知り合いが勝手に、絵の添削をするユーチューバーに私の絵を添削させ...
知り合いが勝手に、絵の添削をするユーチューバーに私の絵を添削させました。
それを知ったのは先週で、既に動画公開され数ヶ月経った後でした。
動画削除してもらうため、自分の絵が使われた動画時間を記録しようと再生したのですが
辛口の添削をする人だったので、まず何でこれを持ってきたの?から始まり色使いが誰かの真似だとか絵で仕事したいなら合ってないとか酷い言われようで見ている内に涙が止まりませんでした。
きっと知り合いはこれを見て笑っていたんだろうしバカにしてたのかもしれないとか考え苦しくなり、同人誌の締切もあるし気持ちを切り替えようとするけれど絵が上手く描けません
心理的なスランプの脱し方が知りたいです。暗い相談でごめんなさい
みんなのコメント
訴えないのかというコメントを読む度にどう答えたらいいか悩み返事が遅くなりました。
数ヶ月単位で争う程の余力がないのと今はスランプのみ脱却できれば!という考えでしたが
こんな方法でダメージを与えられると相手が分かってしまった以上自分以外にもこういう被害がでないように、落ち着き次第相談に行ってみたいと思います
最悪すぎる…自分も勝手に添削サービスに出されてすごく不快な目にあったことあるけど(やっぱりその勝手に送った人はにやにやして気持ち悪くて、もうほんと嫌な思い出)動画でって更にダメージがきついよ…ほんとおつかれさま その知り合いとは縁を切ろう…
それはそれとして心理的なスランプの脱し方ですよね。こればかりは心の傷なので人によるかとは思いますが、
私の時はその知り合いの接触を一切ブロックして、あとはもう他のストレスになるものも徹底的に避けて
原稿やったり、遊んだりしました。記憶を甦らせないことが第一だと思うので、楽しいイベントを入れましょう。
ひとりになるとどうしても嫌な思い出って甦っち...続きを見る
関係ないと思い書いていませんでしたが
知り合いとはこの件で縁が切れそうです
自分は友達だと思っていたので素直に何故こんなことをしたのかと感情的になり聞いたのですが、向こう側が怒りなどの精神的な刺激に弱かったらしく逆に泣かれてしまったので詰めることや責任を問うことが出来なくなりました
一応連絡手段はありますが返事は帰ってきません
心理的スランプがいつまで続くか分かりませんが納期は待ってくれない焦りから相談しましたが丁寧にありがとうございます
今も思うように原稿も進まないので散歩がてら遊びに出てみることにします!
自分も訴訟視野に入れる。勝手に転載した相手は分かってる(証拠があるのかな?)みたいですし。行政が弁護士無料相談会とかやってる地域もあるし、まずは無料相談オススメします。
相談に答えてなかった。すみません。
自分だったら訴訟して相手の非を明らかにするのが一番切り替えられると思うけど、とりあえず今すぐ切り替えたいなら美味しいもの食べて有料の感想サービス(褒めてくれるやつ)かなぁ……。
YouTubeも辛口売りしてるやつなら「悪く指摘することが活動なんだから、いい所はスルーされて当たり前。実際完璧な素晴らしい絵でも批判するのが仕事(活動)なんだから仕方ない」と自分に唱えるかな
美味しいもの食べました!この数日睡眠欲も食欲も無かったのですが散歩しながらコメントを読ませてもらい
コンビニで塩ラーメンとシュークリームを食べて今は現金なもので眠気まで出てきてます。アドバイスありがとうございます。
まだ絵もうまく描けないしハッキリと先のことは決まってはいませんが落ち着き次第相談に行こうと思います。
感情的には2なんだけど、訴え成立するレベルなの??
金銭的に痛手を被ったわけじゃないから精神的苦痛の線でいくとしても、かける労力に見合った対価が得られるとは思えないよ…本当に大変なんだよ紛争って
犯人100%確定してるんだよね?私だったら
①該当の動画のデータを保存した上で、添削者に事情説明と削除依頼
②一応添削者に確認取った上でスクショ付きの経緯説明+注意喚起(弁護士に相談実績作っててもOK)
③相手の出方次第で示談なりなんなり
って流れにするかな。トピ主さんが負った痛みを「金で解決できるのか」それとも「自分が受けた以上の痛みを与えてやりたいのか」で手段が変わると思うよ。...続きを見る
ごめん私もトピ文から微妙にそれてたね…あくまでやり返したいならって話だもんね
沖縄か海外行こ!!ビーチ!夏!ハッピートロピカル!!!みたいな場所にしばらく行けばどうでもよくなるよ!
