創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0PHhoSL52023/11/16

最近ハマって活動し始めたジャンルが、韓国や台湾、欧米圏など海外の...

最近ハマって活動し始めたジャンルが、韓国や台湾、欧米圏など海外の方の方が人口が多く(というか日本人はほぼいない)、そのためやっぱり絵を上げる時も外国語でCP表記したりしていますし、フォロワーも外国の方が多いです。今漫画のラフを完成させて気付いたんですが、この場合海外向けに漫画形式を左から右にした方が良いと思いますか?一応ROMには日本の方もいるんですが活動者は少なく、また漫画を描いている人も見かけないので悩んでいます…。海外の方が描く漫画は左から右なので私もそっちに合わせた方が良いのかなと….。
でもセリフは日本語で左から右ってそれも気持ち悪い気もしてます。普通に右から左に描いてコマに番号を振るのも考えています。
どうするのが1番良いと思いますか?皆さんならどうするか教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: JlcFHRLB 2023/11/16

海外ジャンルにいた友人は左から右にしてたな〜。台詞も横書きで、枠外に左から右の矢印描いてました。
当時は翻訳アプリがそんなに優秀じゃなかったっていうのもあるかも。
今だと縦書きでもそのまま画像翻訳してくれるアプリあるし、そこまで気にしなくてもいいかもね。

右から左でやるなら、コマに番号振るか、日本式ですよ〜の意味で枠外に右から左に矢印かくとかでも意味わかりそうなので、描きやすいほうでいいんじゃないですか?

4 ID: トピ主 2023/11/16

ありがとうございます。なるほど…確かに今は翻訳アプリなど優秀ですもんね。今回セリフも少なく内容も難解なものではないので、日本式で描いて枠外に矢印書くことにします!悩んでいたのでとても助かりました〜!

3 ID: s92SEuyt 2023/11/16

左から右英語漫画描いてるけどそこまでやったところで旨味ないと思う
私は海外ファンダムに大好きな神山ほどいてベッタリ交流厨だから日本人フォロワー無視して全部英語で投稿してるけど
そういう状況でもないなら無理してやらなくていいと思う
正直右から左でもウケかた変わらない気がするな…
視線誘導と吹き出し配置でわざわざ悩むこともないよ
やってるけど全然おすすめしません

5 ID: トピ主 2023/11/16

ありがとうございます!同じような環境の方…!私も海外ファンダムに神沢山いてその方達に見てもらいたい下心もアリです…
ウケ方変わらないんですね…!今回は日本式で描いて枠外に一応矢印を書いとこうと思います!
まぁ結局私が神になればどんなものでも読まれたんだと思いますがそうでは無いので…地道に頑張ろうかなと思います。
アドバイス本当に助かりました〜!

6 ID: PwIRZDxc 2023/11/16

なんも知らず右→左で矢印つけた紙芝居漫画は結構見てもらえたよ。
自分は最近トピ主さんの質問内容の漫画形式を知って左→右で書いてる。
英語とか韓国語とか、横書きの文字で左から右に読むから漫画のコマも左から右に流れるって言うのを理解してから、日本語でも横書きにしたら同じ流れになるのでそんなに抵抗なく描けてる。
でもそれで反応が変わるかは他コメさんの言うようにわからない。
多分、絵柄的にアジアっぽいなと思われてるだろうから日本形式漫画だったら日本人なんだーって感じで読んでくれるのかも。
それ以前の部分で無意識に日本形式の表現だったり、英語のお約束とかに対応出来てないこともいっぱいあるしね。...続きを見る

7 ID: トピ主 2023/11/16

ありがとうございます!日本語を横書きにしたら抵抗は無くなるんですね。新鮮さを求めて左から形式に挑戦するのも良いかもしれませんね!またやってみようと思います。
凄く為になるアドバイス本当にありがとうございました!助かります!

8 ID: tckpRBY8 2023/11/16

昔欧米圏でセリフは英語でページ番号振って右→左に描いてたけど、普通に伝わってました。
日本の漫画を読み慣れてる人も多そうなら、大丈夫だと思います。あとはwebtoonみたいに縦読みにするって方法もあります。

9 ID: トピ主 2023/11/17

ありがとうございます。伝わるものなんですね!案外考え込まなくて良いのかも…?と思えました。
縦読みも考えましたがあまり縦読み漫画を描き慣れていないので練習あるのみですね…!助かりました〜!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

我、左右固定過激派ぞ!という人に興味本位でお聞きしたいです 20年来くらいのリア友が逆カプ(地雷カプ)にハマった...

カップリング漫画の二人の立ち位置(イマジナリーライン)について。 初心者BL漫画描きです。 漫画を描くとき...

後期参入で部数を決める際、界隈の設営写真や公開部数アンケを参考にしたことがある人いますか?結果参考になったかを教え...

とらの会場返本の箱は100サイズぐらいですか? B5・24Pの同人誌100冊入る大きさと公式に書いてありますが、...

垢消しのつもりでフォローしてる方、フォロワーの方も全員ブロ解しましたが、2週間ほど後にどうしても垢を復活させたくな...

フォロワーに通話でイラフトを褒めてもらえたので、えー私なんて◯◯さん(神)に比べたらまだまだですよと言ったのですが...

Xのインプレ、間引き問題がこんがらがってきてもうどれが正しいのかわからない… 新刊サンプル(成人向け)は全年齢シ...

他人のオリジナル小説を読んでいて、見切りをつける(=読むのをやめる)ポイントって何ですか? 自分が一次小説書...

プロのアカと同人活動アカとは別名義の方がいいですか? プロになったことも秘密の方がいいですか? 同じアカウント...

30超えてから絵が上達した方の話が聞きたいです(練習法も) 現在33歳、htrです。 希望のある話を聞かせてく...