ID: I0jtW9mf2018/11/17
公式のグッズの予約特典、どうしてますか?缶バッジやシールなど、毎...
公式のグッズの予約特典、どうしてますか?缶バッジやシールなど、毎回捨てるに捨てられず困っています。
ジャンルが好きなだけに、グッズを捨てることになんとなく抵抗があるのです。
シールなどはクロッキー帳に貼るなどしていますが、困るのが缶バッジで…。
もともとグッズなどをカバンにつけたりしないタイプのオタクなので、どうしようもなく
いつも箱にしまって終わりです。
グッズいらない派のみなさん!どうしてますか〜!
ご助言お願いします。
みんなのコメント
ID: 5yF9EDw0
2018/11/19
自分もグッズいらない派です。
溜め込んでいますが、トピ主様と同じで捨てるには忍びないので、直に売ろうかと思っています。
最近はヤフオクとかメルカリでも出品しやすくなったので
ID: VdJuOyIr
2018/11/20
私もカバン等に付けない、というか持ち歩かずに部屋に飾る派ですが、これはいらないかな~と思うグッズはフリマアプリで売っています。オタマートだと、アニメや漫画関連のグッズの出品がしやすいのでオススメです。捨てるより、欲しい方に大事にして頂く方が気分的にも違いますしね。
ID: cFMxBC2A
2018/11/22
そうですよね!やっぱりジャンルへの愛はあるので、たった一個の缶バッジですら捨てるの忍びない…。
オタマートやったことないんですけど、この気にトライしてみます!
ありがとうございました!
こちらの投稿もおすすめ
/topics/4087
吐き出しです。同人グッズを作る人も買う人も嫌いです。 基本プレイ無料のアプリゲーム界隈にいるのですが、規模のあま...
/topics/3322
みなさん同人グッズは買いますか? わたしは本は買いますが同人グッズは全く買わないのですが今度のイベントで少し気に...
/topics/1923
同人グッズについてなんとなく思ったことを呟きます。 ※特定の誰かに対する意見ではなくて、いろんなジャンルを見...
/topics/356
同人グッズで売れるものってなんでしょうか?次の同人即売会でグッズを出してみようと思うのですが、ちょっと気になりまし...
/topics/897
みなさんは好きなジャンルのグッズはどれくらい購入していますか?また、グッズを買わないと真のファンではないと思います...
/topics/1590
【愚痴】グッズやイメージアクセのサークルが前より更に苦手になってしまった。 元々グッズサークルやイメージアクセサ...
/topics/332