創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: XTUnBlyr2023/12/14

支部以外への小説の投稿方法について 二次創作字書きです。途中ま...

支部以外への小説の投稿方法について
二次創作字書きです。途中まで書いたものの投稿先についてのトピは見つけたのですが支部以外の投稿先を探しています。これまで支部に載せていたのですが、ブクマ数が他作品と明らかになりすぎて疲れてしまいました。とはいえ誰かに読んでもらいたい気持ちはあるので、どこかに載せていきたいです。個人サイトは考えていません。
字数は多くて1.5万字ほどです。シリーズは考えていません。そこそこ人の目に止まり、他の方の数字を気にしない環境についてご意見伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: tPyFlsL0 2023/12/14

べったーとPrivatter+は?
+は最近できたものでべったーとは違ったはず。ややこしいけど

3 ID: CjsBAe2l 2023/12/14

自分はベッター使ってますよ。
Xで投稿のお知らせとかしてますが、ベッターの方の目に見える評価とかコメント欄など全てOFFにしてます。
Xも壁打ちで検索とか一切しなければ気にならないので、自分はこの方法で投稿してます。
気まぐれにちょこちょことポストにいいねはつくので、見てくれてる人はいるようです。

4 ID: imH80hq5 2023/12/14

そこそこの人の目に止まるのは保証出来ませんが「くるっぷ」はいかがですか?
人口が少ないのでマイペースに自分は活動してます。
マイナージャンルなのもあるかもしれませんが反応をもらえた事はありませんが。

5 ID: VcTRyHxJ 2023/12/14

誰かに読んでもらいたいのにクローズド&人が少ないツールを勧めるのはナンセンスでは……

7 ID: McTj0qQG 2023/12/15

最近はPTL一切やってなくてもくるっぷに登録してる奴は全員互助会気質の最低な女!って鼻息荒く発狂してるイカれた狂アンチ激ヤバ女が複数人いるからね⋯本当に元信者のアンチほど厄介なものはないなとゾッとしたよ
私自身くるっぷの創始者にはどうかと思うけど、流石にPTL使ってないマトモな人達にヘイト向けるような頭おかしいことはしないわ

ところでトピ主は何よりもチヤホヤされたい!が第一な承認欲求の塊っぽいから、ソナーズに行けば?
めちゃくちゃいいねしてもらえるらしいよ。知らんけど

8 ID: ePmLicnk 2023/12/15

ID変わっているかもしれませんがトピ主です。ご意見ありがとうございます

べったーとPrivatter+
見てきました!Privatter+はまだ最近始まったものなんですね。どちらもシンプルで使いやすそうです。

くるっぷ
以前少し使っていたのですがアイコンが色々ありすぎてよくわからず退会してました…。のんびりした雰囲気はすごく良かったです。

ソナーズ
見てきました!マロと同じ運営なんですね。書き手に寄り添っている様子はありがたいなと思います!
ただやや読み手の負担があるように見受けられました。潜在的な私のシャイなファンが1億いると妄想しているので自分への反応数はあまり気...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数年前に3Dアニメで映画化した某バスケ漫画に今更ハマりました。 トピ主はTVアニメの無料配信がきっかけだったので...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《272》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

チャッピーに固定と雑食どちらがいいか聞いてみたら、ありえない回答されました。 ↓↓↓ 💍 固定派のいい...

相互の考えてることや行動が分かりません。 字書きをしています。昔、全く違うジャンルにいて、最近新たにハマった...

フォロワーさんやその周りとの距離感の取り方がわかりません。 こちらのフォロバで相互になった方と、挨拶もないま...

原作読めば分かるようなことを~の件 正直、原作に書いてあることを覚えてられない人めちゃくちゃ多くないか? 数巻...

相手固定、左右固定など、何かしら固定がある方にお聞きしたいです。 私はエゲつない固定厨で、地雷が目に入ると眠...

B5向き、A5向きの漫画の違い 最近の漫画本はA5が多くなりましたが 「自分の絵はA5の方が向いてるから」...

xで感想クレクレいう割に設置されてる匿名ツールから感想送っても無反応な人いるけど送った側はちゃんと届いてるのかすら...

ワンライの投稿をpixivにするのは迷惑ですか? 短くてもpixivの方が読みやすいという方と 短いのはpix...