創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: kQgxPGvf2023/10/20

クリスタのポーズモデルで、ポーズ素材を一部にだけ適用するのってで...

クリスタのポーズモデルで、ポーズ素材を一部にだけ適用するのってできますか?

上半身だけこっちのポーズ素材、下半身は別のポーズ素材…みたいなことってできないんでしたっけ…?
どちらかは自分で地道にポーズ素材を真似してポーズつけていくしかないんでしょうか。
ご存知の方いたら教えていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: otcJkWm1 2023/10/21

いまのところ上半身と下半身で別のポーズをとらせる機能はありません。
ただし手だけは可能で、どちらかの手を選択したままポーズを適用すると片手のみその形に変えることができます。

5 ID: トピ主 2023/10/25

返信遅くなってすみません、ありがとうございます!
ないんですね〜残念…。
手は可能なのを知ってたので、他もできるのではと勘違いしてしまったんですが、手だけなんですね…。
手はできるなら技術的には可能そうなので、今後のアプデに期待しようと思います!
助かりました、ありがとうございました!

3 ID: NfpOdXal 2023/10/21

二コメの通りだけど複製してA上半身担当B下半身担当でそれぞれ出力していらない方消したら上下でいい感じのポーズできん?
めちゃくちゃ想像で書き込んでるけど

4 ID: otcJkWm1 2023/10/21

2コメですがそれいいですね~!
別レイヤーで3D人形にポーズとらせて、それぞれにマスクかけて消す、でいけるかもしれません。
3Dレイヤー選択すると見た目がもとに戻りますが、他のレイヤーを選択すればまた消しゴムかかったように見えるのでそこは注意かもです。
いいアイディアをありがとうございます!!

6 ID: トピ主 2023/10/25

返信遅くなってすみません、ありがとうございます!
2つのポーズモデルを駆使するんですね! 参考になります。
ポーズ付け直すよりもマスク活用した方が早いくらい複雑なポーズの場合に良さそうですね!
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《4》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創...

欲しい同人誌があるのですがその方は通販もしていない方のようで、且つ自分も距離があるため滅多にイベントに行けません。...

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...

傍から見ていて、この人はあの人の作風の影響を受けてるんだろうなと感じることはありますか? プロではなく、二次...

公式から出ている曲の歌詞を二次創作のタイトルに使用することを、どう思いますか? 人それぞれ自由だと思っているので...

アンソロジーの告知アカウント運用について 冬頃にアンソロジーを発行することになりました。 それに伴って告知...

※Xのアカウント乗っ取り被害について※ 現在、Xでアカウント乗っ取りの被害が出ています 創作アカウントでも乗っ...

A6サイズ文庫本の表紙イラストをクリップスタジオでA4サイズくらいに描いてしまい、入稿データを作る際Illustr...

Xで承認欲求が強い人の特徴はよくあげられますが 逆に承認欲求が少ない人の特徴ってどんな感じだと思いますか?