創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: y72cGCbw2023/10/08

なんかさ、世界情勢が不穏な状況なのを見るにつけ「cpがどうこう解...

なんかさ、世界情勢が不穏な状況なのを見るにつけ「cpがどうこう解釈がどうこうと言って悩んでられるのって、平和な日常があってこそなんだな」って深く感じる ずっと平和な世の中で、言ってしまえばこんな下らない悩みで一喜一憂してられる日々を送っていたいよ

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

95 ID: wuZVMGNA 29日前

とっくに日本も平和じゃないとは思う。
現代では戦争こそしてないけど目を逸らせない問題ばかりだよ。

96 ID: X9BZ4mSV 28日前

でも何もできないよね・・・
悪い流れに気付いていても日々の個人的な生活で精いっぱいなんだ

97 ID: IdQjsfe8 28日前

でもねー……平和な時に政治とかの話をしても真面目ちゃんだね〜〜って茶化されたり、楽しく過ごすのが正義!みたいに問題を見ないで過ごしてきた社会だったから、やっぱりなるべくしてなってるなあと思う
自分も含めて問題が大きすぎると、途端に何の判断もできなくなる人が大半だからね

98 ID: RP0UlYD7 28日前

経済戦争・エネルギー戦争に勝てないと属国になって食い物にされて終わりよ

99 ID: v7wACPyX 28日前

前まではオタク垢で政治発信してる人苦手だったけど最近はそれが普通なんだと思った
日本人が平和ボケしてるし政治の話ダメみたいな風潮こそダメだったんだと思う

100 ID: k2Y3pEMn 28日前

懐かしいトピ
🇷🇺の🇺🇦侵攻が始まった頃は、Xの同人垢でも🇺🇦応援してた人結構いたけどもう誰も言わなくなったな…と1年くらい前から思うようになった。結局ファッションなんだなって。
自分は今でも同人の売り上げ代少しだけど募金してるよ

101 ID: JFx3Y8bR 28日前

子供増やした方がいい
ってこんなところで言ったって仕方ないし一生懸命子育てしてる人もたくさんいる

102 ID: 1HzGEcui 28日前

子供増やした方がいいのは本当にそう 人口=国力だからね
でも実際子供を産んで育てるのは資金も労力も時間も必要で、それだけ愛情を掛けた子を「国力」などとみなさないでほしいのもまた親心なんだな、とも思う
個人で見たら一人一人の幸せを願って自由でいてほしい反面、全体で見たら国にとっての将来の労働力であり資金源であり人口再生産源…複雑

104 ID: IYdhCsr6 28日前

就職氷河期世代は日本社会に対して子孫を残さないというサイレントテロを起こしたんだって何かで見て、結構納得してしまったよ

106 ID: 2g5vhK7I 28日前

人間なんか増えない方がいいって、地球規模では増え続けてるんだから...
もう日本は衰退を受け入れるしかない。

103 ID: 6eQsdRWO 28日前

逆に平和が過ぎるとCP解釈で病むか、些細な事で戦争が起こると思うよ。
世界情勢はずーっと常に不安定なバランスだし、世界規模だとどうしようもできない事の方が多いから過剰な不安は意味がない。
良くなってる事もたくさんあるからせめて自分と周りが毎日穏やかに過ごせるようにしよ
推し活しててもしてなくても、今この瞬間無事に生きてるだけでありがたいよ

105 ID: NrnyPHRa 28日前

とりあえず畑でも借りるか、プランターで野菜栽培でもするかな
田舎に親戚がいる人は関係強めておいたりとか
個人単位でも探せば生存の可能性高めるために、できることはいろいろとあるよ

108 ID: KXIpL2Wu 28日前

じゃがいもは主食になるし簡単に作れるらしいよ

143 ID: wkbPULV7 27日前

108
カロリーでしか食べ物見てない人?

