創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1yxIkMTH2023/11/08

相談ですフェイク含みます ようやくかき上げた10ページの漫画な...

相談ですフェイク含みます
ようやくかき上げた10ページの漫画なんですが、SNSに上げる前の習慣として寝かせている時、たまたま読んだ別ジャンルの原作に流れがほぼ似ていることが発覚しました
その別ジャンルの作品は二次創作はしていないものの何度も読み返すぐらい大好きな作品です
意識して描いたわけではないですし、パクろうとも思っていませんでした
セリフの盗用などはありません
しかし、どうしても似ているので描いたものをSNSに上げようかどうか迷っています
同じ界隈の人とネタが被った時の対処法はまだわかるんですが、別ジャンルとはいえ原作と被ってしまった場合どうしたらいいでしょうか
それなりに時間をかけて描いたのでお蔵入りするのは少しばかり悔しい思いです
ちなみにその別ジャンルの原作は少し前まで話題になっています

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jEivSNQs 2023/11/08

正直に「●●と類似点があります(原作の素敵さに及ばないのは大前提として)が、偶然です」って投稿のポストとは別につぶやいといたら?
似てると自覚があるうえであげてますって。
「パクリだ!」って思った人はそれ見に来るだろうし、でも見に来た時にその一文があればそれ以上騒がれなくない?

5 ID: トピ主 2023/11/08

そうですね
その方がまだマシかもしれませんね
投稿とは別にポストしてみます

3 ID: uclOn6fb 2023/11/08

10ページで表現できる時間の流れで、セリフ被りなければシチュ被りだなくらいでパクリなんて思わないよ
50ページくらい流れが被るならオマージュって無いとおかしいな?って思うかもだけど

上の通りどうしても気になるなら「〇〇の影響あるかも」とか自分から言っておけばいいのでは

6 ID: トピ主 2023/11/08

そう仰ってもらえると安心します
気になってしまうので、投稿とは別にポストしてみますね

4 ID: 34XlEvyN 2023/11/08

私は同じことになった時、上げて数日経ってから「よく考えたらこれ、○○と似てるな…」と呟いておきました

7 ID: トピ主 2023/11/08

その後何事もなかったですか?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

知らん人にブロックされてたらどういう感情になりますか? 相互のブロ解とかではなく、まったく知らん人で。 ...

ある鍵ROMさんに激重感情を抱いてしまいました。その鍵ROMさんがいつもいいねリポストしてくれます。鍵ROMさんに...

仲のいい相互にwebboxで指摘を送っていたことがバレてしまいました ・立体物の頒布はやめたほうがいい ・...

どうしても『一言物申す』トピ《296》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

我、左右固定過激派ぞ!という人に興味本位でお聞きしたいです 20年来くらいのリア友が逆カプ(地雷カプ)にハマった...

カップリング漫画の二人の立ち位置(イマジナリーライン)について。 初心者BL漫画描きです。 漫画を描くとき...

後期参入で部数を決める際、界隈の設営写真や公開部数アンケを参考にしたことがある人いますか?結果参考になったかを教え...

とらの会場返本の箱は100サイズぐらいですか? B5・24Pの同人誌100冊入る大きさと公式に書いてありますが、...

垢消しのつもりでフォローしてる方、フォロワーの方も全員ブロ解しましたが、2週間ほど後にどうしても垢を復活させたくな...

フォロワーに通話でイラフトを褒めてもらえたので、えー私なんて◯◯さん(神)に比べたらまだまだですよと言ったのですが...