『井戸端会議』トピ《23》 ただ単に、cremuの中で集ま...
『井戸端会議』トピ《23》
ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました。
明確な質問でも愚痴や吐き出しでもなく、トピ立てするほどでもないけど
なんとなく思ってることを言語化したり表では言えないことを語り合ったりなどにどうぞ。
※同人・創作と関係ない話題も歓迎です。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※訊きやすい場というのもあるので質問形式のコメントも穏やかに対応お願いします。
※cremu内のトピックに関することは『一言物申す』トピ推奨です。
※ネガティブな愚痴や吐き出しは『ひとりごと』トピ推奨です。
●本トピは《01月12日05:02》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/862/topics
【固定タグ(コピペ用)】
井戸端会議

みんなのコメント
超久しぶりの休みだから明日はご飯作りたいな~
みんな休みに自分癒し用に食べるぜみたいな自炊の鉄板メニューとかある?ちなひとり用です
寒いシーズンなので粕汁作ってる。ショウガたっぷりいれたヤツ。体暖まるし、野菜も摂れるからいいよ
酒粕嫌いならごめん
ストレス溜まってて散財したい気分なんだけどリュウミンのRかヒラギノW2がほしい・・・
お昼にスーパー行って、海鮮恵方巻3種類セットを買って食べてロールちゃんも食べた。お腹いっぱい…正直食べすぎて苦しいけど大満足…原稿をします。全然終わりません。
誰でも気軽に休めるかつ突発的に休んでも皺寄せが別の人に行くことがない環境をずっと作りたくて、
管理職に上がってから少しずつ改善を進めてたんだけど最近ようやく形になってきてうれしい〜!!
みんな休もうぜ…
ガチめのストレートネックで今姿勢改善と筋トレやってるんだけど、なかなかいい枕に出会えない。毎日首肩こりえぐい。
タオル枕とか試して見たけどなんかしっくりこなかった。後頭部絶壁気味なのも合わない理由なのかな。
人によるのはもちろんだとして合う枕に出会えた方いる?
良かった枕知りたい〜
肩こりえぐ同士だよ
買ってはなくお店行っただけの情報なんだけど、オーダーメイドの店のどうかな
そんな敷居高くなくショッピングモールに入ってるチェーン店もあるし、とりあえず話だけでもいいすか?で色々話聞いてくれるよーやっぱ値段はちょっとは高いけど
同士よ〜
頭と首の境目がいちばんしんどいよ〜
あれかじ◯んまくらとかそういうところだよね?
5万くらい握りしめて相談しに行ってみようかな
情報ありがとう!
ピロースタンドで枕作ったら首こり肩こりめっちゃ軽減されたよ!4万円のやつ
ただ店により接客かなり違うみたいだからGoogleのクチコミとか見てみるといい
私は新宿マルイ行ったら店員さんめちゃ親切でいい人だった
ピロースタンド初めて知った!
4万て1番ええやつだ!店舗情報までありがとう!
足運んでみようかなありがとう今年は枕いいやつ買う年にする!
もう見てないかもだけど、オーダーメイド枕作る時は自宅で使ってるマットレスの特徴メモって行ってくれ…!
店舗のマットレスで枕を試してめちゃ良いじゃんと思ったのに自宅マットレス柔らかすぎて高さ合わなかったことがある(マットレス買い換えた)
コメント助かる!マットレスとの相性確かに言われてみればだ!
特徴…なんだろうあるのかな?!人生初マットレスだから何かと比べられないけど体感でいいかな?!
情報ありがと〜!
じぶ〇まくら使い始めて2年くらいたったけど、定期的に枕を持って店舗にメンテに行かないといけないから(中の綿とかビーズの交換)手間はかかるなって思う。今だいぶへたってるからメンテ行きたいけど、寒すぎて無理!暖かくなったら行く予定~
買った時は店舗で、今現在の姿勢を機械で撮ってそれに合わせて自分に合う高さを店員さんが調整していくって感じだよ。
ただ使っているマットレスとの相性もあるし、メンテの時に営業トーク凄いから気を付けて~!
まくら自体はとってもいいよ!
じぶ◯まくらユーザーのコメントもありがとう!
そっか確かにメンテとかいる枕もあるのかまたひとつ賢くなった
やっぱ店舗で測って作ってもらうオーダーメイド良さそう札束握りしめて行く!
あとセールスは自分に不要のものだったらきっぱり断るね!ありがと!
ぐえーぜんぜん眠れん4:20
目が疲れてるから作業は無理だけど脳は爛々としているーーー一どうしたら寝つき良くなるんだろう…やっぱ運動?
