創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IvLjo08P2024/01/16

エチBL漫画の構成について悩んでいるので、ご相談させて下さい。 ...

エチBL漫画の構成について悩んでいるので、ご相談させて下さい。
(前提:必ずエチシーン有り、ハピエン、30p前後想定)

以下の様な構成で賞へ応募したら、構成を鍛えましょう。と言われました。

起:掴みのエチシーン+テーマ提示
承:好きになった理由+紆余曲折
転:告白(or和解)
結:エチシーン

私は、世の中に溢れる大抵の王道BL漫画(エチメイン)はこの構成だろうと
思っていたので、どう修正していけばいいかと困り果てています。
エチBLにも、トリッキーな構成・ハッと驚きのある展開を
求められているということでしょうか?

または、別の意味で構成と言われてるのでしょうか?
(構成と言ってるけど、感情ラインに問題があるとか)

アナタの認識間違ってるよとか、BLの王道の構成はこれです
など、どんな意見でも構いませんのでコメントいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yGIFRkZ6 2024/01/16

紆余曲折の部分が気になるんですが、例えば少女漫画でも一回はメイン男女の気持ちがすれ違うシーンあるような気がします。
で、このすれ違うシーンが「転」に当たる作品が(少女漫画とかBLとか問わず)多いのでは。つまり
「起」出会う
「承」親しくなる
「転」気持ちがすれ違っちゃう
「結」和解(からの ゑち)→ハッピーエンド
…的な。紆余曲折の部分を掘り下げるとかですかね?(ちゃんとした回答じゃなくてごめんなさい。)

12 ID: トピ主 2024/01/16

てっきりすれ違いシーンは「承」に収めるものかと思っていたので、目から鱗でした。
よくよく考えたら「転」は物語が転がるという意味ですもんね。
私の漫画は「転」に解決がくるので、掘り下げが足りず肩透かしを食らう印象になってるのかもしれないと思いました。
少し解決の糸口が見えた気がします!ハッとする様なコメントを書いてくださりありがとうございました。

3 ID: YtQsJ45N 2024/01/16

その説明なら特に問題はないと思う。王道と更に何か光る+アルファを求められているのかね?
中盤でエチ最中に誤解解けて(心通じて)雰囲気が変わってエチ続行とか(難しいけど)、冒頭のエチなしでなんとか引っ張って最後一気に濃厚…とかでもいいのかなと思ったりもしたけど、
エチシーンの内容構成ってことではないと思うんだよね。うーん。構成って言われても具体的指摘ないと難しいね。
構成を指摘されるってことは絵・話・キャラ・エチ描写とかは評価されてるんだろうからもう少しだけ改善したらイケそうな気はする。

13 ID: トピ主 2024/01/16

具体的な指摘は喉から手が出るほど欲しいですね。どのような意図で講評を書いたのだろう?と毎度考えてしまいます。

エチ最中に和解→より心の繋がりが深いエチ という構成は、個人的にすごく読んでみたいと思いました。30p前後で描くとなるとページ数が足りず悩む事もあるので、エチと同時進行できる構成とてもいいなと思いました。満足度が高いお話になりそうです。
親身にコメントを書いてくださりありがとうございました!

4 ID: xvIlOGPr 2024/01/16

引きが弱いってことはない?
読者の感情を折れ線グラフで表した時にあまり起伏が起こらない感じ
ストーリーはいいけどここで読者をキュンキュンさせてやるぜ〜!って見せ場のインパクトが足りないとか

14 ID: トピ主 2024/01/16

「惹き込むのが上手い」と言われるので、前半の引きは出来てるんだと思います。
でも、読者の感情をグラフで表すというのは盲点でした。
キャラの感情の動きばかりを意識して、読者の感情の動きを意識した事がありませんでした。
読者をどういう感情にするかというのは一番大事ですもんね。
あと、読者をキュンキュンさせるぜ〜!って考えながら描くのめっちゃ楽しそうです!是非実践させて下さい。
コメント書いてくださりありがとうございました。