107 ID: cwbE6JeM 28日前

日本もこりあんばかりだしマナーも終わっててこんな世界のどこに幸せがあるの?ってなる
自分の生活が満たされていないのもあるんだけどね困った

109 ID: aYmbcBZJ 28日前

まず政府は食品の消費税率を取り消せと
それでだいぶ楽になる

112 ID: v7wACPyX 28日前

ほんとこれ
税金が高すぎるのよ

110 ID: VAo1bOrS 28日前

このトピのタグなんでTwitterなのかな

それはそうと暗い気持ちになったところで何も変わんないし創作者らしく未来の希望でも描いた方がマシじゃなくて?

114 ID: vSo9gJ6L 28日前

確かに
なんでツイッター?

111 ID: 6wdynpDk 28日前

どんどん状況が悪くなるのに、遊んでいいのかって罪悪感があるよ
選挙も納税もしてるけど、イベント行こうって誘うのすら、こいつ平和ボケとか思われそうで

117 ID: Wl5qCS0p 28日前

いろんなところにお金を落として経済を回すのは良いことだ

120 ID: nIh0ZUN4 28日前

こういう時だからこそ、くだらないことにも現を抜かしていたいよ
やるべきことはやるけど
遊んだりふざけたりする心を失ったらおしまいだよ

113 ID: rAlSxwNa 28日前

政治のことを話すのってどこかしらタブー視されてたような気がする。なんでだろう……政治のこと、これからのことについて考えなくちゃいけないほどに生活が急速に変わっていっててちゃんと考えなくちゃいけないんだよな…って思っている。色んな情報を受けてしんどくなってしまうので、自分の考え方と似た政治家探しをしようかな。自分から動く!

115 ID: HuFKRMP4 28日前

日本の教育がそれを推奨してこなかった。
おそらく70年代の赤軍の影響で、世間的にも政治的に過激な発言をする奴は危ないという偏見が広まった。

116 ID: HuFKRMP4 28日前

みんな 何もできないって言ってるけど、
選挙で投票できるよ!

とりあえず国会で昼寝するやつには投票したくないよね。
どっかにそういうサイトあるかな?
議員ウォッチャーみたいなさ。
選挙区の議員候補の一覧があって、今までの経歴だけじゃなく汚職歴とか昼寝回数とか見比べられるサイトとかあれば良いのに

118 ID: i5MHGXKE 28日前

CP解釈でわいわいできる平和な世の中に戻すために政治を学んで選挙に行くのよ。
それとは別に学んだ事をいちいちオタク垢で発信、報告しなくていい。
どうしてもネットで政治の話がしたくなったら政治討論用の別垢作ったり政治板に書き込めばいいのよ。

119 ID: q9w04YUr 28日前

ありえんほど興味もてんから
小学生に説明するレベルの絵本みたいなので説明してほしい。なんかそういうのないの?
まずそこからじゃないとごちゃごちゃ難しすぎて何すればいいかもわからん

122 ID: HuFKRMP4 28日前

「池◯彰さんと学ぶ12歳からの政治」はマンガになっててわかりやすそう。

136 ID: 6wdynpDk 27日前

池〇は反日反米だからやめとけ
テレビに重用される人はだいたい反日
知ってる芸能人なら興味持てない?
ビートたけしの番組とか、ゲストだったらほんこんが最近良いこと言ってる

139 ID: v7wACPyX 27日前

横だけど136の言うようにテレビ局が重宝してる政治評論家は大体反日思想だよ
各政党の掲げてる公約と、代表名調べてXでそれぞれの主張を暇な時に見てたらいいよ
ちなみに掲げてる公約を平然と破る政党もあるので注意(最近だと維新が選挙の時はガソリン税廃止とか言ってたのに自公の案に乗って公約(国民)を裏切ったり、石破が堂々と公約は守る必要ない、とか舐めたこと言ってる)

145 ID: yH7W5eND 27日前

ビートたけし面白いので番組?見てみようかな
公約とりあえず守ってるイメージある政党ってどこなんだろ?

