創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rGc8XmYf2023/12/27

二次創作の原作への似せ方。 いつも参考資料を横に並べて描いてい...

二次創作の原作への似せ方。
いつも参考資料を横に並べて描いているのですが、毎回描くたびに誰?となってしまいます。
パーツが大体合っていればそのキャラだとわかってもらえるとは思いますがもっと原作寄りの絵柄にしたいです。
良ければ皆さんの思う「原作絵への寄せ方」や「ここを押さえていると似せやすい」という部分を教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: l4L9J2rh 2023/12/27

あくまで似せることを目的に描くならパーツの長さや位置を正確に描くかな。紙でもデジタルでも定規で各種人体パーツの長さを測ってその通りに描いてみる。
特に大事なのは肩幅と顔のパーツの位置。ここは正確にしないと幼くなったりやたら面長やゴツくなってしまうので気をつけてる。

3 ID: PL2Wi0zo 2023/12/27

自分は原作にそこまで似せて描いてないから実践的なアドバイスとは違うんだけど以前メ○ストのイラストレーターさんが上げてた絵柄についての記事が特徴掴む際の参考になった。メル○トの絵柄について で検索して出てくるnoteの記事。
自分絵寄りで描いてても線画の癖を寄せたら確かに雰囲気出る気がする(強弱以外にもどこを色トレスしててどこは黒いままとか)

8 ID: By25GOpo 2023/12/28

見てみたけど為になった、ありがと〜

4 ID: Ly7T0MRs 2023/12/27

髪型、輪郭、目の形、鼻の形、鼻と口の距離。あとかなり重要だと半年同じキャラ描いて気づいたのは右眼と左眼の間の距離 コレに気づいてからかなり近づけた気がします

5 ID: JGD28xoF 2023/12/27

目、髪、体全体の比率てかYouTubeググれば

6 ID: Khb7QHi8 2023/12/27

かかげとかさいとうなおきらへんの動画見たらいいのでは

7 ID: 46amGIbx 2023/12/28

さいとうなおきの動画見ろって書こうとしたら既に書かれてた
今の自ジャンルでは目というか目の上の線?とまつ毛の描き方に特徴あるから、そこを寄せたらだいぶそれっぽくなったな〜と自画自賛してる
こんな感じでいいんじゃね?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...