創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZOYm9RP02023/12/26

私が推しカプの日について呟いた直後に、別の方が推しカプの日を別の...

私が推しカプの日について呟いた直後に、別の方が推しカプの日を別の日に決め、タグを作り、広めようとし始めました。
私は推しカプの日に関する投稿を消したほうが良いと思いますか?

掛け持ちの人が殆どのマイナーカプで、萌語りさえ数日に一つ検索にかかるかという頻度の界隈です。
カプ全体で数日に一つしかツイートがないのに、公式供給があったわけでもない時期にたまたま「推しカプの日を提案するツイート」のタイミングが被るなんてあるでしょうか。
もはや当て擦りでは…と思ってるんですが、私はタグを作ってその日を広めるほどの元気はないので、その方が頑張ってくれるなら、自分は身を引こうかな…と考えています。

その方が嫌いとかではないんですが、向こうは私のこと嫌いですかね?
私はタグに乗らない方が良いのか、当て擦りだとか思ってません、という表明としてタグに乗った方がいいのか、私が先に推しカプの日の話をしてたのが周りにバレないようにツイートを消すべきか…。
どうするのが波風を立てないで済むと思いますか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eFlLQYKV 2023/12/26

消す必要はないしその人の提案に無理に乗らなくてもいいと思う。今回いい顔したらまた次も似たようなことされると思う。
ただ攻撃的になる必要もないから見なかったことにしてスルーしとけば

3 ID: 0vMuIUAi 2023/12/26

まずはシレッと無かったことにして普通に過ごすといいよ

推しカプの日を作ってその日に創作投稿しよう!みたいな界隈ルールは後で自分の首を締めるから、トピ主の案が採用されなくて良かったと思う

4 ID: qH63f10m 2023/12/27

いいねとかRTとかすでに反応貰ってたら消さないけど、反応なければ気になるツイートは消しちゃうな
両方のツイートをみた第三者がどう思うかとか考えて初めると疲れてしまうから無かったことにする
タグは皆んなが使っていて盛り上がってたら祭参加の感覚で乗る
使ってなかったらスルー

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...