創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: mabAT8rc2ヶ月前

健全絵なのですが書いた人間がABと言っているのにそこにケチをつけ...

健全絵なのですが書いた人間がABと言っているのにそこにケチをつけてくる人はなんなんでしょうか
ABのタグつけして投稿した絵に引用リポストで「タグ間違ってない?BAじゃん」(フェイクあり)とコメントされました
主に愚痴と吐き出しですが自分にも非が有るように感じるのでちょっと意見も聞きたいです

自分はAB/BA非固定でどっちも描くし見るだけならエロも見ます
左右非固定であることはプロフィールに明記しています

AとBは体格差もなく見た目もどちらの方がより女性的などはないと思っています
それゆえか、健全絵を描いているときはどっちでもいいと思って描いてるしカプタグをつけたくないとさえ思います
しかし、BLである以上カプ名はつける必要があるし、リバカップルの意図もないため毎回「この構図や表情だとどっちかというとAB(BA)かな」という感じでABかBAか決めて片方表記してます

「ABじゃなくてBAじゃない?」と思われてしまった理由も少しわかるのです
私はBAも好きですし、可愛いAが好きなのでABでもAは少し可愛く描きます
でも、可愛い攻めが萌えるので描いてる部分もあって、これが左右固定者なら「ABですし、可愛いAの攻めです」って怒れるんですが、可愛いAのBAも描いてるので自分も悪い気がしてなんとも言えず…

ツイッターでこの件について愚痴りたい思いと、別に私はBAでもいいけどABと思っていいねしてくれた人に失礼でしょって怒りたかったけど、そもそも「私はBAでもいいけど」って発言が問題ある気がしてここに来ました
あと匿名フォームにこれ以上批判とかお前のABはBAにしか見えないとか言われたら心が折れるのでここに吐き出します…長文失礼しました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pvNawj8E 2ヶ月前

描いた本人(トピ主)がABって思って描いてんなら他人に何言われてもスルーでいいよ
所詮二次創作なんだから、うるせえ私がABって言うならお前がどう捉えようとABなんだよくらい強く思っておきなよ

3 ID: トピ主 2ヶ月前

そうですよね、つい反応してしまいそうになりました、心を強く持ちます
多分(私もBAかもしれないってちょっと思ってしまった・・・)って気持ちで後ろめたくなったのだと思います

15 ID: Ye6KgHqF 2ヶ月前

>いているときはどっちでもいいと思って描いてるし
本人はこうだよ

4 ID: XoyVtuYr 2ヶ月前

トピ主さんの意図とは外れるお返事だろうけど、そういう一見どっちが攻めかわかんない絵が大好きだよ!自界隈じゃないかもだけど書いてくれてありがとう!こんな奴もきっといるよ!
あと通りすがりの知らないトピ主さんに向かってそんなこといきなり言ってくるのは固定とか左右とか関係なくただの失礼な人でしかないので落ち込まないで〜

6 ID: トピ主 2ヶ月前

いえいえ、ありがとうございます!
私も、どっちかが男らしくてどっちかが女の子のようなのではなくどっちも同じように男っぽかったり美しかったりする自カプが好きなので嬉しいです。
確かに、変なのに絡まれたと思ってあまり気にしないようにします…!

5 ID: CSGaht73 2ヶ月前

自分もAB、BA、むしろどっちにも寄らないみたいなの描いてるからよくどっちか聞かれたりする!!!
作者の意図がわからんで自分勝手に言いたい放題できるツールだからもう何言われても仕方ねーなって思うしかないと思う。
何言ってくるかはもう相手の良心を信じるしかないことじゃん?
言われたことにはモヤつくだろうけど、あーあんたはそう思うのね、私は違うけどね!で流し切ろう。
でも「BLである以上カプ名はつける必要がある」ってのはちょっと謎かも。べつに絶対どっちかつけなきゃいけないルールって無いというか……
自分も最初はどっちかにしなきゃって何でか思い込んでたけど、描いてるうちにそんなことねーなっ...続きを見る

7 ID: トピ主 2ヶ月前

コメ主さんもどっちにも寄らないような絵を描かれてるんですね!
確かに自分の絵をどう思われても構わないのですが言われたのは初めてだったのでびっくりしてしまいました
あまり気にしないようにします!

