創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TJe8buHm2023/12/26

ジャンルやCP最大手になったら急に周りの目線が気になり疲れてしま...

ジャンルやCP最大手になったら急に周りの目線が気になり疲れてしまった…という経験のある方はいますか?
他の方はその場合どのように対処したのか話をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: lr2ROcG6 2023/12/26

私もこの状態だからどんな回答つくか気になる
小さい界隈だとさほど実力がなくても相対的に大手扱いされてしまうことがあるし、大手の器じゃないからしんどい

私の場合はなんでも許せる人向けと称した鍵垢(愚痴垢ではない)を作ってそっちと行ったり来たりしてる

3 ID: YuZ61Kco 2023/12/26

大した実力ないけど、小さめの界隈だったので最大手になったことある。
人の目もそうだけど、いろんなことに疲れてしまった。でもまあ元々界隈が小さめなせいもあって、気にしないで描きたいことは描き切ったよ。あと、カプ愛が強くて仲良い人が一人いたから、その人とばかり喋ってなるべく周りを気にしないようにした。
でも、カプは今でも本当に大好きだけど、結局次のジャンルから垢消して名前も全部変えて転生した。それまでは一つの雑多垢で長くやってたんだけど、リセットしたくなった。

4 ID: nSiA5oWO 2023/12/27

多分自分は3と同じ道を辿る。というか転生の準備始めてる。
嫉妬と当てこすりがきつすぎて嫌気がさしてしまった。繋がってない時は行儀いいのに、相互になるとなんで空リプの当てこすり始めるんだろう。悲しいよ。

9 ID: fPQxWdHr 2023/12/27

すごいわかるわ
他人の目が多い場所ではいい人ぶってるくせに自分の目につきやすい場所でだけネガってネチネチ当てこするのいるよね
そういうのがジャンル自分って顔してると公式の印象まで悪くなるし
当てこするのは絶対やめないからX消して支部専になったわ

5 ID: Njyczw8K 2023/12/27

X以外のSNSに逃げてます。唯一いろいろ話せる相互さんとだけやりとりしてる。ジャンル熱が落ち着いて人が去るのを待ってる…

6 ID: HLSaONwY 2023/12/27

3さんと同じ状態で現在鍵垢と界隈0のたいっつーに逃げて支部専です
小さい界隈なので恨み辛み当て擦りが全部見えてしまうし、何しても角が立つようになってしまいました
新規さんにとりあえずフォローされ、作品リポストして欲しいとチラチラされるけど、私自身は元から厳選フォロー・相互としか交流しない壁内交流タイプなのでそういうのがものすごく苦痛で…
でも支部専で好きなようにしてるとめちゃくちゃ気が楽!ジャンル的にも支部の方が強いし、このまま支部専で行くよ

7 ID: 1WO3oluA 2023/12/27

発言には気をつけるようになったけど(テンション高くしすぎない、日常系を呟かない、お気持ち表明しない等)リアルなことも話せる別垢をホームとして日常系や他ジャンルのことは好き勝手に呟いてるので疲れることはないかも

つまり対処としてはやっぱり人の目を気にしなくて良い別垢(鍵)を持つことかな…

8 ID: CKQ3ykMg 2023/12/27

あるCPがずっと好きで描き続けていました
当時の仲間はみんな他に移り、新規が入ってきて…を繰り返していたら自分がいつの間にか大手扱いされていました

続けているとそれなりに固定ファンもつくのでネットの評価が自分だけ異様に多く見えてしまうのが段々怖くて‥イベントも一応出てるのですが、長寿ジャンルといってもすでに落ち着いているのでオンの評価とオフの売り上げの格差がすごいだろうなって原稿ハイで部数多めに刷ってしまった自分が毎回憎くなってますwもうオンのみにしようかな…

対策としては自分もフォロワー1,2程度の鍵垢をこっそり作ったんですが結果そっちの方がCP話語るの多くなっちゃってます、表...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...