創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cEZfLhyt2023/12/27

絵描きの人に持ち上げられるのが辛い。 マイナーめのジャンル(R...

絵描きの人に持ち上げられるのが辛い。
マイナーめのジャンル(ROM専が多く絵描きも字書きも少ない)の字書きです。
創作する人が少ないジャンルで比較的長めに活動しているのもあってか、絵描きの人に拡散されることがかなり多く、正直キツいです。理由としては字書きが少ないから拡散されている=実力が追いついていないと感じているからです。それなのに他に字書きがいないからか、拡散されるのがほぼ私になってしまっているので少し肩身が狭いです。私の他に継続的に小説を書く人がいたら分散されてまだ楽だったかもしれないのですが、新規創作者がほぼ入ってこない界隈なので今のところそれも望めない状態です。
贅沢な悩みだと思われるかもしれませんが、割と真面目に困っています.....。元々ROM寄りで目立たず趣味の合う人と少し交流したいぐらいのスタンスなのですが、今は(字書きの母数が少ないので)若干崇められているような状態です。気軽に交流もできないし、自分ではそこまで良いと思ってない話を拡散されるので胃が痛いです。

趣味の合う人を見つけたいのでTwitterのアカウントもあってそこそこ交流もしている状態なのですが、少し辛くなってきました。
この場合、皆さんならどうしますか?創作は控えめにして交流多めにした方がいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: O7bqsPpz 2023/12/27

拡散されるのが嫌なら鍵垢にしたら???

3 ID: A5Srpbig 2023/12/27

鍵にする

5 ID: 53FOM8aX 2023/12/28

RPくらいで大げさに取りすぎ自意識過剰
実力ないと思ってるなら創作頑張ればいいと思います

6 ID: PoQ1NcjC 2023/12/28

作品は支部に上げてXは告知だけして気に入った人と交流すればいいと思います

8 ID: eA86tfxI 2023/12/28

上にもあるけど鍵にしたらいいと思う。
交流もすでにしているなら全然見られないってこともないと思うし、見て欲しい人とはすでに繋がってるのでは?
鍵かければ拡散されないんだから、鍵垢にすればいいのでは?

ごめんだけど何を悩む必要があるのかわからない。

9 ID: b3Mcvaup 2023/12/28

天狗にならずにそのまま自分のペースで創作を続けたらいいかと思います。

10 ID: nNIShqlt 2023/12/28

自虐風自慢乙!
てか鍵掛けろや
てめえは18才がアテクシのことフォローしてきた!18未満フォロー禁止って言ってんのに!!!って発狂してる鍵パカ垢みたいだな

11 ID: mxY7cDdi 2023/12/29

鍵垢にするか、作品アップは支部だけにしてアップしたことをポストしない、とかどうでしょう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...