創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 1jYtMyuX2023/09/30

皆さんのジャンルや界隈ってもくりとかスペースとかでの通話って盛ん...

皆さんのジャンルや界隈ってもくりとかスペースとかでの通話って盛んですか?
トピ主が前にいたジャンルは通話が結構盛んだった印象で、毎日のように誰かしらが作業通話や萌え語り通話でフリースペースを開いてそこに3、4人集まっていました。
現在のジャンルはその反対で、誰も通話募集している様子がありません。
もしかしたらリンクを公開していないだけでもくり等で相互の人達だけでする通話は盛んなのかもしれませんが。
皆さんの所はどんな様子ですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nvJKO0uT 2023/09/30

鬼にいるけど昔に比べたら落ち着いたけどいまだにフリスペ開いたり原稿もくりや仲いい子同士でもくりしてたりする。違うジャンルと掛け持ちしてるけどそっちはもくりよりスペースのほうが見かけたりする。ジャンルによると思う。

3 ID: 3vriYhD2 2023/09/30

ジャンルによる
二つ掛け持ちしてるけど片方はやってる人たまに見るし、もう片方はマジで見ない

4 ID: DqTFUmMK 2023/09/30

他の方の仰られるようにジャンルによります。
仲の良い人同士だと作業もくりよくやりますね。
今は11月・12月で本を出すので、よく原稿もくりやってます。あと誰でも参加OK(私以外は聞き専)のグッズ開封もくりとか。

スペースは最初の方はやってましたけど、最近はやってないですね。
やらなかうなった理由は特に無いんですけど、もくりの方が少人数で気が楽っていうのもあります。

みんなでやる時や、すごろくやる時はスペースですね。

5 ID: tjQEBDTS 2023/09/30

今⚽️にいますが前ジャンルとかに比べてもくりされてる方多い気がします。
毎日もくりの方されてる方もいてたまにスペースひらく方も。
ジャンルによって色々な気がします。

6 ID: ZOJ9zbD2 2023/09/30

私がメインで創作してるジャンルはオフイベがない古ジャンルで、通話は過去1.2度やってる人がいたのを知っているレベルです。
創作ジャンルその2も同じく古ジャンルで、こちらはオフイベは少しありますが、私の見聞の範囲では通話情報0。
ロムジャンルその1(古ジャンル)では1人頻繁にスペースを開く方がいますね。この人以外にも開いてる人いるかもしれませんが、私の知ってる範囲ではこのおひとりだけ。暇つぶしに相互さんとおしゃべりしたくて開いてるみたいです。
ロムジャンルその2(連載中作品)は一時期ものすごく通話が盛んでした!現在は私があまりそこをロムしてないので今も盛んかは不明です。

7 ID: duQgJpR8 2023/09/30

結構盛ん
どのジャンルもめちゃめちゃ通話したがる人が界隈にいるかいないかで変わる

8 ID: トピ主 2023/09/30

やっぱりジャンルや界隈の雰囲気によってかなり差が出るものなんですね。
私の前ジャンルは原作が昭和の古ジャンルでしたが通話が盛んで、特に自カプの人達は頻繁に通話のフリースペースをTLに流している人が多い印象でした。
今ジャンルは原作連載中ですが自カプでフリースペースを開いている人を一度も見たことがありません。
ジャンルが現在も漫画連載中(アニメ放送中)か、とか流行りか、とかはあまり関係ないのかもしれませんね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...