創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ulgeQKz72023/09/29

あるホラーノベルゲームで二次創作をしています。基本的なシナリオは...

あるホラーノベルゲームで二次創作をしています。基本的なシナリオは全てプレイしましたが、追加DLCの一部シナリオにかなり露悪的なシナリオがあり、不安を感じ自分の意思でそのシナリオのみ踏んでいません。現在基本シナリオをメインに二次創作をし、追加DLCに関してはツイでは一切触れていません。
このように「作品自体の傾向は好きだが一部のシリーズ・内容に地雷や苦手なシチュが入っていて自分の意思で避けている」という方で、触れてない部分に関してはツイで言ったりしていますか?また話題を振られた際にどのように切り抜けていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IdoiXESa 2023/09/29

あるにはあることだと思います。
前に好きな作品だけど全部好きってわけじゃないと言っていた友人がいて理屈はなんとなくわかります。
友人の場合は無言でその話題や話題が上がりそうな空気を避けてましたね...
なるべくSNSでの発言を控えて二次創作をするときは黙って作品をupしてました。
難しい問題ですよね...

3 ID: XwzAQKUO 2023/09/29

トピ主です。やはりあるあるなんですね。
自分の場合界隈自体が狭いのでその時だけTLから静かに姿を消す方向性で行きたいと思います。
ただ界隈に長く居られる方は追加DLCが出る度自ジャンルのクセの強さを分かってるのでそういうの無理なら無理に読まなくても大丈夫だよみたいに勧めて下さってる方もいました。必要に迫られた時だけちょっと……くらいに言ってておこうかなと

4 ID: C1rQxTLh 2023/09/29

言わないし触れないかな〜プレイもしないかも。人間関係や雰囲気次第だけど、必要なら私は苦手だとも話すよ。公式でもそのキャラをいたぶったり、それが特定の層の受けを狙ってそうした感がわかっちゃうのは無理だから、それとなく不在になったり話そらすよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...