設営写真に周囲のサークル主が容姿はっきりと分かる形で複数人写り込...
設営写真に周囲のサークル主が容姿はっきりと分かる形で複数人写り込んでいたので匿名メッセージから指摘しました。文面は「イベントお疲れ様です!写真に周りのサークルさんが写っているのでモザイクをかけた方がいいかもしれません」という感じです。
相手は無言で消した上「不快なメッセージは御遠慮ください」とポストしていました。写り込みへの配慮はイベント規約に記載があるとはいえ、自分は主催者ではないので見て見ぬ振りをした方が良かったでしょうか。皆さんはこの場合スルーしますか?
みんなのコメント
周りのサークル主はあなたに感謝してると思う。設営時に他人が映り込まないようにするのは最低限のマナーだし、指摘されて当然
トピ主みたいに指摘してくれる人は正直すごくありがたい
映り込み写真を平気で上げてる時点で厄介そうな人なので自分だったらスルーしちゃうな…
自分がよくないことしてるのに注意されるとへそ曲げる人はどこにでもいるのでお気になさらず
えっ感じ悪すぎるそのサークル主。トピ主は何も悪くないし、いいことしたと思う。嫌なサークル主に当たって気分悪いねそれは…。ここでだと他人事のように聞いているけど実際あの場に自分もいたわけで、映っていたかもしれないと思うと感謝だよ…。助かるありがとう…。
見て見ぬ振りをするかということについては、匿名メッセージが可能であれば送ると思う。知り合いだったら必ず言う。それで切られたらやばい奴との付き合いが切れてよかったってくらいに思うし…。
俺は弱いからFF外の設営写真に自分が写ってるの注意できなかった
トピ主みたいな人がいてくれてマジで助かる
次見かけたら自分も注意できるよう頑張る
多分だけどトピ主と同じようなタイミングで無礼な指摘の仕方したコメがいたんだと思う
自界隈にも周りの写り込み気にせず設営完了ポストする人がいて、丁寧な指摘も口汚めのマロもいっぱいもらってたよ(わざわざ画像付き返信してたから知ってしまった)
なんかこれな気がする
同じタイミングで消せよバカ常識なさすぎ普通に考えてわかるでしょ引くわ迷惑ですみたいなの届いてそう
自分もこれだと思う
まあトピ主側のメッセージに返信せずに消したのはなんかな……って思うけど、もっと無礼な口調のメッセージが10件くらい来てて衝動的にひとまとめにした可能性もある
いや〜言うタイミング考えるでしょ… 指摘の仕方が丁寧なメッセージ貰ったまともな人ならその人にお礼を言った上で、別件として無礼なメッセージにご遠慮下さいって言えばいいわけだから…
Xやインスタ編集機能が面倒、当日の呟きを消したくないんだろうね
イベント後でサークル設営完了のエゴサしたら自分だけモザイクかかってなかった
撮影するなとは言わないが、自サークル後ろは全部モザイクするくらいして欲しい
オタク垢なら尚更、他撮りなんて絶対に載せたくないから私がもし写り込んだ本人ならトピ主に感謝しかないよ〜
上にもあるように、同じタイミングで行きすぎたコメントもらったのかもね
それか精神が未熟なあまり一言吐かずにはいられなかったかw
わかる。私は多分メッセージ送ってしまう。
毒扱いされないように気をつけるけど、匿名でしか送れない。。
マロ置いてない人に写り込んでるから消した方がいいよーて引リツしたけど無視されてる 通知オフにしてんのかな
思いっきり他サークル主の顔や後ろ姿が写り込んでて、無加工だったので匿名ツールで指摘したことある。その方はすぐ謝罪して削除してくれたから良かった。
写真を上げた人のサークル番号から配置を照らし合わせれば、写った人達のアカウントと本人の容姿が分かってしまうからゾッとする。
自分だったら絶対嫌なので伝える手段があればしておきたい。
他人が映ってなくても写真NGのイベントでも載せるのが普通になってて注意とか読まないんだろうなとよく思う。でも著作権の類は本来責められるのは権利者、関係ないのに見る度指摘してると自治厨ぽいかも。匿名ならいいけど関係ない時はなるべく触らない方が自分のためかも
こういう指摘をするときは、(トピ主はしてないけど)相手を糾弾したり正論を振りかざすだけではなく
相手に対してどういうデメリットや不利益があり、私のコメントやアドバイスを聞き入れることでメリットや利益があると説くといい
この場合は、「周囲サークルの写り込みを放置すると、周囲サークルからイベント申し込み時に迷惑行為をしているサークルとして名指しされてイベントに受かりにくくなる」とか「イベント規約に記載があることを無視するサークルだと悪評が広まってしまう」など
「写ってるのは所詮他人だし、他人に配慮なんかしてられるか」と他人事だから注意を聞き入れない
そういう人ほど、自分事になると素...続きを見る
コメントをする