創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BOIWbMvH約3時間前

フォロワーさんやその周りとの距離感の取り方がわかりません。 ...

フォロワーさんやその周りとの距離感の取り方がわかりません。

こちらのフォロバで相互になった方と、挨拶もないままエアリプで反応させてもらってました。
その方のスペースを匿名で聴いていたのですが、匿名の方出てきてもいいんですよ〜と冗談ぽく言ってくださったのでヌルッとリスナー参加に切り替えました。
初めましてですよね…?と確認され、改めて軽くご挨拶した上で、その後は楽しくコメントさせていただきました。
ですが、その場には私が片想いのFF外の方もいらして、私がコメントしている間は他の方はコメントを控えている印象でした。
FF同士でエアリプが飛び交う界隈みたいなので、今思えばこれまでのエアリプも会話の流れを邪魔して迷惑だったかもしれません。
周りへの配慮に欠けた距離なしムーブだったかなと反省しております。

そのFFさんとは普通に仲良くしていきたいのですが、今後のスペース参加は控えた方が無難でしょうか?
それとも私が過剰に気にしすぎでしょうか。
程よい距離の取り方がわからず悩んでいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1d0KtiU9 40分前

あー、なんか、気まずいやつですね。分かる……

スペースで誰でも入っていいですよ〜って、あれ中々リスクのある呼びかけですよね。
でも、正直これが初めての発言で、あなたという人がみんなに初めて認知された感じじゃないかなとも思うので、次からは違うかもしれませんし、ここからかな?とも思います。

ツイートでやりとりするのと実際生身の人間として喋るのとでは、かなり違います。だから周りの人もちょっと様子を見てるだけなのかな、とも思います。

それでいえばホストが最初から仲のいい人だけをゲストに呼んで喋る会にすればいいだけなんです。うっすら言外に「仲良い人だけと喋りたいな〜」みたいな空気が漂...続きを見る

3 ID: iuLSQqAH 39分前

どういう雰囲気でどういう会話の内容だったか分からないから、明言はできないけど…FF同士では楽しく話できたんだったらそれはそれで良いんじゃないかな?
気になるなら、次からスペース参加する場合は今まで通り匿名にしたら良いと思う。
FF外の人が黙ってたっていうのは、FF外で初対面の人同士でいきなり話ができるかって言ったら、人見知りだとかですぐできるもんじゃないっていうのもあると思う。

4 ID: 3yGCWzp6 9分前

距離感悩むのわかる……
2コメの通りこれからな感じする。FFだけで空リプしていてもお互い様子見の距離感だったりするし、スペの誘導の仕方とかみてもまだそれぞれの距離感が固まりきってない人達なのかなと思う。
空リプで様子見しながら、大丈夫そうだったら普通にスペに参加してもいいかも。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数年前に3Dアニメで映画化した某バスケ漫画に今更ハマりました。 トピ主はTVアニメの無料配信がきっかけだったので...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《272》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

チャッピーに固定と雑食どちらがいいか聞いてみたら、ありえない回答されました。 ↓↓↓ 💍 固定派のいい...

相互の考えてることや行動が分かりません。 字書きをしています。昔、全く違うジャンルにいて、最近新たにハマった...

原作読めば分かるようなことを~の件 正直、原作に書いてあることを覚えてられない人めちゃくちゃ多くないか? 数巻...

相手固定、左右固定など、何かしら固定がある方にお聞きしたいです。 私はエゲつない固定厨で、地雷が目に入ると眠...

B5向き、A5向きの漫画の違い 最近の漫画本はA5が多くなりましたが 「自分の絵はA5の方が向いてるから」...

xで感想クレクレいう割に設置されてる匿名ツールから感想送っても無反応な人いるけど送った側はちゃんと届いてるのかすら...

ワンライの投稿をpixivにするのは迷惑ですか? 短くてもpixivの方が読みやすいという方と 短いのはpix...

イベント参加時、又はその前後にこれをされて嫌だった、大変だったという経験はありますか? 直近のイベントで相互の方...