5 ID: iWm6UgLq 2024/01/16

そんなに「R18」や「エロ」とかのNGワードとして弾かれない言い方に変えればいいのに敢えて「エチ」とかいう気持ち悪い言い方するくらい悩んでトピ立てるくらいならもういっそエロ・エロ・エロ・エロの起承転結全部エロでいいじゃん
エロ本欲しい人はエロが読みたいんだから、ぶっちゃけ余計なのはいらんよ
紆余曲折ストーリーとかエロ漫画に一番いらないやつだよ

6 ID: iWm6UgLq 2024/01/16

あ、ごめん賞への応募なのか。そこ全然見てなかったわ
いやそれでも逆に起承転結全部エロで出してみるのもいいんじゃないかな?って気がする

15 ID: トピ主 2024/01/16

うーん…実は、初めて持ち込みした作品は、コメントいただいた様な起承転結ずっとエロの漫画でした。
結果どうなったかと言うと、プロの編集さんにこてんぱんに打ちのめされてしまい、猛反し今に至るのです。
よく考えたら、商業BLってR18漫画ではないんですよね。

7 ID: pGhnSvwu 2024/01/16

その編集部に直接持ち込みに行って具体的にどういう意味なのかアドバイスを聞いた方が良い気がしますね。
ストーリーに何か問題があるということだとは思うので。
好きになった理由が判明するのが早すぎるとか?
2コメさんと同じですれ違いや波乱が転にあたる気がします。
告白して結ばれるのは結かな。

16 ID: トピ主 2024/01/16

私も本来なら持ち込みをしたいのですが、本命の出版社さんがコロナ禍で受付しておらず困っておりまして。最近は、出張編集部に参加される様になったので、イベントで見て貰おうかとも思ってます。
ご指摘の様に、「転」「結」の認識がズレていた事が原因の一つだったと思います。コメントして下さりありがとうございました。

8 ID: onNfgqEO 2024/01/16

商業BLでよく見るやつ、はじめにエ口のワンシーンがあってその後に顛末を見て行くのが多いかも
はじめにエ口持ってくる方が読者の引きがいいからとか聞いた
そういうことでもないなら、王道って思って書いている話の展開があまりにも起伏なさすぎてつまらないってことなのかなと思った

11 ID: onNfgqEO 2024/01/16

ちゃんと読めてなかったごめん
掴みのエ口は入れてるって書いてた

17 ID: トピ主 2024/01/16

はい、私もその構成が王道だと思っています。特にWEB連載作品に多い傾向ですよね。
ご時世的に、金太郎飴みたいな甘々BLが好まれると聞くので匙加減が難しいですね…
中々 辛辣なコメントをありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とらの会場返本の箱は100サイズぐらいですか? B5・24Pの同人誌100冊入る大きさと公式に書いてありますが、...

垢消しのつもりでフォローしてる方、フォロワーの方も全員ブロ解しましたが、2週間ほど後にどうしても垢を復活させたくな...

フォロワーに通話でイラフトを褒めてもらえたので、えー私なんて◯◯さん(神)に比べたらまだまだですよと言ったのですが...

Xのインプレ、間引き問題がこんがらがってきてもうどれが正しいのかわからない… 新刊サンプル(成人向け)は全年齢シ...

他人のオリジナル小説を読んでいて、見切りをつける(=読むのをやめる)ポイントって何ですか? 自分が一次小説書...

プロのアカと同人活動アカとは別名義の方がいいですか? プロになったことも秘密の方がいいですか? 同じアカウント...

30超えてから絵が上達した方の話が聞きたいです(練習法も) 現在33歳、htrです。 希望のある話を聞かせてく...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《48》 47が埋まったので立てます。被ったらスルー...

原稿中の作品投稿や創作関連の勉強をする時間について 去年の末から二次創作を始めた字書きです。この一年で3万字...

カプ絵が伸びません。これってサーチバンされていますか? Xで他垢から本垢のポストに記載してるカプ名を検索しても出...