旅先で自分をリセットできたら、誰がなんて言おうがトピ主の作品は最高だって思い出せるよ
美味しい物でも食べて元気出してね
旅行は難しいですが散歩をしてきました!
訴える、というのはまだハッキリ考えていないのですが相手に誓約書みたいなもので今後同じことをしないと約束させる書面を交わすなどできそうか相談に行きたいと思います
落ち着き次第温かい場所へ旅行に行きたいと思います
そんなユーチューバーいるんだ。
添削で「色使いの真似」を批判するのってすごく珍しい。むしろ原作や憧れる絵柄をとことん真似しろ!と指導する先生がほとんどだよ。
そのユーチューバーはちょっと的外れかも。
辛いかもしれないけど、他の先生の添削動画を見てみてほしい。
あなたより下手な人が山ほど存在することがわかるし、そんな人でも褒められていたりする。
おすすめはさい◯うな◯き先生、竹◯ノート先生。
特に竹◯先生は目指す絵柄をとことん真似して極めろと指導するタイプ。同じプロでも、人によって言うことが違うと理解できれば少し楽にならないかな。
知り合いはあなたに気が狂いそうなほど嫉...続きを見る
添削した方が悪かった訳ではなく、自分に耐性がなかったのとお世辞なしの率直な感想が刺さってしまい自信がポッキリ折れてしまったみたいです
もちろん仕事でされているのもわかりますし今回ご迷惑かけてしまっているので
削除いただいた動画のお礼もかねて自信がついたら改めて自分から添削してもらいに挑戦したいと思います
動画は削除してもらえそうなの?
最近似たような文章でよくトピが立ってスレ主が誰にも返信しないという事がよくあるから釣りかどうかわからない
返信は義務じゃないから無理にしなくていいけど
心理的なスランプの脱し方は時間の経過を待つかいっそメンタル系の病院に行ったほうが早いかも
今回は特例なのでと削除してもらえました
今日の今日で連絡はこないだろうと思い、削除してもらうようにアドバイスいただいてもハッキリ答えられなかったのですがほんのつい先程削除していただけると連絡がありましたので一安心してます
返信は義務ではないとわかりますが質問した手前
こんな暗い話題にも親身になってくれた方々へはなるべく返信したいと思います
法律関係のことは上の方たちが言ってるので……
まず一旦絵から距離を置くか、
その辛口コメントが図星ならとりあえずスパルタ方式で従ってみるかですかね。
おそらく辛口系の絵師さんと言うとあの人かなぁーと思うのですが、
とりあえずその動画投稿者の絵師さんに勝手に自分の絵を投稿されてしまったとはひと言いったほうがいいかもしれませんね。
そして自分はそう言うコメントをもらってどう言う気持ちだったとか、ユーチューバーさんに正直にお伝えした方が良いかと。
投稿者さんのコメントは正論かもしれませんが、あなたがそう言うコメントを望んで無いのに好き放題ズバズバ言ってしまったことはお互い気持ちの良いもの...続きを見る
気持ちが落ち着いたら投稿者さんに経緯を説明して削除要請出した方がいいですね
向こうもそう言うの知らないでやってるんで、あなたから訴えられたら勝手に提出した人とグル扱いになって不利ですしまともな方ならそれなりにきちんと対応してくれると思います。
あまり褒められた手段じゃないかもしれないけど
私なら今すぐ相手をブロ解した上で、鍵を掛けて全部ツイートしちゃう
法的に訴えられるならそれに越したことないけど正直微妙かなと思ったのと、そんな先まで待てない今すぐ相手を制裁したいと思ってしまったからかな
かといって大騒ぎになるのも嫌なので鍵はかけておくって感じ
一応聞くけど、トピ主の絵を無断で送った人はその相手で間違いないんだよね?これが間違ってた(例えば別の誰かが相手の名前を騙ってた)場合はもっと慎重になる必要があるので
以前にさ⚪︎とうな⚪︎きで同じような件があった気がしたけど、あれは転載じゃなくてトレパク絵を添削に出されたんだったか