121 ID: fc2kWsa1 28日前

ほんとそれ。同じこと思ってた
あと、日本、税金も物価も高過ぎ
アメリカは、所得税廃止するよ
みんな、選挙行こう、いや行ってくれ
物価高過ぎてオタ活できない

123 ID: RoKVZeBO 28日前

高額医療費制度の値上げが怖い
将来自分や家族が治せる病気なのにお金がなくて死ぬことになったらと思うともつ
破綻しそうな制度でもないのに何なの
次の選挙では絶対に自民党に投票しない

こんなこと考えず平和ボケして生きていきたいのになあ

124 ID: 1HzGEcui 28日前

人口が減る危機感の件 自分が子供欲しいから、というより、このままでは日本国民が極端に減ってしまう危機感があるから、という理由で子供産むべきかな…と考えてしまう自分がいる 同じくらい親に孫の顔見せてやりたいのもある
でもそんなんで生まれた子供は可哀想だよな…ごめんトピ違いかも

125 ID: HgASCX8p 28日前

人口的な問題は危機感じるのわかるよ〜日本人ってそのうち絶滅するよね
まだまだSFだけど個人的には個人個人の細胞だけで新しい生命って作れないのかずっと考えてる…恋愛も面倒、他人の細胞体に入るのもきもいし…
クローン技術さえあればわさっと人口増やせるのになあ

126 ID: HuFKRMP4 28日前

義務感や使命感だけで産むと後々辛いかもしれない。
出産は母体にとって交通事故規模のダメージだし、
産まれる子が健康体定型発達とも限らない。
それでも産みたいなら産むべきだと個人的に思うけど、そうじゃなかったら辛くなったときに「別に望んだわけじゃないのに」って思っちゃうんじゃないかな…。
望んで産んでも産むんじゃなかったって思う人はいるし。

ただ産んでみたら圧倒的な母性が湧いてきて子供がいて幸せって人もいるから、わかんないもんだよね。

128 ID: Wl5qCS0p 28日前

125
わかる
子どもは国がしっかり管理した工場で生産したらええと思ってる
工場というとイメージ悪いかもだけど、お金も愛情も無い不安定な親の元に生まれるよりは、衣食住も教育も遊びも十分に満たされた環境を用意した施設で育てたほうがいいと思う
そのためには大量の税金使うことにはなるけど

129 ID: 9VZpK5C0 28日前

産むの大変だし、育てるのも大変だしねえ……。当たり前なんだけどさ。
でも結婚してて子供いなかったら、私は絶対さみしいと思うほうのタイプだったから、産んで良かったかもしれない。
産むなら顔がよくて頭が良くて素直で健康で、アレルギーも無くて手がかからない子がいい……って高望み望んだらきりがないし…そもそもけっきょく自分と同じ遺伝子だし。
子供よりも、むしろ自分がもっとしっかりした親でありたかったかな。メンタル、コミュ力、学力。
子供の人口、増えてほしいよね…。少なすぎる

130 ID: aYmbcBZJ 28日前

自分が欲しいから子供作る、じゃないと持たない
それとは別に望まれない子供を産める施設をじゃんじゃん作ればいいと思う。内密出産っていうんだけど
なんでそれをしないのかねえ…

135 ID: ziECQFhq 28日前

128の言うような施設は一刻も早く着手すべきなんだよね
昔のような強制に近いお見合い婚や何人も産むような環境は無くなってしまったし。今の時代に国を成り立たせていくための新しい試みや倫理観を作り出さないと終わる
SFの世界に思えるかもしれないけど、人間だって動物なので絶滅危惧種を復活させるには動物と同じ方法しかないのよね

144 ID: HuFKRMP4 27日前

128のような施設はすでに数十年前に、イスラエルが建国後に行ったキブツでの集団育成プログラムでなされてる。
母親を労働に戻すために乳幼児や子供は一箇所にまとめられて保育のプロが日夜交代で育てた。
母親や家族に会えるのはごく限られた時間のみだったらしい。
結果、それらの子供達は成人しても愛着障がいが残るケースが多く認められたとか。

というわけで、子供は誰か決まった人が常に一緒にいることで、後々健常に人との関わりを持てるようになるらしいってのがわかった。それは母親じゃなくてもいいけど、ちゃんと子供に目を配って抱っこしてあげられるような人。
だから工場や家畜みたいに大量生産するとまとも...続きを見る

