創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0UhofIp32023/10/01

同人イベントで外でジャンルの人達と集まると全員とても体臭が臭くて...

同人イベントで外でジャンルの人達と集まると全員とても体臭が臭くて最悪です。あれって自分で気付かないのですか?
通行人が臭いと言って通り過ぎたり、鼻を摘んだりみんなすごく避けて通ります。本人達の言い訳に普段から人と合わないからとか言うけど、普通に会社の人達に会うと体臭はしないので、同人イベントに参加する人達はなんか変な言い訳をして風呂に入らずそのままパジャマでイベント参加もしています。
クレムにいるみなさんはこういうタイプではない事を祈ります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: PA89q1RZ 2023/10/01

そんな同人友だちしか出来ないトピ主が可哀相になってきた…

16 ID: トピ主 2023/10/01

一応、かなりメジャーなジャンルの大手と神様達なんですけどね実は。自分も一度くらいならとワクワクしながらオフであったらこんな感じでした。
自分の親戚がかなり有名なアニメ関係の会社で働いててその繋がりで知り合った感じなんですが。

4 ID: Q5Pv2w1z 2023/10/01

トピ主女性? そんなジャンルある?
トピ主の周りと付き合う人の人選に問題があるだけでは

17 ID: トピ主 2023/10/01

と、最初は思ってましたけどね。あまりにもこういう人達に遭遇する頻度が多いので。トピ主は女性なので、女性なのに風呂に入らないとか体臭が臭いのが疑問です。
しかも通行人もあからさまな意思表示してるので。

5 ID: NTjRH7D3 2023/10/01

リアイベ何度も参加して、昔は大人数アフターに行ったこともありますがそんな人いたことないなあ
若干痛めなファッションの人はいるけど極端に不潔な人は見たことない

6 ID: FfbYTkqa 2023/10/01

悪いけど見たことないよそんな人たち…
こんなところで祈る前にトピ主は付き合う人もうちょっと考えたほうがいいよ

7 ID: PlnpXIZy 2023/10/01

男性向けジャンルの話してる?
女性向けなら悪いけどそれ普通じゃないからトピ主が人間関係ミスってると思う

8 ID: DkhlqIeX 2023/10/01

どー考えてもそれはその体臭マン達が異常
男性向けじゃなくても女で体臭する人いるよ

15 ID: トピ主 2023/10/01

自称ワキガと言ってました。でもお風呂入るのが面倒なので入らないと行ってましたね…

9 ID: FoLnVi8s 2023/10/01

ちょっと汗臭いなくらいよ人はたまにいるけど風呂入ってない人は聞いたことないわ

10 ID: FoLnVi8s 2023/10/01

↑誤字…
⚪︎汗臭いなくらいの人

11 ID: ZfoXr0Kb 2023/10/01

前ワキガの人一人いたけど仕方ないことだし気にしないようにしてたくらいだなーそんな全員体臭すごいは経験したことない

12 ID: 2fDmTts1 2023/10/01

男性向けでも臭いのいても一人か二人でパジャマは見たことない

13 ID: C0bPhXog 2023/10/01

女性向けジャンルで相互さんやサークル主さん臭いと思ったことは1度もないなぁ...
むしろ即売会用に新しい服買いに行った!とか美容院行った!とかネイル新しくしました!みたいなツイートの方がよく見かける

男性向けジャンルかな?
でも常識のある男オタクの方々ってちゃんとお風呂入って制汗スプレーつけて汗ふきシート持参して即売会に来てくれるから同人友達も選んでいいと思う
というかコミケ前は風呂入れとか注意喚起よくRTで回ってきてた気がする

18 ID: トピ主 2023/10/01

売り子さんに任すからとその辺の話は言ってたので、売り子さんを本人と勘違いされてるケースもある。

14 ID: 4JjcKOWe 2023/10/01

釣り?
女性向けジャンルでそこまでひどい同人友達なんて、ふつう複数人も作れないと思うんだけど

19 ID: トピ主 2023/10/01

お互いに体臭気にしないタイプだと臭わないみたいですよ。私は一度でギブアップでしたけど。釣りと思えるぐらいに遭遇ないのが羨ましい。

20 ID: TKDkC3Rq 2023/10/01

>>通行人が臭いと言って通り過ぎたり、鼻を摘んだりみんなすごく避けて通ります

ごめん、すごい世界だね…、小学生みたい…。
泥酔して吐いて倒れててもそこまであからさまな反応って見ない…

21 ID: iBxzswL8 2023/10/01

みんなすごく避けて…?数メートル先まで臭うってこと?
男性でもなかなか見ないけどな
ホームレスっぽい人が通っても鼻つまんだりなんてそこまでのあからさまな反応しないから不思議

