創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: y72cGCbw2023/10/08

なんかさ、世界情勢が不穏な状況なのを見るにつけ「cpがどうこう解...

なんかさ、世界情勢が不穏な状況なのを見るにつけ「cpがどうこう解釈がどうこうと言って悩んでられるのって、平和な日常があってこそなんだな」って深く感じる ずっと平和な世の中で、言ってしまえばこんな下らない悩みで一喜一憂してられる日々を送っていたいよ

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2flmWvJu 2023/10/08

ほんとそうだよね
しょーもない悩みで悩める幸せ噛み締めたいね

6 ID: トピ主 2023/10/08

ね、平和な世の中で生きていきたい

3 ID: StNGz3AV 2023/10/08

凄いことになってきたね
今年中に日本も世界も大きく変わるかな

7 ID: トピ主 2023/10/08

🇺🇦の諸々から発展して来たからね 🇯🇵としては🇨🇳がどう動くかなんだろうね 怖いね 何事もなく、とはいかずとも戦争に巻き込まれたくない

4 ID: utWbeaR0 2023/10/08

それマジで思ってた
自ジャンル殺伐とした歴史モノだから、たまに息抜きで描いてたほのぼの現パロとかもなんか抵抗でてきた…

9 ID: トピ主 2023/10/08

現実見ちゃうとどうしてもね…創作とは言え、折り合い付けづらいよね

5 ID: pFbnfG83 2023/10/08

今日の朝からそれ思ってた
トレンドでうっかり血まみれの女性の映像見てしまい…これ地続きの世界なのか…と賢者タイム

10 ID: トピ主 2023/10/08

世の中はこう動いてるっての、ちゃんと見てなきゃって思う

58 ID: トピ主 2023/10/09

でもそもそもこう言うの見なくて済む世の中になって欲しいよね…

8 ID: JZjobRuL 2023/10/08

でもわりとみんな知らん顔だよな 3ジャンルアカウントあるけど触れてるの1人だけだわ

12 ID: トピ主 2023/10/08

鍵垢で言ってるんじゃないかな?表じゃ政治に関わること言い辛い雰囲気あるから
でもこの雰囲気も変わる必要あるんじゃないかなって思ったりするよ

19 ID: heIkLt9f 2023/10/08

同人垢では言わないでしょ

13 ID: CixJeZ42 2023/10/08

本当にそう思う、自分も戦争ものの原作で二次してるからやりづらい
変なタイミングでシビアな絵あげちゃったし、ずっと悲しい気分だ...

15 ID: トピ主 2023/10/08

自ジャンルと被ると二重に辛いよね
あくまで創作の中の世界にしておきたかった

17 ID: E0NJeBGl 2023/10/08

わかる。趣味の世界だから忘れていたいのに、世界情勢の不安定さゆえに不景気になってて、ところどころでその煽りを受けてるなと感じるしね
全世界明るく能天気な世界になれーって思うよ

20 ID: IJATLkQ6 2023/10/08

全世界明るく能天気な世界になれー
これマジで自分もそう思う
ニュース見てると引き込まれて怖くなって病んできた

24 ID: トピ主 2023/10/08

ね、ほんとにそれ
利益や自己の主張に譲れないものが出ると争いは避けられないのかな…と思って悲しくなる

18 ID: YFw8Iuik 2023/10/08

コロナあたりからガラッと世界が変わってしまった感があるよ
日本は台湾有事もあるし、自分のフォロワーさんは国が違っても仲良くやってるのに
なんで世界はずっとこうなんだろうなー…

25 ID: トピ主 2023/10/08

そう、台湾有事がすごい心配 他人事じゃないよね
丁度台湾行って🇨🇳の容赦のなさを知ったばかりだから余計に怖いんだ
個人個人で付き合うなら友達になれるのにね

22 ID: cL2zs3vH 2023/10/08

世界情勢は金と権力を持った人間の狂った思考に左右される。今の現実も厳しいけど独身子無し多すぎて日本の未来やばいわ。年金頼りでオタク達はオタ活どころじゃなくなるだろうね。

26 ID: トピ主 2023/10/08

日本の未来は本格的にやばいと思う 労働力として移民増やすって言ってるけど、そう簡単なことじゃないし
お金…大事だよね…

38 ID: 95GC2Z0a 2023/10/08

クルド人が自治区作ろうとしてんのもお薬利権で政府が糸引いてるしもうほんとくだらない世の中だよね
来年からいよいよやばいし、頭だけはクリアにしつつ開き直って今を楽しむ事にした

