衣装名のセンスがないです 某ソシャゲの衣装デザインコンテス...
衣装名のセンスがないです
某ソシャゲの衣装デザインコンテストに参加していますが衣装の名前が毎回ダサいのしか思いつきません
基本テーマ+ガールorボーイ みたいなのしか思いつきません
夜空がテーマなら「夜空少女」「スターガール」「Night girl」みたいな…
過去に受賞された方や他の方を見てたらみなさん凝ってて…
どうやったら衣装名のセンスを磨けますか?
みんなのコメント
類語とか連想で例えるみたいに考えるといいのかな
ダジャレとかも面白いけど
夜空→黒い、暗い、さみしい、怖い、星、宇宙、銀河、とばり
みたいな夜空から連想できる単語を出してみてそのまま使ってもいいしさらに外国語にするとか。
化粧品の名前も色や雰囲気に関連した連想単語使われてるの多くて面白いから参考になるかも。マジョリカのアイシャドーとか
装苑って雑誌分かるかな?服飾学校生のデザインコンペ作品が毎回載ってるから参考にしてみたらどうだろう。もちろん丸々真似するんじゃなくって、実際にタイトルを見て名付けの考え方を勉強するって感じで。
図書館ならバックナンバーもあるしおすすめです。
ごめんね、追記です。
大抵受賞者のインタビューでコンセプトについての説明が載ってたりするのでそこを読むとイメージが膨らみやすいと思います。
この辺を使ってみるとか?
◆連想類語辞典
https://renso-ruigo.com/
◆goo辞典
https://dictionary.goo.ne.jp/
◆和色大辞典
...続きを見る
もういっそ逆に、ネタに走りまくった衣装名にしてみたら?わざとクソダサ名にしてみるとか
ある意味そっちの方が審査員?達の目を引くかもしれんよ
同じジャンルだと思うけど、テーマに関連のある単語と衣装の雰囲気・色に関連のある単語(ふわふわとかblueとか)を組み合わせて語呂が良くなるように色んな外国語に変換したり言い換えてみたりしてこねくり回したら大体それなりになると思う
正直妙に凝った衣装名より語感として覚えやすい・わかりやすい衣装の方が記憶に残る
多分ジャンル同じだ〜
他の投稿者さんのだけじゃなくてゲーム内の公式衣装タイトルも大量にあるから、そっち見てみたら公式の傾向とか好みも知れるし引き出し増えるんじゃないかなって思った!ジャンル勘違いしてたらごめん!
衣装デザイン出来るだけでマジで凄いよ〜!応援してます!
コメントをする