22 ID: w9rOH1EW 2023/10/01

ワキガや香水が強い人なら経験したことある
どちらも自分では気づかないから周りがつらい思いをする

23 ID: DkhlqIeX 2023/10/01

もし釣りじゃないならトピ主が嗅覚過敏か、もしくはトピ主自身からも臭ってる可能性がある
ググってもらうとわかるけど、特定の臭いをきつく感じる症状を嗅覚過敏という
ストレスや疲労で過敏になることもあるから、疲労回復してる状態でイベント参加してみるとまた感覚違うかもよ

24 ID: zuJep1RW 2023/10/01

多分これトピ主自身が……

25 ID: 2fDmTts1 2023/10/01

釣りじゃなければストレスで嗅覚過敏になってるか主さんも…でヤバいの引き寄せてると思う
そのレベルの悪臭って男性向けでも経験ないよ

26 ID: QBuYVlH2 2023/10/01

まさかとは思いますが、この「通行人」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。

27 ID: g4pqLSEJ 2023/10/01

釣りだろこんなん
じゃあ証拠見せてくれよ見たことねえよそんな女も男も
私は長寿ゲームジャンル者だから、男とも女ともオフで昔はアフターで会ってたし、なんなら男女とオフ会も一度だけどやったことある(今は無交流壁打ち)けど、そんな奴一人もいなかったわ
経歴も嘘臭いし釣りでしかないだろこんなん
暇なのか?
まあこれに付き合ってやってる私も暇だけど

28 ID: yxdYTpR1 2023/10/01

周囲の反応からして釣り針でかすぎる
質問にも答えられてないしもっとネタのクオリティ高めてから出直して

29 ID: B01mKDLo 2023/10/02

こういつのも居るんだからトピ主の知ってる人物みたいなのはいるかもしれないな……と思わせる程度の人物はネタじゃなくて本当にいる。ちな女性
平成令和オタではなく昭和

30 ID: 7rmSh6Tx 2023/10/02

長いことオフ同人やっててコミケもよく行ってたけど、そんなにひどいエリアを通ったことないな…
男性向けジャンルはたまにシャレにならないスペースに出くわすことがあったけど、女性向けジャンルでそんな記憶はないよ
女性でも風呂にあまり入らないことを公言してる人を漫画家とかYoutberとかでも見たことあるから、風呂嫌いの同人大手作家もゼロではないんだろうけど、そんな人が大集合してジャンルのエリア一帯の空気汚染してるようなのはマジで見たことも聞いたこともない

31 ID: UaNcJ835 2023/10/02

イベント、買う側もサークルも、そこまで臭い人に巡り合ったことがありません。しかも集団でとは…。
服装が微妙な人は結構いましたけど、それでもみんな清潔感はあった。
ものすごく特殊なケースなのでは?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《3》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけ...

現在BL商業をされてる方に伺います 今って紙本と電子コミックスでは売り上げ何:何くらいでしょうか そもそも紙の...

人生ではじめて二次創作をしてみようと小説を書きました。 数人に本で読みたいと言われたので、本にしてイベントに参加...

自分の二次創作小説を三次創作の漫画化打診が相互からオンイベの企画として打診がありそのイベ期間中のみ公開・漫画内に原...

公式カプ推しが顔カプと顔カプ推しを見下すのっておかしなことでしょうか? 「公式カプがド地雷で人権がない」「公式カ...

BOOTHの自家通販を試しに自分で注文してみるのってありですか? 匿名配送の仕組み、実際に注文された時の流れ...

相互とのトラブルについてです。 フェイクあります。 一人の相互(以下Aとします)の声か...

うつ病漫画家~シリーズって腐女子オタクなら読んでて当たり前って感じなんですか? TLにちょくちょく流れてきたり友...

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...