65 ID: Rs0xZQwJ 2023/10/09

移民入れた結果めちゃくちゃになってる国あるのにね
これを機に国内の投票率が上がることを祈りたい

23 ID: Xbmr0axT 2023/10/08

昨日ちょうど思っていた
本当につらいわ
同人垢で言うことはないけど

27 ID: トピ主 2023/10/08

創作の世界に引き篭もっていられるのも平和だからこそだなって深く感じるばかり
平和ボケしていられる時代が続いてほしいよ

28 ID: 0WkHctvw 2023/10/08

同人垢じゃこういう話題言いづらいから助かる
なんでこんな時代になっちゃったんだろうな〜って涙出てくるよ
いつもどおりの日常を営みつつ、推しを愛でて平和に同人活動していたいよ
ババアだから湾岸戦争とかも生きてたんだけど、子供ながらに戦争怖いと内心思ってた記憶がある
今は大人だから怖いだけじゃなくて、もろもろのいろんな感情が渦巻いてて辛い

29 ID: トピ主 2023/10/08

うちもTLでこう言うの言ってる人見掛けなくて、ちょっと不安になってたから、反応くれる人いて助かってるよ 見て見ぬふりしてたらまずいんじゃないかなって
あの地域、ずーっと争ってるよね 歴史的に重要なのと石油があるから経済的に重要なのと重なっちゃって…可哀想
推しを愛でつついつも通りの日々を送りたい、それだけなのにね なんでこうなっちゃうんだろう
争いたい人達だけで争っててくれよ こちらを巻き込むなよ、て思ってしまう

30 ID: E0qNA5xL 2023/10/08

横だけど
戦争したい人って基本的に圧倒的少数なんだよ、多分いつの時代でも、どこの国でも

その少数派ってのは上のコメで指摘があったけどさ…
ほとんどの国民は争いなんかしたくなくて反対している。仕掛けた国の中でさえも反対勢力があるよ

でも、どんなに声を上げても巻き込まれるときは巻き込まれるし、攻めてこられたら暴力なんて嫌だと思いながらも戦うしかなくなる

自分たちの生活を脅かしているのはあそこの国の人たちだよってプロパガンダされたら基本的に反対の姿勢をとっている人たちの中からも暴力に頼ろうとする層が出てくる。それでもやっぱり暴力なんておかしいよって思っている人は意外と多いと思う...続きを見る

31 ID: LvzRmg9I 2023/10/08

子どもがいなくて本当に良かったと思った。将来さらに日本が落ちぶれるのかと思うと、並の経済力と家柄の子はかなり苦労しそう

41 ID: MPOGAaSw 2023/10/08

めちゃくちゃわかる
自分は平均か少しそれ以上に頑張って生きてきたけど「平均」じゃもう子供を幸せにできない

45 ID: 2tYEBJor 2023/10/08

分かる!もうこんな世の中に子供放り込めんわ
これからどんどん厳しく辛い時代になっていくと思う

47 ID: トピ主 2023/10/09

今子供の子達、これから生まれてくる子達にこんな国でごめんね、と思いつつも果たして自分達は何がやれたんだろう、とも思ってしまう バブル弾けてからの世代だから、出来ること自体限られてたんじゃないかって 逃げかなこの考えも
どうなるのが正解だったのかなぁ

32 ID: 95GC2Z0a 2023/10/08

わかるよー
ワクチン3回も打ったあとに激ヤバ有害💉だと理解して
コロナ茶番も知ってしまって、自分の無知がわるいんだけど
体調ずっと悪いし。
なんかもう推しカプとか自ジャンルに集中できなくなった。暗い世の中なのに暗い作品多くて疲れる

48 ID: トピ主 2023/10/09

ワクチンに関してはうちは逆の考えだからそこは何とも言えないけど、もっと明るい世の中になってほしいのは同じだよ 体調良くなりますように

59 ID: 95GC2Z0a 2023/10/09

信じたいなら好きにしたら良いと思うけど、その都度疑問を持って精査した方が良いよ、完全に風向き変わってきてるから。
打てば打つほど免疫下がって色んな病気発症してるのは週刊誌も医師会も世界規模で暴露してる、国会でも問題視されてきてるし。メディアは💉利権があるからほとんど報道しないけど、納得いくまで調べてみたらよくわかると思うけど。福島の復興資金がなぜか💉工場作るのに使われてるし色々変だよ

