創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UuWF6OQI2023/12/30

小説のプロットについて相談があります。 私はプロットをしっ...

小説のプロットについて相談があります。

私はプロットをしっかりと作るほうです(と私は思っています)
テーマ、コンセプト、コンフリクト、サブプロット、キーワードを設定し、章に分けて細かくプロットを考えています。
こうすることで途中で目的を見失うことなく書いていけるのですが、必要事項をギチギチに詰め込んだ小説が出来上がってしまいます。
物語に深みを持たせるためにサブプロットも設定しても、息継ぎをする隙間もない、といった感じです。
もっと軽やかな小説にするにはどうしたらいいでしょうか。
かための文章が好みではありますが、漢字を適度に開いたりして読みやすさは意識しています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: iOnCg8Lp 2023/12/30

それはそれで、とても魅力的なお話ができていると思いますよ。人それぞれにあったやり方や得意があります。
軽やかになるかは分かりませんが、テーマからではなく、人物から話を作ってはいかがでしょうか。
このような人物が、こんな状況にいたら面白いな、から始まって、状況だけで話を転がしていき、どのような結末になるかを見守るのです。
やり方を変えると、はじめはやりにくい、と感じるかもしれません。そのうちにこなれてきますから、1年くらいかけてやってみるつもりで、のんびり書いてみると楽しいと思います。

5 ID: トピ主 2023/12/30

なんとなく梶井の檸檬が頭に浮かびました。キャラクターに物語を委ねてみるのは私にとってとても勇気のいることですが、せっかくいただいたアドバイスなので挑戦してみます。ありがとうございます。

4 ID: BLGxC4Si 2023/12/30

必要なことだけで構成されててゆとりや遊びがないって感じなのかな
3さんも言われてますが人にフォーカスあてるのもいいんじゃないでしょうか
基本の話はそのままに、合間に主人公や登場人物の人柄や思考がわかるような軽いエピソードをちょこちょこ入れるとか、キャラ同士の関係性の理解を深めるような描写を入れるとか
読み手の登場人物への理解や愛着が深まるので、お話に対する没入感を高めるのにもいい気がします

6 ID: 5jluZoAG 2023/12/30

矛盾をなくそうとしすぎると窮屈になる時は私はあるかな。人間の物語だからなんでこんなことしてんの?って思っても全部に理由がなくてもいいし、そういった隙への許容が不思議とそのキャラらしさに繫がることもあるから。
あと読む側の想像力を信じるのも必要に思う。表現を暗喩にまかせて全てを出さないようにしたりとか。

でも、何よりも書いている本人が遊びを忘れなければ良いかなーとは個人的には感じるよ。

8 ID: Gh5sutOq 2023/12/30

プロットだけを見てくれる小説教室の添削サービスがあるから、文字数と合わせて出してみたらどうだろう。
または本一冊、10万前後の話で38から50くらいのシーンになるのが一般的だということなので、それよりも大幅にシーン数が多かったら、ワンシーンの文字数が足りなくて切り替えが多いからぎちぎちに感じる可能性もある。
ワンシーンは概ね2000字〜らしいけど、ここは割と弾力的なのであまりにも文字数が少なすぎないかを見てみるくらいの役には立つかも

9 ID: トピ主 2023/12/30

たくさんありがとうございます。ひとつずつお返事したいのですが、考えが上手くまとめられないので、きちんと考えた上で参考にさせていただきたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...

ゲーム二次創作について。「原作未プレイ」をわざわざ公言している作者の心理が知りたいです。いくつか理由を考えたのです...

固定だった友人が逆リバを読むようになって辛いです。 初めてトピ立てします。長文吐き出しです。 当方読むのも...

今度のイベント後初めてアフター行きます!!嬉しい! 気をつけた方がいいこと、こういうことがあると助かるなどのアド...

神字書きの表紙の傾向を知りたい 皆の神字書きの出した本の表紙はどんなのかな? デザイン? 他人からもらった絵?...

非公式BLカプ推しの方に質問です。 最近飛翔系映画が公式男女CPで連続大ヒットしている流れを見てふと気になったこ...

ペンネームの決め方についてまよっています。 BLにはまり、初めて女性向けで創作しようと思ってます。 当方、長い...