創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: M1e8T4dw2021/04/22

吐き出し&愚痴です。自カプで、特殊性癖イラストや漫画をそのままT...

吐き出し&愚痴です。自カプで、特殊性癖イラストや漫画をそのままTwitterの鍵無しアカウントに頻繁にアップする人が居てハラハラします…

具体的には男体妊娠、出産、母乳表現等ですが、これらが良い悪い、好き嫌いということでなく、特殊性癖だからワンクッションあった方が良いんじゃないかと思っています。

相互なのでブロックするのもなぁと思いミュートしていますが、RTで見てしまったり、BLなのに公式名の入ったタグを作ったり…

子供もプレイできる某ゲームジャンルなのでヒヤヒヤしてしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 8MKBVAf5 2021/04/22

特殊性癖とか成人向けのコンテンツを鍵なし垢で平気でツイートする人いますよね〜。
一応プロフに18歳未満の人は見ないでくださいとか申し訳程度に書いてあったりはするのですが、プロフ経由でツイート読む人よりも圧倒的にツイートからプロフ辿るパターンが多いと思うので意味なくない?と思っています。
見たくない人が自衛してくださいと主張する人もよく見かけるようになってきたし、ええ〜…そんな意識で大丈夫?と心配になる創作者の方が増えてきたような気がします。

ID: トピ主 2021/04/22

「見たくない人が自衛してください」これ、今回話に上げさせていただいた方がものすごく主張されてます…

Twitterの仕様で、ワードミュートしても絵だとすり抜けて来ることもあるし、フォロワー以外の人のホームに流れてしまうこともあるのに、万人に自衛を求める姿勢もなんだかなぁ…と毎回頭を抱えてしまいます

時代の流れなんですかね…

ID: YWZgATjV 2021/04/22

センシティブな内容のツイートなら表示されない設定にしたらどうです。
あれって画像だけなんですかね。
ツイート自体には効果ないのかしれませんが。

ID: OruJxM9C 2021/04/22

フォロワー側に配慮を求めるのもどうか、という話ではないと思いますよ……。
ごく普通の語りであれば、見たくない人が自衛した方が良いと思いますが、トピ主さんのおっしゃっているのはそういうケースではないと思います。
腐や特殊性癖の内容を非同人の原作ファンにまで流れかねない状態でツイートするのは良くないと自分も思います。
特に、低年齢のユーザーも多いゲームジャンルであればなおさらかと。

ID: トピ主 2021/04/22

YWZgATjVさん、自分ではもちろんセンシティブ画像は非表示にしています。

ですが、OruJxM9Cさんがおっしゃるように非同人の原作ファンが検索して引っかかる、腐女子でない人のタイムラインに特殊性癖で描かれたキャラクターが流れかねない状態でツイートする事に対して憤っています。

OruJxM9Cさん、うまくまとめてくださってありがとうございます。

低年齢ユーザーや、そのご両親がこの画像を見たら…と思うと本当にぞっとしてしまいます…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...