1 ID: Iaboj4zX2023/09/26
40代の若々しいイケメンの描き方について。 ドラマのキャラクタ...
40代の若々しいイケメンの描き方について。
ドラマのキャラクターのファンアートを描きたいのですが、
鼻筋通ってて目ぱっちりでシワがない方なのですがどうしても幼くなってしまい、
若々しいですが幼くはないので悩んでいます。
大人!!な雰囲気を出すにはどうすればいいのでしょうか…?
模写をしたら似てる時もあれば模写をしても全然似ない時もあって悩んでいます。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: SRPmnHoA
2023/09/26
写真をトレスしてみて特徴をつかむ
模写よりも確実に、省略しない方がいいポイントや比率が理解できるようになる
4 ID: FDV39fae
2023/09/26
輪郭が柔らかい・ハイライトがしっかりめ、だと幼く見えやすいです
骨格はっきり、ハイライト控えめ(ぱっちりしてるならいっそなくても)で調整してみたらどうでしょうか
5 ID: KasQMkCP
2023/09/26
その人の20代くらいの写真あれば、今と並べて比較→若い頃と今との変化の特徴に注目して両方絵に起こす→さらに見比べて微調整
ヴァンパイア疑惑ある某漫画家みたいな人でなければ、20代くらいの若い頃と比べれば加齢的な違いが見つけられる。そこをうまく誇張してみる。
6 ID: Ctnk4ZHo
2023/09/26
目の下に/ \こういう眼窩に沿ったクマっぽいラインをちょっと入れると程よく老ける気がするけどどうでしょう…
ほうれい線ほどは老けない感じ
8 ID: RYClcI1x
2023/09/26
カラー絵又はトーン付きの絵なら、唇や目元にあるツヤ感をなくせばいいと思う
あとは眉~目元の彫りを深めにする、横顔の顎~首筋までのラインの線を固めにする とか
1ページ目(1ページ中)
コメントをする