創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: nU7Kc50l2023/12/24

自分をご機嫌にする手段! 二次創作をしていて、承認欲求など...

自分をご機嫌にする手段!

二次創作をしていて、承認欲求などに飲まれそうになったり、交流に疲れたりして気が狂いそうになった時の自分の機嫌の取り方
皆さんはどんなことしているか聞きたいです。
できたら皆で共有して、なるべく強く楽しく二次創作したいです

私は
・急に歌う(歌うと思考が巡らなくなる気がする)
・バチクソいい匂いの入浴剤入れて風呂に入る
・別ジャンルの好きな同人誌を読む
・アニメとか映画観る
・好きなもの食べる
・とりあえず寝る
・今この状況で、どんな思考をしてどんな行動をしたらかっこいいか考える

などです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: voBbADLH 2023/12/24

お金かかるけど、ちょっとした新しいものを買ったり古いものを捨てて新調する
常に密林のカートの外に気分転換用の商品を入れてる
つい先週もイヤホンのピースを買い替えた

3 ID: se6vaVjo 2023/12/24

料理
段取りでほどよく頭使うから余計なこと考えないし、きれいな器で美味しいものを味わって食べて、それでもなお不機嫌でい続けるのは難しい

4 ID: dY4saUVJ 2023/12/24

掃除したり筋トレしたりして身体を疲れさせる
ストレス発散しつつも家が綺麗になるし運動になるし、いいことしたな……と自分を褒められるので

5 ID: VRlFPAXj 2023/12/24

断捨離、昔もらった感想を読み返す、寝る、カフェに行く(作業はしない)
とくに断捨離するとそれまで抱えていた煩悩が消えるので、スッキリと再開しやすい

6 ID: drKEN1AQ 2023/12/24

1番効いたのが結局マインドフルネスだった。
反応しない練習、という本を読んで執着を手放すためのワークと瞑想、真面目にやったら落ち着いてきた。それからヤバくなった自覚が出たら読み直してる。

7 ID: nQ5F2IPs 2023/12/24

原作を読み直す

8 ID: 6vFLQMHn 2023/12/24

欲しいものを買う!美術館に行く!美味しいものを食べる!あとは暖かくして沢山寝る!
それでも駄目だったらSNS絶ちして、なんで今精神が乱れてるのかを根本から考える。6さんに近いのかな。

9 ID: kdCVrpWR 2023/12/24

寝て全てを忘れる
好きなアニメを一気見する
読んだら絶対に泣く小説を読んで思いっきり泣く
1日〜数日SNSにログインしないで放置
ヘッドスパ・マッサージに行き無心で快適な時間を過ごす(これはお金がかかるので月に行く回数を制限してる)

11 ID: ptrGDs2N 2023/12/24

好きな商業作家の本を読む
セルフマッサージ
ドライブしておいしいもの食べる

12 ID: duyqAKx7 2023/12/24

誰も見ない自分用ポートレートで自画自賛しまくってる

13 ID: eHTj9cJW 2023/12/25

囚われているSNSをログアウトする。
本当はスマホごとオフにしたいけどそれは中々難しいよね
「嫌なら見るな」は言葉は乱暴だけど本質だと思う

14 ID: qAjbUHoQ 2023/12/25

映画館に行きます。
上映中はスマホ見なくて済むし、映画見終わったあとはしばらくその映画について考えたり楽しい時間が過ごせるので。ついでに帰りにカフェに寄っておいしいもの食べたりすると、大体機嫌なおってます。

15 ID: 6Lax4IDA 2023/12/25

自分は誰かと喋って気を紛らわせるのが一番効く パンピーだとなお良い
けど一人暮らしだからなかなか人と喋る機会がないのが辛い…
あとは自分にしてはよくやってるよ、頑張ってるよって過去の自分と比べて成長してる所を見付けたりかな
それでもどうしようもなくなったら他の趣味に没頭、そして寝る

16 ID: BN4FUGfb 2023/12/25

掃除する。仕事の勉強する。運動する。
自分を磨くのが結局一番達成感ある。掃除は少しやっても前に進んだ感覚ある。

17 ID: Pj5cl1w3 2023/12/25

鬱映画を觀て泣く

18 ID: fOhIgQJv 2023/12/25

経験上おかしな承認欲求が芽生える時は創作や推し活ばっかりでセルフネグレクトになりがちだから、自分のケアを意識的にしてる
お風呂に時間をかけて入る、美容室に行く、バランスの取れた食事を作る、服を買う、スキンケア、アロマ、散歩…

ケア中はsns映えは気にしない、投稿もせずに、あくまで自分を整えることに集中する
自分で自分の事を大切にすると自己肯定感育つよ

19 ID: ZkFAcjzG 2023/12/25

有酸素運動いいぞ
好きな音楽とかラジオでも聞きながら軽く息が上がる程度に走るのが良い
頭がすっきりして創作も捗るでな

20 ID: r5XsjYm1 2023/12/25

上手くなって一日でも早く悩みを断ち切るため絵を描くしか無い
気分転換()なんて言ってる間にどれだけ練習出来るか他人が先に行くか
そうやってまた遅れて同じことを愚痴るんだ

21 ID: 7OX0s6V3 2023/12/25

音ゲーをする。パーフェクトとか気にせず何も考えず叩いているとなお良し
私はこれのせいでprskが辞められません

22 ID: I0m1YGy7 2023/12/25

原作に触れ直す
なんで二次創作したいと思ったのかを思い出して、初心に帰ることでスッキリしつつモチベ回復にもなります

23 ID: qgyr8oj0 2023/12/25

服買ったり靴買ったりネイルしたりお高いパックでスキンケアしたり美容方面に力入れると、自信取り戻せることを覚えたので、創作関連で落ち込んできた時は一旦お休みして徹底的に自分のケアをします。
18コメさんと似た感じ。

24 ID: AU8ITQlW 2023/12/25

上で言われてたけど非オタと話すと気がまぎれる
自分の場合はオタクでも仕事関係の人でもない非オタとオタや仕事と無関係な軽い話をするのがよく効く

25 ID: UgVCwZ64 2023/12/25

デートしたりヤると何もかもどうでも良くなる
お金かからないし気分転換に最高
愛されてると評価とかどうでも良くなってくるよね

26 ID: NS5tp38V 2023/12/25

スポーツ観戦一択

27 ID: YqXnDTm4 2023/12/25

1日くらいSNS断って、好きな喫茶店やカフェにお茶しに行くか、筋トレしてる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...