既婚&子持ちの人間が、ロリショタ〜高校生くらいのキャラを題材に創...
みんなのコメント
世の作家全否定になってしまうと思うんですが、カプやエロありの二次創作の話でいいんですよね?
それなら普段の言動によると思います
基本関係ないし全く気にしない。二次元キャラが好きって話だと思うしね
けどエロあり創作だとして自分の子を参考にとか発言してるならアウト
Aのこと息子と思ってるって呟いてた40代子持ち(子供は中学生)がA受け18禁イラスト描いた時はこいつ気持ち悪いと思ったよ
難しいよねぇ~嗜好はそれぞれだし現実と虚構を完全に区別できていればまぁいいのかもしれない
年配の創作者が年配のキャラカプに萌えてると自己投影っぽく見えたりするし
ただロリとかショタって文化自体が潜在的にロリショタ犯罪を育ててる側面はあると思うから
個人的にはあんまり好きじゃないし、例えば娘のいるいい年齢の男性でロリエロ描いてるって人が
身近にもしいたら関わりはしないし子供も関わらせたくはないと思うからそういうことではあると思う…
高校生はまだいいけど小は18禁は無理
男性向けでも女性向けでも生理的に受け付けないし、社会的にも許されない方向に進んでる現状が嬉しい
大の男同士を絡ませてエロさせてる方が気持ち悪すぎて無理だよ腐女子さん
公式BLなら全く問題ないけどどうせ非公式BLでしょ?
好みは人それぞれだからそれ自体を好きな事に関してはなんとも思わないけど、題材にしてるキャラと近い年齢のお子さんがいるならちょっと気持ち悪いって思ってしまうかも。それで推しがエロいとかR18本出すとかうーんてなる。普段の呟き次第。
育児漫画とか見たらたまに居るよね
息子をイケメンに書いて恋人扱いさせてるゲス
キュン妻とか性的な目線を感じて本当に気持ち悪かった
二次元キャラが題材なら大丈夫。二次元キャラと現実の人間は別の物と認識してるから。
女で百合好きだけど女性は恋愛対象じゃないからそれと似てるかも。
同一視してる人達からは印象悪いかもね。
同一視してる人達からは印象悪いかもじゃなくて、確実に同一視してる人達がいるからロリショタが商業から消えて支部が問題になって先生と生徒の恋愛作品が令和になって消えたんだと思う…
百合や夢は犯罪ではないからいいと思うけど
同一視してるかしてないかは本人以外わからないし
ここにコメントしてロリショタ描き叩いてるバカ女共みたいに現実と妄想の区別ついてないバカ女様増えたから…
女様お得意の「多様性」「価値観のアップデート」はどこに行ったのやら
マジで幼稚な自分棚上げ女しかいなくて草も生えないわ
既婚子持ちで高校生のエロを書いてたけど、界隈ではプライベートを一切話さずやってた。
人に言えないし自分でもろくなもんじゃない趣味と自覚してたから。
子供が高校生くらいになる頃には、萌えなくなって書くのも読むのもやめちゃった。
今はオールキャラか、成人キャラのみ書いてる。
コメントをする