創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: aZLWF9052021/04/16

二次創作(BL)と原作を完全に切り離している感覚について。 ...

二次創作(BL)と原作を完全に切り離している感覚について。

とある少年漫画に嵌っているのですが、公式展開が自分の理想すぎて、原作軸の二次創作が読めなくなりました。
因みに原作軸だと自分で妄想すらできません。
それ程、原作が尊いと言いますか…原作の解釈が全てって感じなんです。

また、自分の中で公式は公式、二次創作は二次創作、と分けて考えてる部分があって、原作を読んでる時は純粋に少年漫画として楽しんでいて、その時間軸で推しCPのBL妄想が出来ないんです…。
そもそも、公式で既に推しCPの絆が強固だって事も関係しているのか、そこで満足してる感じなんですよね。

只、推しCPのキャラクター(性格等)や二人の関係性には萌えるので、自分の妄想は専らパロディ設定が多く、二次創作もパロディ物ばかり読んでいます。
例えば、原作が現代設定なら時代物パロや人外パロ等の原作とかけ離れた設定で妄想しがちです。

勿論、キャラの性格や口調はそのままなのですが、パロ妄想って原作設定とかけ離れている為、キャラ崩壊必須ですよね…。

しっかり、原作軸で考察したりBL妄想してる方達って凄いな…!と思いますし、そう言う方の作品や考察に触れると
自分はキャラを借りただけの邪道な事をしているのでは…?と感じる事がしばしばあります。

パロディ妄想好きなのに、パロディ妄想ばかりしてて良いのかな?みたいな謎の後ろめたさを感じています…。

同じように、切り離して考えてる方いらっしゃいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: txMJh5v1 2021/04/16

私も少し前までとある少年漫画にどっぷりでしたが、
原作を読んだりアニメを見たりしている時はBL妄想は一切できませんでした。

自カプが作中で仲良くしていたりすると
自カプ盛り上がりそうだな~とは思っても、なんか他人事でしたね……。
作品を楽しんでいる時は、キャラに対してかっこいいとか話が面白いとかいう感情で精いっぱいで
早く続きが読みたくて妄想まで手が回りませんでした。
そのせいかわかりませんが、原作を読んでて自然とABが気になる!…みたいにハマった事が無いです。
好きなキャラは出来るので、そのキャラの二次創作をBL含め色々見て回って、気づいたらABにハマってるって感じです。
...続きを見る

ID: トピ主 2021/04/16

ご回答頂き、ありがとうございます!
ID変わってるかもしれませんが、トピ主です。

そうなんです!
原作を読んでる間は物語や世界観に入りすぎるのか全然妄想が出来ないんです…悲しい…

実は二次創作を漁ったり自分で書くほどハマった作品は今回初めてでして…笑
腐女子歴は十数年なんですが、長らく商業BLを読んでいたせいか自然と公式とBLで分けて考えてるのかな?と感じます。
BLは別腹!みたいな感じですかね?
公式がメインディッシュならBL妄想はデザートって感じでしょうか?
実は自分でもイマイチ分かってないです。

パロ妄想も楽しくて大好きですが、原作の抜けを補足するような二次...続きを見る

ID: nt902YxB 2021/04/16

めttっちゃわかります今!まさに!そう!

ジャンルに対しての「原作軸(時間軸)は原作しかみれない」の感情的理由は違うのですが、
私も今二次創作は原作全然関係ないようなもの、パロ、パラレル、ギャグ、エロ…しか見れないし描けないです!!!
そしてそれが若干後ろめたい…界隈で人気なのはやっぱり原作軸の二人の話ですし…
主様のおっしゃる通りもう何度「これキャラ崩壊じゃん…」と左手デバイスを握りしめたかわかりません…

でも仕方ないですよねー好きなんだから。
「原作軸が嫌いだから否定してやる!」みたいな気持ちじゃなく
「あくまで二人のもしもが見たいしその姿もきっと素敵!あーやっぱり好...続きを見る

ID: トピ主 2021/04/16

ご回答頂き、ありがとうございます!
同じ気持ちの方が居て嬉しいです!!

そうなんです!
よくパロディ好きはキャラを冒涜してるって思われがちですが、決して原作軸の二人を否定したい訳では無いんです…。

私もアホエロパロ大好きで、推しCPでこのシチュエーションが見たい!って気持ちでパロ妄想して、
あー!やっぱり推しCP最高だわーー!!ってなるのですが、原作軸で考察やキャラ解釈が出来ないなんて…私、腐女子失格…みたいな気持ちになっていました笑

自萌で小説を書いてますが、一次でやれ!って怒られそうで、自分の中で楽しむだけで一度もpixiv等に投稿した事がありませんでした。

...続きを見る

ID: iOlI7udY 2021/04/16

とある腐人気高いジャンルにいてBL二次創作も好きで読みますが
公式のキャラは全員ノンケだと思っています
でもそれで解釈違いとかありませんね
公式が尊い、二次創作の妄想もいい。それでいいじゃありませんか
やきそばとカップやきそばみたいなもんだし別物だよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...