33 ID: aHNZEcly 2023/10/08

ウクライナ侵攻の時はネット記事を見すぎてノイローゼっぽくなってしまい3月にイベントに出たのにいまひとつ楽しめなかった、スマホでニュースばかり見てしまった
その後新しい仕事に就いて忙しかったのであまり考え込まなかったけど
もうこれまでのようには暮らせないんだろうか
12月のイベント楽しみにしていたのに気が晴れない

49 ID: トピ主 2023/10/09

あんまネットばかり見るのも良くない一方で、自分から情報を入手していかないとそれこそ必要な情報も得られないし 難しいよね こんなこと考えないで済む世の中でいてくれたらなぁ

34 ID: r2Vbaq8k 2023/10/08

利益とか宗教とか戦争の理由としてよくあげられるけど、大前提として生き残りがかかっているので争わずにはいられないのだと思う。
日本が前世紀に参戦した時もそうだったし、🇺🇦の時もそう。今回も互いを敵だとみなさざるを得ないから、生き残るために危険とみなす相手を攻撃する。
家の玄関にスズメバチの巣があったら撤去するのと一緒だよね。
信頼関係がマイナスな奴がすぐ隣にいるんだから、そりゃ問題はおさまらないよな…
学校だったら席替えがあるし、仕事なら転職があるし、隣家なら最悪引越しすればそういう奴らとバイバイできるけど、国は動けないからなぁ。

根本的な問題って信頼関係がマイナスにある事なんじゃ...続きを見る

50 ID: トピ主 2023/10/09

自国を失いたくない+更なる利益が欲しい で悪化してくんだな〜って思うよ
隣国って何かと争いの種になるしね…日本は周りが海だからまだ無関係でいられる期間があったけど、そんなこと言ってられなくなっちゃったし
外交、頑張って欲しいね

35 ID: yxDuzoAv 2023/10/08

大橋巨泉が
「戦争は爺さんが決めて、おっさんが命令して、若者がしぬ」って言ってたけど
考えれば考えるほど滅入るし自分にできることなんかたかが知れてて、
趣味の垢で言ったところで仕方ないし表垢では阿呆のふりして道化してるよ
世界の動きも気になるし日本政府がちゃんと仕事してるのか報道してほしいのに
マスコミはいい暇つぶしネタが来たとばかりに同じネタずっと関係ないところまで擦って嫌気さしてるし
テレビはラヴィットぐらいしか見るものないからテレビ捨てちゃった
選挙の時もTwitterで盛り上がったのに蓋開けたら投票率低いままだし嫌になる
Xもそうなんだけど日本も終わる終わる言われてるけ...続きを見る

37 ID: 95GC2Z0a 2023/10/08

悔しいけど選挙にいったところで上は全部グルの両建てなんだよ。選挙いくよりメディアや同調圧力に流されず自分の頭で考えて情報精査して生きていくのが大事だと思う。政府の言うことはまず疑って調べたほうがいい

51 ID: トピ主 2023/10/09

大泉さんの言ってること、的を得ているね 民衆が出来ることの限界を感じる日々だよ
うちは政府を信頼してる方だけど、それでもちゃんと見る必要はあると思うし、その為のジャーナリズムなんだけどいまいち機能してないよね…
そもそも疑う必要がない生活を送らせて欲しいなぁ

36 ID: 95GC2Z0a 2023/10/08

戦争やってる奴らは全部グルだし茶番だから恐怖煽られてもダメだよ。フェイクニュースやディープフェイク画像沢山流れてくる、今は情報戦に巻き込まれる事のが危険だからあまりネットみるに越したことはないし、すぐ間に受けない事。

戦争やってデジタル監視社会持っていく布石も沢山転がってる。マイナもそうだけどやたらと生体認証とかスマホ一括管理したがる政府の策略に気をつけようね、陰謀論は宇宙人がどーたら以外はほとんど事実なんだってさすがにわかった。おかしな事象おきすぎてて。

