イラスト等の創作物、SNSに投稿するのは何時頃ですか? 理由も...
みんなのコメント
基本完成したタイミングだけど、夕方帰って家のこといろいろして絵描いて、仕上がるのが23時とかだからそれくらいが多い
完成した時に投稿してる
自分が早く見て欲しくて我慢出来ないから
ド深夜には投稿した事無いけど、時間によって差があると感じたことないな
早くみてほしい、我慢できないという感情とても良いです。
時間差を感じたことがないという意見に関しても有難うございます。
小説だけど2コメさんと同じくらいかな、すぐ寝ちゃうのも一緒。
自分の生活ルーティーン的に、投稿前に最後の通し読みして直してってやってると必然的にその時間になる。長編だと0時回ることもある。
朝起きてブクマとかコメ付いてるの見るのが楽しみだし、多分読者一人が見てくれただけでもありがとーって気持ちで一日始まる。
19時くらいが多いかも。
ほぼ1日寝かせることになるからミスを見つけやすいのと、ちょうど仕事帰りのタイミングに投稿することになるのでしばらくスマホをゆっくり見る時間がなくて数字を見続けずに済むから。
あと、過去1番伸びた絵を投稿した時間がそれぐらいだったのでジンクス的な意味も込めてる
ありがとうございます。
見続けることのない時間を狙っての投稿ですね。
一度その時間で伸びたということは今後も可能性があるかもしれませんよね。
自分の生活上の都合で平日だと20~21時位にあげることが多いかな
休日だと作品ができたらあげてるよ
タイムラインみてると20時以降にあげてる人が多い気がするがジャンルの年齢層でも多少左右されるかもね
有難うございます。
平日・休日で投稿の仕方を切り替えているとのこと。
たしかに20時以降に投稿が集中している気がします。
夕方だったりお昼だったり深夜だったりてんでバラバラ
できてすぐ出す時もあればちょっと時間置く時もある
前は夜の早い時間とかに出してたけど何時にアップしても反応もらえる数に違い出なさそうだったので気にしなくなった
有難うございます。
投稿時間バラバラとのこと。
時間こだわり続けておりましたが、実際は意味がないのかもしれません。
基本平日の20~22時の間で土日祝はあげてない
その時間しか浮上してないってことにしたくて、いいねRTもその時間帯しかやってない
夕方17時〜18時くらいかな。色んな時間に上げてたけど、通勤通学帰りに見てくれる人が多いのか自分の場合はその時間帯が一番反応いいから。
因みに海外に人気のジャンルで活動してた時は午前中の7時前後が一番反応良かった。
フォロワーの特性によってどの時間帯がいいかは変わってくると思います。
有難うございます。
フォロワー層に合わせて投稿し、分析し、それが結果として出ているのは手ごたえが感じられて面白そうです。
一旦寝かせたいから翌朝以降の気が向いたときに上げてる
正直海外勢も多いので時差考えると投稿時間どうでもいいか…となってしまい
タイミング気にしなくなったてのもある
有難うございます。
寝かせて、気が向いた翌朝以降とのこと。
たしかに海外の方の時差ありますからね。。。難しいです。
11時〜13時が多い、描くのは夜中で朝起きて出来上がりをチェックして通勤時間で1人で創作物を堪能して出勤してからアップする
感覚だけど夜あげるより色んな人に見られる気がするから好き
できたらすぐ見せたいから時間問わずアップしてる
でもなんとなく朝なら9時まで、昼なら12〜13時の間、夜なら19時以降くらいにあげるのが好き
上記以外の大多数の社会人が働いてそうな時間は反応が悪いってほどではないけど、ちょっと反応速度が遅い感じ
有難うございます。
すぐ見せたいというその思い、良いですね。
なんとなくいいな~という時間にふらっと投稿はやりやすそうです。
22〜0時くらいかな
人の目にとまる時間なのと、投稿した後すぐお風呂入ってそのままX見ずに寝れば起きた時に一気に貰った反応見れるワクワク感があるから
コメントをする