1 ID: ApBeRGZy2024/01/18
とらのあなで小部数納品をしたいのですが、(具体的には10)紙で巻...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: NcH1gY62
2024/01/18
取り寄せのときとか厚紙の封筒に入れて(中でビニール梱包もして)クリックポストで出してました
100pの本4冊まではこれで
6 ID: De8s60TK
2024/01/18
イベントで納品できるならそれが一番手間もお金もかからないね
自分もちょっと前にイベントで10部納品したけど、当日もらえる納品用紙とむき出しの本をそのまま受付に持っていくだけで梱包は一切いらなかったよ
11 ID: トピ主
2024/01/18
なんか箱ブ納品したいんですが、問い合わせをしたらサークル参加ならいいけど一般参加の場合は不可といわれてしまいました‥
4 ID: DZvexwKr
2024/01/18
とらとクロネコヤマトが提携して集荷サービスしてなかったっけ
どの距離(沖縄や離島除く)でもどの大きさでも一律同じ金額のキャンペーンまだやってた気がする
5 ID: IixgKoTF
2024/01/18
サークルポータルから集荷依頼すれば300円(税抜き)で家まで来てくれるよ。
ttps://news.toranoana.jp/172270#content-id-3
上で初めて知ったけどクリックポストいいね。小部数のとき使うかも。
ttps://clickpost.jp/
7 ID: otuPym12
2024/01/18
BOOTHで売れ残った10数冊を🐯で頒布したときにレターパックで納品したことある
(クロネコの集荷無料サービスやってた時期だけど流石にこの部数で集荷に来て貰うのは申し訳なさすぎて)
水濡れと角折れが怖かったので、OPP袋に入れた上からプチプチに包んで梱包したよ
10 ID: WPC3Mbly
2024/01/18
上でも出てるけど、厚み3センチに収まるならクリックポストが一番安価かつ追跡もあって安心
3センチ越えるならレタパプラスかな
1ページ目(1ページ中)
コメントをする