絶望系のグロ作品好きだったけど平和だから楽しめたんだな。全く見る気がしなくて普段見ない様なほのぼの系流し見してる

52 ID: トピ主 2023/10/09

陰謀論は何とも言えないからそこは置いとくけど、🇨🇳見てるとスマホで一括管理したがるのはこう言う理由かなって思ったりする 全部筒抜けになるからね〜
情報は一旦自分で整理するの大事、それだね

39 ID: TaWQw0AH 2023/10/08

無差別に民間人襲撃されるのは辛いよな...
みんな背格好似てるしもはや敵か味方か分からない
今一番出回ってる女性の遺体を引きずりまわってる動画の女性は他国のただの旅行客だったみたいだし

53 ID: トピ主 2023/10/09

そう、無差別なの一番怖い 自分の身を守る手段そのものが存在しないからさ 巻き込まれたくないよ…

40 ID: bkxERfK1 2023/10/08

なんで急に?
パレsチナのやつ?
いつもの紛争じゃん

54 ID: トピ主 2023/10/09

いつものに🇺🇦のが加わっちゃった(順序は逆だけど)→🇺🇸の負担が大きくなる→アジアにまで手が回らない→🇨🇳が台湾有事やる→日本も巻き込まれる
ってシナリオが生まれかねない状況なんよ だから怖いんだ どの地域も平和に暮らしたいだけだけど、その場所や利益が足りないから争いが生まれる 怖いね…

66 ID: zaGv4AdP 2023/10/09

なんでアメリカ?
アメリカはイスラエルに軍事支援してない
頭よくて金儲けのうまいユダヤ人達は自国で武器や明言してないけど核も持ってるよ

42 ID: LBETg0qF 2023/10/08

今のところはまだ局地的っぽいから悲観的になりすぎない程度に様子見とこう
確かにこれで他国が支援して全面戦争に発展したりその隙を見計らって他国が侵攻したりする可能性はあるけどまだ可能性にとどまってる
今のXはプロパガンダ合戦の場でもあるしショッキングな映像もあるしで難しいよね
でも情報収集する姿勢は大切なんだよな〜…なので私は某専門家のアカウントを見る程度にとどめてるよ

44 ID: LBETg0qF 2023/10/08

あとやっぱ戦時中でもたまにの休息時に音楽流して騒いだりするの戦争映画でもよくあるじゃん? エンタメは戦時中でも必要だよ〜二次創作はそれとは違うけどさ〜…死ぬ前に思う存分書いとこ〜…

55 ID: トピ主 2023/10/09

いつもの通り、あの地域のごたごたで済めばいい(良くはないけど最悪の事態は避けたと言う意味で)よね それを願いたいよ〜
必要な情報を得るに留めておくの、大事だね 生きるためのエンタメを生み出して行こう〜!

43 ID: FG3slfzM 2023/10/08

タモリが2023年はどんな年になるか聞かれて新しい戦前になるんじゃないですかねと言ってたのを日に日に実感してる

56 ID: トピ主 2023/10/09

その文言に凝縮されてるね 戦争、どうかこれ以上引き起こされませんように

46 ID: VFRuxAIc 2023/10/09

すごく分かる、来週のイベントに向けて準備はしつつもXで世界情勢色々と見るとどうしてもメンタルが沈みがちになる…
でもそういうのを見て自分が何を出来るか考えても辛くなるだけだし、今後を楽観視するつもりは毛頭ないけどしんどい時はネット離れた方がいいと思うな

57 ID: トピ主 2023/10/09

こんなんやってる場合なのかな…とか考えちゃうよね
必要な情報は追って、それ以外は離れて、ぐらいが丁度いいのかもね 平和に暮らしたいね…!来週のイベント、楽しんできて!

60 ID: LU0ezlEY 2023/10/09

こんなこと言ったらバカみたいかもしれないけど、こんなご時世だからこそ創作活動は大事だと思う!!
MJのHeal the WorldとかWe Are the World みたいな世界的なアーティストの流れは出てこないかな?と思いつつ、自分にはそんな大きなことする力はないのでちょっとずつ創作の芽を育てるしかない…

61 ID: Bn7xq4f0 2023/10/09

例の映像や画像が目に入るのが怖いから、画像オフにしたりSNSで例の国や組織、派閥の名前ミュートした
人の呟きとセットのニュースの話題って情緒不安定になるから、気になる時はニュースサイト検索に行くようにして情報は限定的に見て、テレビの垂れ流しは不安になるからやめたよ
暗い気持ちにはなるけど、目の前のことを粛々とやっていくしかないよね…

