創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4ovVhKaT2023/12/29

マイナーカプで出す初同人誌。相互の解釈違いとわかっている場合個別...

マイナーカプで出す初同人誌。相互の解釈違いとわかっている場合個別に注意とかしてますか?

同じカプつながりで仲の良かった相互さんの誕生日に相互さんしか住民のいないようなマイナーカプABを贈りました。
それ以来ABのことが気になるようになり、今度同人誌を出すことにしました。

ただ、プロットを立てるため原作を読み込んでいくうちに、Aの解釈もBの解釈も相互とは大きく異なってしまいました。

例えるなら、「捨てられている犬に餌を上げる」というシーンに対し

相互は慈悲を持って相手に接する自分にできることなら何でもする聖女と解釈し、トピ主は自分にできることしかしない利己主義の偽善者と解釈するくらいの差があります。

誕生日に作品を贈ったときは、当然贈り物なので相互の好みに近づけたものを贈っているため、解釈が違うということは相手は気づいていません。

Bが自己保身主義という注意書きはいれようと思うのですが、それでもABに餓えている相互はおそらく買ってくれると思います。
ただあきらかに解釈違いとわかっていて買わせてしまうのも申し訳ないのですが、相互に個別に説明などしたほうがいいのでしょうか?
また、先行が自分しかいないようなカプで解釈のまったく違う同人誌が出ることについてどう思いますか?自分の作品が否定されているような気になりますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: J5BrbYLQ 2023/12/29

穏便に行くなら聞かれたら答えるか、こういう解釈って独り言のフリした空リプするか、告知のツリーに解釈のこと触れるかな〜!
でもいちいち気にしてたら好きなものを描きづらくなるので何も言わないも有り!

3 ID: Xf9tRWIM 2023/12/29

巨大ジャンルでさえ解釈が同じ人なんていないので、この本こういう内容だから読めないかもしれないけど大丈夫?とか言える仲ならさらっと言うとか、先にサンプルなりだすならそこに注意書きしておいて、相手が買いそうになったら大丈夫か聞けば良いんじゃないかな?手に取るのは向こうの勝手だしこちらからプレゼントとか強制的に押し付けなければ問題ない。ただ数少ないジャンル者の本が解釈違いだと読める本ないなぁとは思うけどそこは自分が描くからそれも問題ない。

4 ID: a6UPBDMN 2023/12/29

飢えてる相互側だけど、本当に飢えてると許せない仮に解釈部分があっても端々のやりとりで萌えたりするので、いずれにせよ買うのでお気になさらず……。
自分は書かないけどそれはそれで有りだなと思うケースもあるし、違うなと思っても「なんでこうじゃないと思うのか?」と自分の解釈を深める一助になるし。なんにせよ外部刺激は嬉しいものだよ。気にしてくれて有難う。

どうしても気になるなら、さらっと「解釈違うかもだから無理しないでね」くらいは言ってもいいけど、そう言われると逆に買えって圧に感じる。みたいな人もいるしこの辺は難しいから、もう気にしないで相手の判断に委ねていいと思う。

5 ID: XN9OYRUo 2023/12/29

同人誌って個人が好き勝手に描いてる本だから、解釈違いや細かい価値観違いはあってもいい、あるのは当たり前だと思う
自分はこの2人をこう思ってる、だからこう描いたでいいんじゃないかな

6 ID: 9LyYExSt 2023/12/29

相手は解釈違い苦手な人ですか?
わからなかったらそれとなく聞いてみるのはどうでしょうか?
何に萌えるか萎えるかは千差万別なので…むしろ解釈違いも大好物!って方もいるでしょうし
しかし「あなたの影響でそのCPが気になって同人誌出すまでハマりました!」なんて私だったら嬉しくて堪らなくなりますね…羨ましいです

8 ID: xMOvt9Bo 2023/12/30

書かないけど好き/読める解釈山ほどあるので気にしないで欲しい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...