127 ID: TjUX12GR 28日前

関心を持つことは必要だけど過剰に悲観してもしかたない
どうせ何が起きても起きなくても死ぬときは死ぬんだし

131 ID: egzNO3Wh 28日前

政治的な意見を持つ人をバッシングするのは変な国民性だなと思う
自分の国の未来に関わるのにね
米でテイラー・○イフトとか支持政党公言してる有名人がいるのは政治を考えるきっかけになるんじゃないかな

154 ID: yjRBVNtu 25日前

テイラーだけじゃない、米は有名人も政治思想を表に出してるよね
自分の1票がそのまま大統領を選ぶシステムだし、日本とは選挙への当事者意識が全然違うからな…日本はずっと政治思想持たないような教育されてきたし仕方ない気はする
今のこういう時代にこそ、政治思想を表明してくれる有名人が増えたら若い世代も政治に興味持つのにね
まーそういうのを忘れたくて推しを応援してるんだろうから、有名人も難しいだろうけど
結局みんな保身で他人任せで責任なすりつけ合って気づいたら色々終わってそう

132 ID: ZxVXj32t 28日前

氷河期世代は今無敵の人にならないと復讐すべき人間達が寿命を迎えてしまうよな
出生人数すごく減ってはいるけど、それでも生まれてきた後進のために国賊政治家とか起業家を直接消さねば
って思いだけはあるけど何しても変わらないよな……という無気力で今日も生きてる

133 ID: ZdVrRIva 28日前

なんか国が日本人減らしたいのかなって施策が多くて…その辺がずっと引っかかってる。
子育て支援とは逆行するような現役世代を狙い打った負担増ばかりだし。
奨学金なんかも外国人優遇(日本人冷遇)が目立つし。
政府がわざと悪くなる方向に舵を切ってるようにしか思えないんだよね……

134 ID: wueEYb4f 28日前

これ
あからさますぎて気持ち悪いよね
あと、いろんな理由で疎遠にした元相互
政治語りが多くて以前は自民党批判すごかったのに今は何故かあまり言わなくなった
今こそ石〇の悪口聞きたいのに
顔が少し似てるからだろうか

137 ID: 6wdynpDk 27日前

企業が知らない間に外国人社長にすり替わってるのも怖い
亀田製菓とセブンイレブンが大きなニュースになったけどさ
学校や会社の外側だけ従来の日本のものをもらって、中身の人間は全部外国人になる

140 ID: v7wACPyX 27日前

日本人減らして中国に併合させたいんだと思う
チベットウイグルがやられたようにね

141 ID: JFx3Y8bR 27日前

年齢層上の人たちの投票率のほうが高いからじゃないのかな
選挙権があるってすごいことなんだけど
政治家が自分達を当選させてくれる人達のことを優遇したくなるのかな

142 ID: IS3YoX0R 27日前

日本人、病気になる人が増えたからね
遺伝子がもう日本人だけで回せる状態ではなくなってんじゃないかなと思うよ
外国から血を取り入れないとガチで滅亡一択だから、これからはどれだけ日本人と混血しても構わない人達が増えてくれるかによる
純日本人的な血は天皇家が保護してく感じになりそう
雑種の方が強いから、悪いことでは無いと思うよ

138 ID: Hg6qwbpM 27日前

過度に悲観して暗くなることはないんだけど守るところは守らないとね
黙っていると知らないうちに居場所を取られてしまう
国民性もあるかもしれないけどここは島国で地震は多いけど紛争少なくて比較的治安のいい過ごしやすい地域だから

技術とかいろんなもの守りきれずに他国に奪われた

146 ID: 90n3U4gs 26日前

早く解脱したい
この世で生きるのって地獄。
多分どこの国に生まれてもそう思うだろうし、きな臭い情勢だろうが呆れるほど平和だろうがそう思ってる気がする。

何にも興味がないし、ジャンル飽きるまで楽しめたらそれでいいや。

147 ID: aYmbcBZJ 25日前

EUが軍備を整えるって
EUと露、EUと米、という構造になるのかな
トラが日本も軍備しろみたいなこと言ってきてるのを石破が断ってる
けど日米同盟にも言及している。同盟が消えたらどうなるんだろう
米大統領選まで四年、長いな