認知シャッフル睡眠法よかったよ。なんか名前がアレだけど、YouTubeで検索すると無関係の単語を延々と読み上げる動画がたくさん上がってる。
適切な運動と、寝る少し前の入浴は鉄板だけどなかなか手軽ではないよねー
調べてみた!頭の中で延々創作のストーリー考えちゃうから確かにいいかも!
運動も入浴も自分にはきつい〜〜湯船に浸かる習慣がないのもあるのかも、ラジオ体操くらいはやってみようかな〜
メンクリ行って睡眠導入剤もらってるけど楽でおすすめ
一番弱いやつ処方してもらってるけど、飲んで30分以内に寝れるし、薬飲まなくても寝れるときは飲まなかったりしてるから気軽で良いですよ
私も一番弱い睡眠導入剤もらってる、耳鼻咽喉科でめまいも診てもらった時出してくれて、以来飲むとぐっすり
あとGABA入ってる睡眠の質あげるナントカってチョコよかったよ、GABA系目的別に種類たくさんあるけど睡眠系のやつーふつうにうまかったし
クリエイティブ業界で労務管理の仕事してるけど、一部クリエーターの方、休めって言ってるのに休んでくれない
(繁忙期で無い事は把握済、自分と直属上司からも再三声かけ済)
頼むよ、会社は今、有給をとらせなきゃいけないのよ〜
のめり込みタイプの人だね。そういうクリエイター系いるよね。楽しいから仕事しすぎちゃう人。
家に仕事持ち帰りとかできないのかなー
コメ主だけど、そうそうのめり込んじゃうタイプ
仕事は生活の一部って感じらしく、会社に来ないと調子が出ないらしい
楽しそうに仕事してくれるのは、本来とってもいい事なんだけどね
三姉妹で自分含め全員男女どちらの名前にも使えて乙女ゲームの攻略対象にいる感じの名前なんだけど、今まで自分の名前含め妹と同じキャラを好きになったことがないのは身近にいるから無意識に好き(推しにしない)にならないようにしているのかな。
みんな同じ名前のキャラや身内の名前のキャラ推したことある?
ちょっと違うんだけど自分と同じ名前の主人公かつ作品タイトルにもそれが入ってる作品のファンだったことがある(推しキャラは主人公の相手役だった)
漢字が違ったので漫画だとそこまでだったんだけどアニメ化した時は推しが主人公の名前呼ぶ度に変な気分になってた
なんと旦那と推しが同じ名前です。もちろん苗字は違うしめちゃくちゃよくある名前で偶然だけども……
あとわりとレアネームな自分の妹の名前のキャラがひと昔流行ってツイとかで連呼されてた時は微妙な気持ちになったな
732さん
わーそれはなんだかむずむずしそう…私も自分と同じ名前のキャラが出てる作品はなんとなく羞恥心を覚えます…
740さん
旦那と推しが同じ名前すごいですね!どちらと先に出会ったか分からないけど、偶然だとしても被ることあるんだ…
私も妹たちの名前をTLで見掛けると何とも言えない気持ちになるので分かります。
今日は妙に気持ちが没んだり過去のことを思い出したりしがちなんだけど、雪降そうなの関係あるんだろうか……
低気圧で気分が落ち込むことよくあるよ~体調悪くする人もいるし
温かくして、無理しないでね
うわ!昨日全く同じだった!
やっぱり気候のせいか〜
今日ほんとに雪降ったね〜あったかくしよ
ID変わってると思いますが、734です。
ありがとう、やっぱり気候関係あるんだね。ひとりで沈んでいたので心が暖かくなりました。
744さんも、766さんも、温かくしてね。
悩みに悩んでipadを購入→楽しすぎて毎日絵を描いてたらヘルニアになる→痛みで日常生活に支障をきたす→治ったけど怖くてipad使えなくなる⋯⋯ときて最近描くか⋯⋯という気分になったので、とにもかくにも腰を大事にしていきたい⋯(たぶん原因は斜めにできる小さいテーブルをベッドで使ってたからだと思われる)
推しカプのこういう構図のエッ…イラスト描きて~~~~て考えてたら作画崩壊城◯内みたいな表情しててウケた
ユニクロのインナーダウンのロングが役立ってる
ロングカーデの下に着たらかなりあったかい
あとはふくらはぎをどうにかするだけだ
今流行りに乗って金カム見てるんだけど、12巻120話で夜の温泉で奇襲された時に、シライシの頭をポコポコ打ってるご立派なチン…が誰のなのか気になって仕方ない
後ろにいるっぽいしタニガキのか?教えてえろいひと〜
やっぱりそうかーありがとう有識者さん
たしかに読めば読むほど作者がタニガキのこと大好きなの伝わってきてジワジワきてるよ さすがスケベすぎるマタギ
PCの下や配線とかに溜まってるホコリはどうやって掃除してますか?
やっぱりハンディモップとか?他にも掃除に便利なものはあるかな?
