創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qs8Mu0cN2023/11/28

字書きです。支部やXで投稿する時、今回は反応良さそうとか渋そうと...

字書きです。支部やXで投稿する時、今回は反応良さそうとか渋そうとか予想つきますか?
投稿のタイミングもあると思いますが、私の場合、こういうのが萌えるし受けそう、と思ったのは大体ダメで、ふと思いつきで書いたような、こんな地味な話はあんまり反応ないだろうな、でもせっかく書いたから投稿しとこうかな、という感じのものの方が反応もらえるパターンの方が多いのですが、他の方はどうでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MWEU8eNj 2023/11/28

気に入ったものほど時間をかけたものほど爆死する
ただ熱心な感想が届くのは爆死したものが多い(それでも年一でくるかどうか)
分かるよ、その気持ち

3 ID: 1eCHwNpa 2023/11/28

あるある。
めっちゃ気合入れて書いたものほど受けないからしばらく書けなくなるほど辛かったりする。

4 ID: vrkq8tmh 2023/11/28

ある…自分がめっちゃ気合入れたのはだいたい爆死する
今でも悔やんでる作品あったりする(いつか書き直したい)

ただ、爆死するかなっていうのはある程度読めてきた、やっぱり界隈の人気の傾向があるから
でもそれが書けるとは限らないわけで…なのでこれは駄目やろな、ってやつは爆死の基準を下げてる
そして一つでも、嬉しい感想が来たら飛び跳ねて喜ぶことにしている、悲しい…

5 ID: JO8zHVMm 2023/11/28

予想つきますし、だいたいその通りになります。割と界隈に長くいるので、このタグを付けると伸びる、このワードがタイトルに入ってたら伸びるとかがなんとなくわかってきました。でも自分のお気に入りはそういうのを入れず爆死した方なんだよな〜〜!

6 ID: pfegrb0I 2023/11/28

原作準拠は受けないけど頭空っぽで読めるキャラ崩壊エロが投下されるとハイエナのように群がって瞬く間に伸びる界隈なので大体投稿前に予測できるよ

7 ID: icvGV2FC 2023/11/29

むっちゃ予想通りになります。投稿後24時間以内に大体この辺の数字までいくとその後も伸びるなとか、これくらいだと跳ねはしないけどジワ伸びしてくんだろうなとか、または大爆死とか、初動でわかるようになりました。
個人的には伸びるのは文字数が2万字以内くらいのものです。多分気合を入れずともさくっと読みやすく、起承転結もじっくり感じられるからウケがいいのかなと。文字数が5千字以内だと徐々に伸びが悪くなる感じがします。すぐ読み終わっちゃうからか読み手の心に響く萌えを届けるのがなかなか難しいです。

8 ID: WDQaEY9A 2023/11/29

読みやすくて軽いのは沢山の人に評価される。
自分の性癖つめた奴はガチ勢から熱いコメントが来る。
支部の話です。
でも予想つくようになったら、もう他人からの評価いらないやってなったな…。

10 ID: GdhMXTfc 2023/11/30

毎回受けないだろうな~って予想はしてるし、実際受けない
字はみんな読まないし、読んだとしてもいいねつけてない
ただ本誌連載してるジャンルだしネタパクの言いがかりとかつけられたくないからタイムスタンプ代わりにXに投げてる

11 ID: WlhdIxF8 2023/11/30

ハピエンで、甘くて、辛い展開があまりない、エロもちゃんと入ってる長編は、ブクマが付きやすいなーと思ってる

12 ID: nxIZ8lLj 2023/11/30

予想が当たる時もあるけど外れることも多いな…
体感的には当たり外れ半々って感じ
「これはエモいだろう」って思う全年齢ネタはあまりウケないのに、「こんなもの投稿したらリムブロされそう」ってニッチな性癖ものが妙に評価されたりする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...