創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1DOhEM8u2021/04/18

アンソロアカが執筆者の個人誌告知ツイートをRTするのは普通ですか...

アンソロアカが執筆者の個人誌告知ツイートをRTするのは普通ですか?
マイナージャンルのオールキャラアンソロ(カプ要素禁止で健全)のアカウントをフォローしてますが、先日から執筆者さんの個人誌告知ツイートをRTし始めました。執筆者さんたちは個人誌ではカプものをかいてる人ばかりで、マイナージャンルのためカプ無関係に声をかけたらしく、RT内容がBL男女逆カプとごちゃごちゃ無節操に流れてきます。
私はAB左右固定なため、雑食が多い界隈の中フォローも厳選してひっそりとやっていました。今回アンソロアカをフォローしてたのはジャンル初のアンソロでカプ要素禁止の健全だと謳われてたからです。アンソロ情報だけがほしいのでRTを表示しないにして対策はすんでいます。
だけどいくつか似たような規模のジャンルで同人活動をしてきましたが、カプ要素禁止健全アンソロアカで執筆者さんのカプ個人誌を雑多に宣伝するということがはじめててびっくりしています。旬ジャンルやマイナージャンルでもこう言ったことは普通なのか、みなさんの経験や考えを教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Az8sFbxd 2021/04/19

まず、私はそれなりに大きなジャンルのカップリングアンソロジーにしか参加したことがありません。
そのときアンソロジーと同一のカップリングを取り扱った個人誌の告知ツイートは、アンソロアカウントさんがRTしてくださったことがあります。

でも、ほかのカップリングやカップリング無しの作品をRTされることはありませんでしたし、参加せず読み専としてフォローしたアカウントでもジャンル規模関係なく見かけたこともありません。
ご質問にお答えすれば、「珍しい」ケースでしょう。

かと言って、それが「悪い」こととも言えないかな、と思います。
マイナージャンルであれば、界隈全体を活気づけたいという気持ち...続きを見る

ID: トピ主 2021/04/20

とても詳しくありがとうございます!
カプアンソロで同カプRTであればなるほど親切な主催さんだと私も思ったのですが、カプ無しではやはり珍しいんですね…。
コメ主さんが言われてるとおり、ジャンルを活気づけたいという気持ちもよくわかります。
最後に同じ左右固定派として心にそったコメント、どうもありがとうございました!せっかくの機能活かして頑張ります!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フォロワーさんやその周りとの距離感の取り方がわかりません。 こちらのフォロバで相互になった方と、挨拶もないま...

原作読めば分かるようなことを~の件 正直、原作に書いてあることを覚えてられない人めちゃくちゃ多くないか? 数巻...

相手固定、左右固定など、何かしら固定がある方にお聞きしたいです。 私はエゲつない固定厨で、地雷が目に入ると眠...

B5向き、A5向きの漫画の違い 最近の漫画本はA5が多くなりましたが 「自分の絵はA5の方が向いてるから」...

xで感想クレクレいう割に設置されてる匿名ツールから感想送っても無反応な人いるけど送った側はちゃんと届いてるのかすら...

ワンライの投稿をpixivにするのは迷惑ですか? 短くてもpixivの方が読みやすいという方と 短いのはpix...

イベント参加時、又はその前後にこれをされて嫌だった、大変だったという経験はありますか? 直近のイベントで相互の方...

夢地雷の腐の方はどのように過ごしていますか? 腐属性女界隈にも潜在的夢女は結構多くいると思っています。 当方夢...

ポートフォリオの記名について 企業向けのポートフォリオサイトを作ろうと考えています。形態としてはパス制で企業にの...

夢女子の方に質問です 「夢しか受け付けない」と明言している方で、腐向けアカウントをフォローしている方っています...