創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Du73CT8X2023/11/30

相談です。ネタ、シチュエーションが被ってしまいました。 相手は...

相談です。ネタ、シチュエーションが被ってしまいました。
相手はフォロワー多数の所謂古参にあたる人です(Aさんと表記します)。自分はAさんの描いたネタを見ずに創作したのですが、限定公開にしていたらしいAさんの創作物が最近になって限定なしに投下されました。その時自分は「ああ被っちゃったなあ」と思ったのですが、ポストにパクられた的なことが書かれていました。
時系列としては
私がAさんを片道フォロー→Aさんが創作物を限定公開→限定公開のものまでは見ずに私が似たネタを描く→Aさんが限定公開解除→パクられたというツイート
という流れです。

ネタ的には界隈で「このネタはこの人しか描かない!」といったものではなく、他の方も似たシチュエーションを描いているのを見たことがあります。
「パクられた」と指摘しているのが私の創作物かどうかも分かりません。
私はこれからどう動けばいいでしょうか?
創作物を消した方がいいのかなあと悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SsHo2h7j 2023/11/30

Aさんがパクられた!と言っても、第三者からしたら「よくあるネタじゃない?」と思ってもらえることも多いと思います。
あなたがここで消したら、パクったからでしょうと言われてしまいますし、少し様子を見た方がいいかなと思います。
もし相手から名指しやコンタクトがあった場合、冷静に対処してください。場合によっては第三者の意見を取り入れることも必要ではありますね。

数年前に自ジャンルで、他のジャンルにも飛び火するほどのパクリパクられ騒動がありました。絵の雰囲気が似ている、とのことで大手のラレ側が騒いだのですが、第三者から見ると単なるラレの勘違いだということで決着がつきました。残念ながらパク側と言...続きを見る

3 ID: pM9gAib6 2023/11/30

向こうのポストでパクられたって言われたか、向こうから「やったコメ主さんのスケベ絵だ!!!🥵🥵ありがとうございます!!!」みたいなリプ来たかの差以外全部一緒です
あとはフォロワー多い古参も限定公開もあっ被っちゃったも片道フォローも全部一緒です
全く同じ状況でこの反応の差は…その古参はあんまり…気にしてもしょうがなさそうな気がします

4 ID: IXxbrU0s 2023/11/30

>「パクられた」と指摘しているのが私の創作物かどうかも分かりません。
これだと現状は何も動けないかな。今すぐ消すのは悪手で、今後何かあっても私の作品はパクリじゃないですと主張できるようにしておくのがいいかと
信頼できそうな知り合いがいれば軽く相談しとけばいいと思う、これ私のことかな〜だとしたらやってないし見てもないんだけど〜って
ありがちネタなら周りの人が単に同時期に同じネタを思いついただけじゃない?って反応してくれるといいけどねー

5 ID: 4XNw3n6m 2023/11/30

無視無視。
同じキャラで🌈創作してんだから偶然被ることもあるし、一次だって似たような設定や流れごまんとあるし。
本当にパクってないならドンと構とこ。
騒ぐ方が大体ボロ出すから慌てず冷静にしておくことをおすすめする。

6 ID: 4XNw3n6m 2023/11/30

ごめん同じくキャラとは書いてなかったね。

7 ID: J8MFITU5 2023/11/30

相手さんがそれくらいのムーブだったらトピ主さんは静観がベストだし、信用できる人への相談もいいと思う。
トピ文のフローにそれぞれ何月くらいのこと、ってメモっておけば十分じゃないかな。
あとは「無意識パクラーが〜」ってトピとか、相手があのトピ主みたいにいい人装いながら攻撃したい欲求もってたらどういうふうに動くのか、参考程度に見ておいてもいいかも。

8 ID: NI0n7bku 2023/11/30

>Aさんが限定公開解除→パクられたというツイート
想像でしかないけど、公開にしたのはたくさんの人に見てもらって「トピ主さんの作品、Aさんのパクじゃない?」って誰か言ってくれるのを期待したんじゃないかなと思った。実際には誰も言ってくれなかったから自分で言い出すしかなかったんだろうけど。
どのみち一回くらいの被りではトレスとかと違って証明しようがないし、だからこそ名指しじゃないんだろうし今回は牽制的な意味合いが強いんじゃない?
とりあえず黙ってスルーで良いと思うけど、その人とトピ主さんの好みが似てるならまた被りがあった時こそ攻撃される可能性はあるかもね。
どうすれば良いかは分からないな…...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

特定の人をジャンルから追い出す方法を教えてください 誹謗中傷され裁判しました こちらが勝ちましたが損害賠償...

オフイベで屁をしてしまい界隈でハブられています。隣が交流大手だったためハブられたみたいです。しばらくわかりませんで...

以前より面談を希望していたBLの大手出版社が直近の出張編集部に出るようです。 是非見てもらいたいと思っているので...

pixivで投稿をしているんですが、わからないことがあるので質問します。 昔投稿した作品を、一度非公開にしたいで...

出張編集部「このシーンは、描写しなくても理解出来ます。このコマ・台詞は説明的過ぎるので消しましょう。」 -修...

AIにBL小説を書いてもらいました ChatGPTにBLのBL(ベーコンレタス)バーガーをLB(レタス×ベー...

今更ですが某呪いの漫画(飛翔)読み終わって参入しようと思ってます。今ならどのカプが一番旨味があるでしょうか?色々あ...

「Aといる時以外のBに興味ない」とか「箱推しだから箱の外の関係性には興味ない」とか、特定の関係性推しでその他は正直...

背景を描くのも上手い漫画家って誰かいるのでしょうか? アシスタントが描いたかもしれないから容易に分からないんですよね

カプなしやオールキャラが1番人気のジャンルの、マイナーカプのカププチについて ジャンルプチがあるときより頒布数は...