Xで実家暮らしが話題になってて、自分が実家暮らしと聞いた時ぱっと思いつくのはコスパ良いよねだけどその人自身が大黒柱だったり親や兄弟を介護してたりする可能性もあるわけで 気軽にポジティブな相槌うつのも実家暮らしだから甘えてて〜みたいな思考に至るのも危ういよな〜むずいよなーとぼんやり思ってた
成人済みの実家暮らしだけど、会社で一人暮らしの話題とか出ると「一人暮らし一度はしておいた方がいいよー!」って言われるの嫌だよー。もちろん家にお金は入れてるし家のこともしてる。コスパは良い。
世間的には甘えてるとか言われるから居心地は悪くなる時は正直ある。
一人暮らししたいけど、現状現実的じゃなくて実家にいる。難しい問題よなー
人生は一旦諦めることも重要かもしれない、という話。
一ヶ月前に印鑑を無くしちゃったんだよ…新しく作った結構高めの個人用だったんだけど、本当にどこ探しても無くて。あまりに無さ過ぎて、最初からそんな印鑑存在しなかったんじゃないか…?本当に買ったか…?と錯覚まで起こすくらい無くて。
昨日の夜ヤケクソになって「あーもー!諦める!!私の負け!!!かくれんぼは印鑑の勝ちだからもう出てきてーっ!」って叫んで寝たんだ。
今朝、出て来た。いつも使ってる引き出しの中からコロンと出て来た。
焦って何かに執着してる内は真実に気付かないんだな、と勉強になったよ。
で、今は朱肉探してる。無い。
印鑑は高いやつだそうなので見つかって良かったけど、朱肉は消耗品だし最悪百均にもあるから…
(そして買った後に朱肉が出現するオチ)
猫ミームのおなかがぽよよんってしてるネコチャンかわいいな...
ただちょっと怖いのもあるから過激なのは踏まないように恐る恐るみてる...
ヨネケンとヤギと810先輩しか出てこない猫ミーム見かけたんだけど猫出すのはもう古いの?
もう投稿作全部削除したい、色々あって人目に晒す事が嫌になった
でもブクマして気に入ってくれてる人もいるし私自身渋でお気に入り沢山失ったから躊躇う気持ちもある
どうしたらいいだろう
創作活動してたいけど、仕事関係の資格の勉強しなきゃなと思い、両立できないか質問トピ立てる前に過去トピ見たら、まさにドンピシャなトピがあったんだけどよくよく見たら自分が立てたトピっぽかった。
しかも2年前にトピ立てたのにいまだにその試験受けてないし勉強もしてない。
ありがとう。
なんで2年もグダグダしてるのかというと、実技試験があってその練習のための材料や道具を揃えるのに結構な金額(万円以上)がかかるのと、試験に受かっても実務経験がないと資格者証が発行されず、私は今も今後もその実務経験を満たす可能性はないんだ。仕事に少し関連してはいるんだけど。
職場でのやる気ありますアピールぐらいにしか使えない。
昔音大に行きたかったんだけど色々あって断念した
でもずっと未練があって誰にも言ってないんだけどいつかは再進学したいなと思ってる。実現出来るように頑張るぞ~
今、猛烈にケーキ食べたいんだよね
それもショートケーキとチョコケーキとチーズケーキとシュークリームとプリン
もしも自分の胃が丈夫で大きかったら、スイーツバイキングとか行って暴食するのに
一回全種類食べてからの、好きなやつのみで二回目三回目…良いわぁ
ジェルネイルオフした後の爪折れた~~!
2本いっきに折れちゃって全部の指短くしたけど、ネイルヘッド短いし手が小さいからほんと
子供の手みたいだ
勢いで描いたラフが我ながら良すぎるんだけど
逆にこれは清書したらラフの方が良かったと思ってしまうやつだ
というか朝になって深夜テンションが切れたらゴミに見えるやつだ
界隈でスペースやる人が増えてきてて嬉しい〜
ラジオ感覚で作業中や移動中に聞くの好きなので、みんなどんどんやってほしい!
独り言でもいいし、何人かでしゃべっててもいい、萌え語りや日常トークたくさん聞かせてくれ〜
使わないメイク用品(コスメとか)はすぐに捨てれるのに、グッズの整理とか部屋の片付けはまっっっっじでできない。
なんで…?
午前休申請して近所のローソンへ爆盛りチャレンジ買いに行ったら全て終了してた
最寄り役所の社畜さん方への朝の出勤サービスだったんやなお疲れ様ですチーッス!!