コメ主さんの界隈ではカプ絵にはカプタグつけろという風潮はないのでしょうか?
以前つけずに流していたら匿名で注意されてしまってそれが常識なのだと思っていました
おそらく地雷カプを単語ミュートされてる方への配慮なのかなと思います…!
できることなら自分もカプ名はつけたくないですが、健全絵のFAも多い界隈なのでBLのすみ分けで現状必要かもしれません

10 ID: CSGaht73 2ヶ月前

コメ返ありがとう!
自分が思ってるよりも、相手のことなんも考えないで発言する人って想像以上に多いし、こっちの伝えたいことが100%全員に伝わらないってのがネットだからね!!落ち込みすぎないでね

ごめん周り全然見てないんだけど、あまりそういうの無いかも?
でも言われても、そうなんだーって流すかも。公式から言われてないならただの個人のお気持ちじゃん?
配慮ってされてたらありがたいってだけで、他人が押し付けるものじゃないんじゃないかな。
あと見たくない人へ目を向けるってそんなに大事なことかな?見たい人へのタグ付けって意味ならまだわかるんだけどね。
でもその言ってきた相手に賛同できる・...続きを見る

14 ID: トピ主 2ヶ月前

さらにコメ返ありがとうございます

>配慮ってされてたらありがたいってだけで、他人が押し付けるものじゃない
本当に同意です!私もそう思っています…
ですが叩かれたり匿名で嫌味を言われることに耐えられずに、従ったほうが穏便かなと自分の身を守るためにお気持ちにもできるだけ応えるような動きをしてしまってます
私の気にし過ぎかもしれないですね、コメント色々励まされましたありがとうございました!

8 ID: EqvVL6bO 2ヶ月前

私かと思いました。
私もAB、BAどっちも描いてますし、そこまで腐ってない絵だとどっちとか決めずに描いてます。その場合は見る人が好きな方で見てもらっていい派です。
カプ表記は、上げる時迷いますけどABAとか。
そのコメント主さんがわざわざそんなことをコメントするのがちょっと失礼なだけで、トピ主さんは気にしないでいいと思います、楽しくやりましょう~
(でも表記が悩みますよね~)

11 ID: トピ主 2ヶ月前

私も正直どっちに見てもらってもいいのです
本当に厄介なのですがいれたり入れられたりするリバカップルがやや地雷なので(どっちでもいいくせに何言ってんだって感じなんですけどそういう関係が苦手で)リバカップルとも取れるABA表記に抵抗があります…
でも表記としてはABAが無難なんだろうな
気にしなくてもいいとのことでありがとうございます!

9 ID: 4BzDFYxK 2ヶ月前

「私はBAでもいいけど」って思ってるなら引用リポストの人も間違ったこと言ってないのでは?と思ってしまいました。
カップリング表記って挿入方向でしか決まらないので健全での表記って悩みますよね。
リバカップルの意図もないとのことですが、健全しか描かないことを明記してあればそういった誤認も防げると思うのでABA、BAB等の表記のほうが親切かなと思います。

12 ID: トピ主 2ヶ月前

そうなんですよね、引用リポストの人の気持ちもわかるので一概に怒ることもできず
しかし「BAでも萌える〜」くらいなら良かったんですが「タグまちがってる」って強い言葉を使われたのでモヤっとした感じです
ABでもBAでもいいというだけでABが間違いとまで言われると…

リバカップルの意図は全くありませんがエロはたまに描いていて、でもエロまで行くとその作品は完全にどっちか決まるので「どっちでも」の意図はなく入れてる方向でABやBAを区別しています。

13 ID: トピ主 2ヶ月前

ABもBAもエロは書きますがリバカップルではなく別軸のつもりです

16 ID: iKkaIDT7 2ヶ月前

そいつ固定厨だったんじゃね?
固定厨はトピ主みたいな人間のこと世界で二番目に憎んでるからね
ちなみに固定厨が一番憎んでるのは雑食

17 ID: bDrBK7k3 2ヶ月前

ID変わってますがトピ主です
よく見てないので固定厨かはわかりませんがプロフのよく見える場所に左右非固定と書いているのでそんなに嫌ならブロックすればいいのに…
ちなみにわたしはAB相手固定でもなくCAとかも描くので多分雑食です

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

【R18の話】字書きの方、ブツを何と書くか教えてください。 試行錯誤した結果、もうそのまま書いた方がシンプル...

藝大出身なのに二次創作でさえお金を稼げなくて自己肯定感が0。絵画教室と事務で働きながら貧困層として生きてて辛い。3...

生活苦しい人、みんな無理矢理にでもゲゲ描いて儲けて生き延びようぜ

毎回ワーワーして極道入稿で早筆でも無いのに焦って描くから不備だらけかペラペラの中身が全く無い本を作って頒布する相互...

相互さんへの嫉妬が止まらず悩んでいます。 今年の初め頃にとある絵描きさんと繋がり、その時は繋がれたことがとて...

X(旧Twitter)のメディア欄表示形式変わっちゃったけどcremu民的にはどっちの形式の方が好きですか? 自...

少し特殊な描写についての質問です。描いた/書いたことがある方のみお答えいただけると幸いです。 首絞めシーンを...

原稿等々 よく描けた・書けた時のパッションをぶつけるトピ

はじめて特集ページを作ったと虎から連絡が来ましたが、みなさまどうしてますか? 気恥ずかしくリンクをクリックできま...

市販のポーズ素材集のトレスデータをそのまま使ったイラストはかっこ悪いでしょうか?見かけたら引きますか? イメージ...