愉快犯で他人の絵を添削応募されるってのは添削絵師からしても絵師生命に関わるようなことなので、ちゃんとした人なら何かしらの対応をしてもらえると思うから、気が進まないかもしれないけどコンタクトを取ってみるのをおすすめする。ワンチャン気持ち的にも溜飲が下がるかもしれないし。
これだと思う
当時発覚後の呟きと動画見てたけどしっかり否定して怒ってくれてたから添削した人に直接言ったほうが解決しそう
あと、辛口添削する人はそれを覚悟の上で送ってきてると思って強い言葉使うのかもしれないし、か⚪︎げさんとか少し見たけど上手い人ばかりだよ
問題に関しては、まずは動画削除に向けて動くしかないかな…誰か相談できる人はいる?身内か別の友人でもいいから話して自分でやらないといけないところ以外はやってもらうといい。誰かが手を貸してくれる状態って心強いから。
それ以外なら沢山吐き出したり泣いたり、感情を仕舞わずに出しちゃおう。溜め込むと後々響く。
本も同人なら次回に持ち越しても大丈夫よ。せっかくなら納得いく状態でやろう。
あと辛口添削って一種のエンタメだから真に受けないでね。相手のためにやってない、自分の動画の視聴回数を伸ばすため。だからまともに受け取らなくていい。
そろそろ鍋が美味しい季節だから、あったかいもの食べて英気を養っ...続きを見る
絵の添削については添削する人によって評価の仕方や基準が違うので真に受けないほうが良いというか、たぶん「知り合いから勝手にされたショック」の中で動画を見たために、必要以上にダメージを受けてしまっている可能性もあると思います。普段なら耐えられるストレスでも、弱っている時には受けとめられないものです。スランプに陥ってしまった自分を責めないようにされてください。
相手への怒りや憎しみを吐くよりも、自分が傷ついてしまうトピ主さんは思いやりがあって本当は強い人だと思います。トピ主さんの創作はきっと素敵なものではないでしょうか。辛口批評した人には見えなかっただけで、トピ主さんの作品の良さを見つけていて好き...続きを見る
ちょっと過剰なくらい辛口で言うほうが動画的に面白いからって、ほんとは十分うまいのにきつい事言われてる可能性もあるよ
それに人によって評価なんて全然変わるから、とにかくその添削した人の言ったことは気にせず自分の好きなように描いたら良い
あと勝手に添削依頼した知人とは縁を切って、なんなら法的手段をとりましょう まずは法テラスとかで相談してみるのもアリかも
乙…自分も似たような事あるけど、実況だときっついよね
知り合いにSNSを見られて最初は気にしなかったけど、親に報告するようになって即縁切った
てか、トピ主がやめてと注意したら逆に泣かれるって…あたおか物件じゃん 何がしたかったんだろうか
そんな辛口評価ユーチューバーなら他に被害者も多いしヲチスレで専スレとか立っていそうだし、そのうちイタい目会うだろうよ
自分なら5chヲチスレに晒したり、知り合いをモデルにしたやられ役の漫画を描くかなー
気を紛らわすのも勿論大事だけど、起きた問題に立ち向かうと意外と傷って治ることもあります。
まずはその辛口YouTuberに削除依頼を出そう。証拠も添えて。
まともな人(辛口はあくまでキャラ付け)だったら、YouTuber側に非がなかったとしても動画は取り下げてくれるだろうし、軽い謝罪か感謝の一言はあると思う。社交辞令だとしても。
それがあったら、「辛口YouTuberはあくまでキャラクターだったんだ、じゃあ動画は過剰なだけか」って少し落ち着くんじゃないかな。
もしこれで、「動画は下げません」「俺何か悪いこと言いました?」みたいな感じだったら、そんなクソ野郎の言うことに価値はゼロ...続きを見る
動画削除してもらえたんですね、良かった。
まだ完全に解決したわけではないけど、ひとまずゆっくり休んでください。
トピ主さんがまた心穏やかに楽しく創作できるようになることを祈っています。
か◯げだったら色使いが誰かの真似~とか絶対言わないだろうし、基本有料添削だから何でこれ持ってきたとかも言わなくね
違う人だと思う
コメントをする