RTは0...

ツイッターの壁打ち垢に投稿したイラストは未だにいいね2、RTは0なのに支部に投稿したらあっという間に4桁ブクマ貰えました。
ツイッターにジャンルタグもキャラタグも検索しやすいタグをつけて投稿したにも関わらずほぼ反応が無かったイラストだったので尚更驚いています。

ツイッターと支部の反応の差はなんなのか…。わからないです。
壁打ち垢だからでしょうか。フォロワーが少ないのが原因なのか、ツイッター向けの絵ではなかったのか。

ご意見いただけますでしょうか。
過去同じようなトピがあれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: LBOrSbVg 2021/03/29

Twitterは流れてくるのを眺めるだけ。
pixivは見たいものを探しに行く。

そういう違いだと思っています。
こういっちゃなんですが、twitterは検索しづらいし、検索下手くそな人がホント多いです。
例えば「#カメラと絵が好き」というタグがあったとします。

A「カメラと絵が好きなんです! #カメラと絵が好き」
B「#カメラと絵が好き ヨロシク」
C「カメラと絵が好きタグ、いいですね。」

こう3人がツイートしたとして
「#カメラと絵が好き」とハッシュタグで検索するとA、Bがヒットします。
「カメラ 絵」と検索するとA、Cがヒットします。
「カメラと絵が好き...続きを見る

ID: lmOoPJQz 2021/03/29

上の方も仰っている通り、Twitterは受動、Pixivは能動のツールなので
Twitterはフォロワー数(受動的にそのツイートを見る人の数)の少ない方は
大手さんにRTでもされない限り伸びにくいです。

Twitterだけの話になりますが1つ私の経験談をしますね。

フォロー0、フォロワー3桁前半(ほぼ外国人)の壁打ち垢で淡々と二次絵を上げています。
一時期イラストを上げても以前と比べて異様に反応が悪く、不思議に思っていたのですが
(具体的な数字を上げると、大体500~800あったいいねが50前後まで減っていました)
毎回毎回「イラスト+CP名だけ」で投稿していたせいか...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

乱視や近眼がひどいのに女性向け創作してる人いますか? 絵を描いてるとぐにゃあ〜って歪むんですが

イベントの当落は、出版社や界隈の人とトラブルを起こしたことに関係ありますか? 関係ないですよね?

同人界隈ではわりとやられているようだけど、自分はしてないことってありますか? トピ主は、他人の作品を保存すること...

グッズだけのサークル参加について サークル参加を検討しているのですが、参加者の中にはグッズしかないサークル参加者...

Xに疲れました。創作垢なのに、自界隈は日常ポストで私生活晒しまくりな人が多くて、まるでインスタみたいな虚栄心と見栄...

クレムでたまに見かける好きだからこそ反応できない、したくない心理←これなんで? ちなみに自分はこれよくされるタイ...

嫌いな人に「消えて欲しい」と裏で言われていることを知り、忘れたい私怨がどうしても纏わりつきます。こういうのって気に...

イベントでの黒歴史晒していきませんか。 トピ主は18年前、初一般参加のイベントでmy神に手作りクッキーを差し...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《276》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

【日本】夜魅館(やみかん)東京/大阪 出張サービス TG:@y5582 Gleezy:yu3327 公式サイ...