所有してるキーホルダーに比べてバッグが少ないので困ってる
1つのカバンにつけすぎるとキーホルダー同士がぶつかって可哀そうだし
一個一個の可愛さをアピールしたいから、1つのカバンに3つくらいまでしか付けないんだけど
まだまだ付けられてないキーホルダーがたくさんあって悲しい
家に飾るのはなんか違うんだよね…つけて持ち運んでこそのキーホルダーじゃんって…
付けて持ち歩きたい気持ちわかる~
自分は大きめのカラビナ買って、キーホルダーと一緒にスカーフやリボン付けてチャームみたいにしてる
普段は自室のコルクボードにかけて、行き先によってカラビナごと付け替えてるよ
キーホルダーの先がカラビナになってるのもあるけど、小さくて付け替えづらいのが面倒で……
あと小さめのキーホルダーはポーチとかに付けてる
え、ちょっと待って天才がいる気分によって付け替えられるの神すぎる!
カラビナ買ってくるありがとう!!
そういえば小さいカバンが好きだからかポーチってあんまり持ってないかも
キーホルダーに合いそうなポーチも買ってみよう
へんないえの2も買ってハッピーパッピーパッピーって読み進めているが
これ、あれだ、全部繋がるから途中で読む期間空くと全部脳内リセットされて最初から読まなきゃいけないやつや…
でも楽しい
そういえばペーパーの文化ってあったな…とふと思い出した。ペーパーだけで貰いやすいから知らないジャンルでも気軽にまわって気になったら同人誌買ってたな
漫画絵、ハイライト入れると途端にババ臭くなるんだけど私だけかなぁ!?かと言ってハイライトないとのっぺりして作業途中感が拭いきれないし…
わかる、ハイライトで一気に古い感じになる……あんまりリサーチ力ないけど、最近は推◯の子みたいに、頭部の外枠の蓋だけ光ってるみたいにしゅって一本入るか、ス◯イファミリーみたいに、外枠に接した位置にだけちょこんとハイライトあるのが多いのかも…
ワッッッありがとう〜〜〜〜〜〜〜!!!
取り急ぎ内側のツヤベタ全部消して外側のみ+グラデにしたらだいぶマシになった気がする……!グラデの方が婆って先入観あったから勉強になった〜〜〜!!!
未完結漫画が苦手で流行りに手出せてなかったんだけど、やっぱり最新モノ見るのも大事だね……!
参考になったならよかったー!自分は逃げてハイライト入れてなかったから、次回の本から頑張ろうって思ったよ有難う……。
Kブ池袋の邦楽コーナー、売る事を拒否する陳列されてるのはなんなんだろう
他のnmは普通に棚に並んでるのに、アレだけブックトラック(?)の裏に詰めて壁にベタ付けされてて謎
マイナーな自カプに飢えてるから時々AIのべりすとに書かせて読んでるんだけど(どこにも公開はしてない)ちょいちょい相手違いメジャーカプへのNTR展開になることがあってあの頭抱えて悲鳴あげる猫ミームみたいになってしまう
好きなアーティストが新曲の発売に合わせてグッズを出したのでアーティストの自家通販から買った
レーベル公式通販だと印刷による宛名ラベルなんだけど、アーティストの所から買うと
アーティスト本人が封筒の宛名を手書きしてくれるのだ
いにしえの同人通販みたい
何その凄いシステム!!!そのエピソードだけでそのアーティストさんがファン思いで、ファンが喜ぶことを知ってくれているのが伝わるよ!
ストリーミングサービス各所でも聴けるアーティストだから、物を欲するファンへは物ならではのファンサを用意したのかも
めっちゃ難しくて何度も負けたストーリーのあるソシャゲの最新がやっとクリアできた…新しい更新がきたから一旦諦めてた時期からまた再燃して2ヶ月かけて毎日デイリーやって素材溜めてレベル上げてを地道に繰り返してやっと!すっごいスッキリした!次の更新に間に合ってよかったぁぁぁぁ!創作がんばれる!
自ジャンルの現パロ職業パロ年齢操作のフルコンボででもはや名前借りただけみたいな二次小説
この要素だけ見ると一次でやれよ…といつもなら思ってしまうんだけど、自ジャンルのある小説は文章が上手すぎて普通に楽しめてしまえるのが悔しい……
二次創作というよりは正直オリジナルBLとして見てるけど
明日(8日)誕生日だから自ジャンルのコラボカフェ行ってずっと迷ってたカバン買いに行く!
友人は別日に祝ってくれるので当日はゆっくりすごすぞ~~~
新小学生の姪っ子がなにからなにまで真っ黒いランドセルを選択したんだけど、理由が「よごれない(傷が目立たない)」「あきない(コーディネート簡単)」とのことでした
なんか堅実な子なんだなぁ(?)と思ってしまった
今の時代ランドセルの色でとやかく言われないみたいだし、とりあえず安心
かっこいい!先のことを考えられるなんて本当にすごいね
黒もシックで素敵だよねー コーディネートも楽しそう