ジャンル移動ができません。 今年に入ってから大手ジャンルにハマ...
ジャンル移動ができません。
今年に入ってから大手ジャンルにハマりROMから転向して絵描きアカウントを作ったのですが、流行りの波が想像の5倍くらいの勢いで襲いかかってきてフォロワーが6桁になってしまいました。
途中から怖くて殆どアカウントを開かず絵だけ投げて閉じるような壁打ち状態だったのですが、推しカプが本当に大好きで沢山語りたいしもっと沢山描きたいと思っていました。
ただフォロワーが増えたと同時にちょっと厄介な人もチラチラ見かけるようになりました。
トピ主といえばABカプ!みたいな見解の方です。
たしかにABのためにアカウントを作って毎日ABばかり描いていましたが、ぶっちゃけ絵垢は雑多のために作ったので他のジャンルの絵も描きたいです。
ただ9.9割がAB目当てでフォローしてきているためか最近他のジャンルを投稿したところマシュマロにABは!?飽きたのか!?と怒涛の投稿が寄せられてきて怖くなりました。
別に個人の趣味のアカウントだから好きにさせてくれと思うのですが、ジャンル移動の時は転生するのが一番良いんでしょうか?
今までROMだったので勝手が分からず混乱しています。
みんなのコメント
素直に、雑多垢なので他ジャンルのイラストも上げますとポストしても良いのでは…趣味なんだし、お金もらってるわけでもないし。
でも万一、一部の厄介なフォロワーが変な動きしそうで嫌だ、とかでストレスになるのなら、面倒かもですが別に雑多垢を作ったらどうですか?
あと、ジャンル移動ってことは、全くジャンルが変わるのか、雑多で描いていきたいのかどっちかな?とは思いました。
これ。
今の垢もそもそも雑多垢のつもりで作ったなら、「AB以外にも描きたいものたくさんあるので、これからはいろんなジャンルの絵載せていきますね」って雑多宣言しちゃうの有りだと思う。
もしかしたらそうやって宣言したら6桁フォロワーが5桁4桁に減るかもだけど、今までよりも単純にトピ主の絵なら何でも見たいって人だけ残るかもしれないし、そうしたら当初の想定通り雑多に好きな絵を好きに上げやすくなるんじゃないかな?
今年人気ジャンルに参入して1年足らずで6桁になったアカウントって特定できそうなレベルだけどだいじょぶ?
マシュマロ撤去して好きなものを描く
はっきり言って変なメッセージ送ってくるような奴はおそらくトピ主のファンというよりはジャンルについてるのでそのうち飽きてほっといてもどっか行くんで気を遣うだけ無駄
フォロワーが多くて恐れてる状態なら、雑多垢です!って宣言してしまって意図的にフォロワー減らした方が今後の為に良いのでは??万が一にでも逆に増える可能性もあるけどその時はその時ってことで
皆さんアドバイスありがとうございました。
フェイクも挟んでいるので特定については問題ないと思います。
かなり規模の大きなジャンルなので増えやすかったのだと思います。
普段あまり自我を出さないので勇気が持てずツイできませんでしたが、雑多垢だとbioに書いておきました。マシュマロも撤去済みです。
また何かあればアカウント削除をしたいと思います。
コメントをする