62 ID: okYScInt 2023/10/09

ウクライナとかイスラエルとか西側の国が攻撃されたから日本のメディアやSNSで目立つだけで前からずっと揉めてるところは揉めてるし
何ならアメリカが本土攻撃された911の頃の方がよっぽど世界がひっくり返るレベルのパニックだったよ

63 ID: x1DFd8TK 2023/10/09

台湾有事が騒がれるけどロシアも今北海道を狙ってるって言うし、北のミサイルもいつ本土に落ちて来るかわからんからできるうちに同人楽しもうって気持ちでやってる

64 ID: Lpc2BjaF 2023/10/09

戦争のなかった年なんてないんだから今更では?

68 ID: AB80KmHg 2023/10/09

おんなじ事思ってる人がいて安心した。同人アカじゃ誰も呟かないから不安なの自分だけかと思った。
そう簡単に世界は変わらないけど選挙行ったり声上げたり小さなことを続けていかなきゃなと思う。

70 ID: cdMul6bU 2023/10/10

不安だから、能天気になれる場所を同人垢に作ってるんだよ…
使い分けしてる人もいるんで「みんな政治に興味ない人なんだ」とか思わずに慎重に運用してほしい…

69 ID: ZnCKmgvM 2023/10/10

あの国の人とは少し縁があって、友人知人が数人いるから心配で仕方ない…。
すぐ近所にロケットが落ちてきたりしたみたい。
常に爆発音が聞こえるって言ってた。
とりあえず有事の際に常に保存食や水などは家にあるからしばらく家にみんなこもってるみたいだけど、彼らはいつまで怯えながら暮らさなくちゃいけないんだろう。
女子供も酷い目にあってると聞くと心臓がぎゅっとする
泣きたくなるけど 安全な場所にいる自分は泣ける身分でもないし、祈ることしかできない
政治のことはともかく、もう彼らにとにかく無事でいて欲しいしか今考えられない

72 ID: o1tnXOva 2023/10/10

同人垢で世界情勢とか話す人いて落ち込んじゃう 落ち込んじゃうので同人垢はハッピーで行きます!って宣言してる人もいるのに
自ジャンルの新展開の盛り上がりが今ひとつだったの、戦争モチーフだからだろうなとも思っている ひとつひとつのシーン、セリフがどうにも生々しいんだよね 結局人間って争いを完全に無くすことは出来ないんだなって思っちゃって

73 ID: bseHcIyd 2023/10/10

情けなくて人に言えないんだけど、戦争のニュースが不安で怖くてここ最近食欲がずっとないし無理して食べると下すし眠れないしで生活に支障きたしてる
いったん考えないようにした方がいいのはわかっててもできない…

75 ID: buTk9goW 2023/10/11

これも一種の現実逃避だよね。遠く離れた地で起きてる戦争に思いを馳せて日本の現状から目を逸らしてる。

76 ID: 6tqiuSo7 2023/10/11

遠く離れた地の戦争が日本の現状に波及してきそうなのが怖いわ

77 ID: j4zsiTKW 2023/10/11

同人垢では何も触れないけど、世界情勢も日本の経済も気にはしてる。
戦争の話題が目についてから気分が落ちて一気に呟く頻度が落ちた。
増税に物価高でこの先の生活にかなり不安をもってるけど、更にSNSで戦争のことが流れてきて怖くなった。

78 ID: W5eafAFJ 2023/10/12

最近同人も楽しめなくなってきて、他にも趣味とかあるけど心から楽しいと思えない。何で生きてるのかわからない。けどこういう世界情勢を目の当たりにするとそんな甘いこと言ってらんないなって思った。未来は不安だけど少なくとも今の日本で普通に生活できてるから。こういうのXとかでは言いにくいよね。

80 ID: 8ZJufKQt 2023/10/18

将来のことを考えて私も不安になったりすることある。けど、自分一人のちっぽけな力では時代の大きな波に抗うことは不可能に近いと開き直って、今楽しめることを全力で楽しむようにしてるよ。

