自分からリプを募ったくせに返信しない人どう思いますか? 今日は...
自分からリプを募ったくせに返信しない人どう思いますか?
今日は誕生日!と誕生日アピールツイをして相互からのリプをかき集めてた相互、1週間以上経っても返信してきません。
誕生日直前はこれ見よがしにツイに反応して回って媚び売ってたのに誕生日が終わった途端浮上しなくなりもらったリプはいいねだけつけて無視。先週まで反応してた他人のツイも無視。
キョロ充すぎてウケます。
別にリプがほしいわけではないけど他人に求めるくせに自分は返さないその精神性が無理。
みなさんの相互にもこういう人いますか?
みんなのコメント
落ち着きなよ
トピ主は「ありがとう」って返してほしかったの?いいねされてるじゃん
手間が大切とか言うタイプかな
私は普通だと思う
募るっていうから誕生日なのでおめでとうリプ下さい!としつこく言ってたのかと思ったらもうすぐ誕生日アピールしてただけ?
別に自己顕示欲強めの普通の人じゃない
誕生日であることをわざわざ宣言する人って誕生日を理由にチヤホヤしてほしいのだろうからおめでとうと言っとけば相手が気持ちよくなるだろうなくらいにしか思わない
普段からギブアンドテイクが成立しなくて嫌いだったとかでそのやりとりで損したと思うならミュートしとけばいい話だと思う
トピ主のプライドが高いのとその人のこと嫌いで下に見てるんだなーということはわかった
その人別に必死にリプ募ってないしいいねつけてるなら無視はしてないでしょ
悪意をもって見すぎだよ
昔いたな
こんなにアピールしてるし誕生日くらいおめでとう言っとくかと普段ほとんどリプしないけど勇気出してしたら全てのリプにいいねだけでそういう感じかと思った
リプや交流の重さの価値観が違うんだろうな
今までいた界隈はどこもありがとうリプするとこばっかだったから返事ないとそういうタイプの人かって思うぐらいかな。よっぽど好きじゃなきゃ来年からはおめでとうリプしない。
トピ主はその人のことあんまり好きじゃないんだろうなーって思うし、誕生日前に色んなところに顔出してたのにお祝い貰ったら後全部スルーなのもちょっと露骨で逆に面白いからもう距離置いた方が精神衛生上良いと思うよ。
誕生日リプに丁寧に返信したかと思えば他の人にはいいねで済ませたり、差をつけてる人はそこはどっちかに統一しないと失礼では…?とちょっと思ったことはあります。
何十件もリプが来たなら分かりますがそこまでじゃなかったので
コメントをする