152 ID: OQAYqG5h 25日前

同盟消えて日本が露に侵攻されても誰も助けてくれないんだろうな

165 ID: pX03LYFa 24日前

攻めてくるなら中国でしょ

148 ID: Kt507J8Y 25日前

日本として気をつけるべきは、マッチョイズム(男らしさを強いる事)の空気が広がらないよう警戒すること。
プーチンの同志たちは単に男らしい生き方を求めているだけで、それ以上の大義名分は何もないです。
しかし、だからと言ってウクライナ支持を声高に叫ぶのも、なんか違いますね。どちらの国の味方につくかという、その発想自体がマッチョイズムに近いので。

150 ID: MaUqDZep 25日前

夏の参院選、みんな選挙に行こう
入れたい政党ないかもだけどそれでも行かないよりは行った方がいい
このままじゃ日本は中国に乗っ取られてしまう
そしたら創作とかオタ活なんてしてられなくなるよ

156 ID: wQgtBOJ0 25日前

誰に入れたらよくなるのかまじでわからん。今の与党以外?

157 ID: 3rkyAg9t 25日前

そうなんだよね
党のパワーバランスが分散されると議会での決定が遅れそうで万が一非常時になったら不利になるんじゃないかと不安がある

151 ID: gnVUp3Wx 25日前

「こんなことやってる場合かな」とか言う人いるけど私が一番やりたいことって推しの創作だからむしろやるよ。後悔しないように。いつ出来なくなるかわからないし。あんまりこういう意見ないのかな。
なんなら戦場でも辛いときBL見るし、戦場行かなくても戦場の同士のためにBL描いてネットに上げたい。
いやそりゃ平和が一番いいけど

155 ID: wQgtBOJ0 25日前

物価もあがるしどんどん生活が苦しくなっていって、国内の外国人ばっかり優遇されて行ってていつ戦争に巻き込まれてもおかしくない。皇室もこの先どうなるかわからない。何も希望が持てないし不安しかない。2023年から悪化してるよね。2028年にこのトピ見たらまだこの時の方がマシだったってなってるのかな…。

163 ID: pX03LYFa 24日前

トランプが第三次世界大戦引き起こしてるかもね
情勢としては第一次世界大戦の前に非常によく似ているし

158 ID: SHpEDnNi 25日前

心療内科に通ってるんだけど、日本が悪くなっていく一方だし将来も不安みたいな事を言ったら
「韓国もアメリカもロシアもどこも一緒だよ。日本はまだまし」って言われてしまった…でも不安なんだよ…

161 ID: xcp1wWvB 24日前

国とか世界とか大きなことで悩むよりも、まず自分の身の回りの状況を整理したり憂いたほうが良いよ

162 ID: Hm58ofCk 24日前

ロシアが侵略を始めてから世界中が疑心暗鬼の状態になってしまった感じで、情勢が急速に悪化してる感じが怖い。
零細企業勤めだから給料も上がらず、推し活なんて昔ほど全力でやるなんて無理。グッズなんて考えに考えて買うようになってしまった。

164 ID: aYmbcBZJ 24日前

戦争と不況だよね。日本の場合は政治が貧乏を国民に押し付けてる形だけど

166 ID: hPt5Q7Bw 24日前

海外もしんどいけど国内もやばい
みんなで選挙行こうぜ
投票率見るたびにこの国終わってるなと思う

168 ID: 6wdynpDk 10日前

国会議員どうやったら一掃できるんだ
首相が公約は守らないのに野党だけ公約守るとは信じられないし全部パフォーマンスに見える
主義主張が理想じゃなくても、言葉と行動が一致してる人がいい

169 ID: oTQKIyCY 10日前

アニメ見たりゲームしてた時間で政治の動画見るようになった
移民だ増税だその他もろもろ、もう知らん顔して二次に没頭してられる状態じゃなくなったよ…時勢がというより自分が現状を知ってしまった点がでかい(元から政治に興味あったらもっと前からこうなってたと思う)

世の中が平和でくだらない悩みで一喜一憂してたいってほんとそうだ

170 ID: aYmbcBZJ 10日前

米を安くしてくれ

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《226》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...