趣味垢はミュートとか駆使して嫌なものが目に入らないようにしてる。

推し活含めた趣味が自分の不安感に対する鎮痛剤みたいなものかな。

81 ID: VQ8afutw 2023/10/18

去年の春に例の侵略戦争が始まってメンタル病んでしまい社会情勢の方が気になって一年くらい同人やめてた(Twitterも見なかった)
少しずつ復帰したけど、地雷だの解釈ちがいだの悩んでる同人界隈って平和ですよね。でも創作で笑ったり悲しむことで元気ややる気ももらえるから、この趣味もってて良かったなぁ

82 ID: qKrjuSbc 2023/10/18

自分らが正しいと思い込んで他者を否定する、そんな人間の根本的な醜さは戦争もカプ解釈も似てるような気がする。
ただカプ「ごとき」で喧嘩できる我が国は平和

83 ID: zfcXrlti 2023/10/18

正義や利益というより、あそこはもうヤるかヤられるかの境地にいたってる

84 ID: RehFaxcN 27日前

昨今の情勢を見てこのトピを思い出した 平和な世界でいてほしい

85 ID: 8emBArql 27日前

自ジャンルが🇺🇸の作品だから作者フォローしてるとよく🃏やイー論への不満が目に入ってくるわ。
🇰🇷のフォロワーもデモに参加してたり政治に意見してる人が多い、私をはじめ日本がいかに平和ボケしてるのか痛感するし情けなくなってくる、しんどいね。

86 ID: Udg5ZlkG 27日前

ときどきふと「私は呑気にこんなことしてていいのか?」と我に返って創作の手が止まる
じゃあ何するんだって言っても何もしないから、余計に落ち込むだけなんだけどさ

87 ID: 9VZpK5C0 27日前

あんまり考えたく無いけど、日本が戦争に巻きこまれたり戦争になっちゃったりしたらまず家族の仕事と学校どうなるんだろ、それと連動して自分のパートも変更したり連絡しなくちゃかとか、親と兄弟と実家が心配とか考えた。
パート先の怖いおつぼね様と推しの絵の構図について悩むのって贅沢な悩みかも……

88 ID: L9EJ6mvk 27日前

これ2023年のトピかw
もう2年もこんな状況ってことだしもう何か起きるときは起きるし死ぬ時は死ぬ
直前までカプのこと考えて推しグッズ予約して楽しくしてた方がいいよもう

89 ID: b4M6QrBi 27日前

暗い世の中でこそ創作は明るくすべきだと思ってたけど、流石にもう

90 ID: 13SscNjo 27日前

カプだの逆だので対立した考え持ってる人見るとこんな次元で対立してんだからそりゃ戦争なくならねーわと思った
次元低すぎる自覚ないんだろうな

91 ID: v7wACPyX 27日前

わかる。税金とか日本大丈夫か?と思う
それはそれとして同人活動はやってるけど無関心もよくないよね

92 ID: Hm58ofCk 27日前

時々コロナ前のことを思い返すと5年でどうしてこんなに世の中が物騒になったんだろうと愕然とする。
それ以前は本当ただオタク楽しんでたのになあ...。
トランプが大統領になってアメリカがガラッと変わったでしょう? 日本だっていつひどい事になるのか不安ばかり。アニメのED見ながら、中国が戦争したら、日本のアニメ会社と手が切れちゃうのかな? そんな事すら思い悲しくなる。
平和になってただただオタク楽しみたい。

93 ID: zxMXUiW0 27日前

戦闘描写のある漫画、アニメ見ても現実に起きてる戦争の方が圧倒的にひどいこと起きてるんだろうな…と思って滅入る
前提が平和じゃないと楽しめないものばかり

94 ID: 8AjxJ5De 27日前

物価が上がっていくのほんと恐怖を感じる、戦前って言われても納得してしまう。
今はアメリカ資本のサブスクの力借りて作ってるアニメも多いし中華ゲーも流行ってるし今度どんどん影響出てくると思うよ。
このままだと同人誌の印刷代も上がっていくんだろうな…

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想への返事って、どのくらいでしていますか? 私は大体24時間以内、長くても48時間以内には返すようにしています...

6月のイベントに申し込んでいるのですが、カップリングの妄想や創作がまったくできず悩んでいます。 実生活での忙...

創作者への指摘について 絵描きと字書きの指摘に対する感じ方の違いについて、ご意見をお聞きできると嬉しいです ...

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...

ストーリーが凡庸だけど、表現が魅力的(好み)の小説と、 ストーリーがとても面白いけれど、表現が好みでない小説どち...