創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 19PsSDip2024/01/21

字書きの方、文字数の壁ってありますか? 私は4〜10万字の話を...

字書きの方、文字数の壁ってありますか?
私は4〜10万字の話を書くことが多いのですが、プロットを立てていても3万字を超えるまでがいつもしんどいです。
白紙のデータに向き合うことが精神的に負担なのかもしれません。
数千字のプロットとト書を下書きにして書き進めるのでぱっと見文字数が増えていく実感がなく、
ある程度のボリュームのラインを超えるまでは書き切れるかいつもハラハラします。
(1日1000字程度を毎日、というペースなので増えていないように見えるのも当然なのですが…)

私の数字はあくまで一例ですので、皆さんのここを乗り越えるまでがしんどいラインと
もしよろしければ乗り越え方を雑談ベースで教えていただけると嬉しいです。
※自分以外にも同じような方はいらっしゃるのかなという興味本位のトピックなので、トピ主から個別のお返事は特にいたしません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Hb69wxfS 2024/01/21

文字数の壁というか、ジャンルによるところはある。カプで書いてるジャンルは10万字超えるプロットは立てられないけど、全年齢オールキャラぎみで書いてるジャンルだと20万字超えられる。
自分の書きやすいテンポを見つけられるといいかも。私はだいたい三千字をワンシーンとして書いてる

3 ID: p7qrxoks 2024/01/21

エロ書きなので抱くところまでが壁
ノスタル爺みたいに抱けーッ!て思いながら書いてる

4 ID: 5JXvNqzT 2024/01/21

10万字のプロットを立てるとして、起承転結の転を終わらせるまでずっとしんどい字書きです!ですので、8万字くらいまで辛いです。
ただ、書き上がってから修正の時間をたっぷり取るタイプなのでそこにいくまでは脇目も振らずに打ち込み続けるように心がけています。
いまもまさにしんどくなっていて休憩にcremuに来たところでした。お互い頑張りましょうー!

5 ID: 1S2LdNQ3 2024/01/21

普段長くて2万文字に収まる程度の短編を書いています。
厚い本に憧れ長編を書いたところ、10万文字を超えた辺りで自分で書いた内容を頭で整理出来なくなってきました。似たようなシーンや台詞を書いている気分になり、頻繁に見返して確認する事が増え、同じ物を何回も見て気が滅入る事が多いです。
壁があるとしたら私は8万文字くらいまでがスラスラ書ける範囲なのかなと感じます。

6 ID: d6RqDcBv 2024/01/21

10万くらい書くときは、最初から終わりまでしんど楽しいーッ!って泣き笑いしながら書いてるから、書きたかった転とか結のシーンに辿り着く頃には疲弊し切ってて、結果的に全体的に平坦に書いてる気がする…
でもトピ主の言う通り、3万字くらいまでは先が長すぎて虚無になることはある…もう出てるように、後から総書き直しする前提で勢いで書いちゃうのがいいのかもですね!

7 ID: 3tfBnlSp 2024/01/21

全年齢だと4~5万
年齢指定だと7万くらいを主に書いてるけど字数がしんどいとかは無くて書いたらいつもだいたいこうなる
短くてもいいやな気持ちでばーっと書いてると最終的にこうなる、って感じ
それ以上に挑戦しようとしたこともあるけど前半の内容覚えてられなくて挫折したから7万が限度なのかな。それ以上は個人的にしんどい

8 ID: SFviOIjE 2024/01/22

トピ主さんとは逆なんだけど、10万字の話なら5万字くらいまでは楽しい〜!ってなりながらペース早く書く
5万字超えると書くのしんどくなって文章に向かえなくなって半月くらい休憩入れてしまう
私の場合は自分の作ったプロットに飽きると手が止まります…トピ主さんとは全然別の問題ですね…

10 ID: r6WwhP8a 2024/01/22

自分は1〜10万文字くらい書くんだけど、書くときより推敲の方がしんどいラインがあります
2万字超えると推敲がしんどいから超えない時点で推敲するようにしてます
オン専なので2万字超えるときはシリーズにして、最初に雑におおよそのライン書き上げて、だいたいキリのいいあたりかつ2万字超えないラインで分けていって推敲飽きないようにしてます
他の方で長文推敲の際気をつけてることとかあれば聞いてみたいです
書くより推敲しんどくて苦手だし、校正めんどくさい……

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部やXで連載を書く(描く)方、なぜ書き溜めて一気に長編として出すのではなく、連載形式にしているのでしょうか? ...

新刊の発行を控えており、通販のやり方について質問いたします。 ※多少フェイクあり 今回初めてのジャンルで同人誌...

リプ返などのコミュニケーションにAIを使っている方はいますか? 自分はリプ返やDMでのコミュニケーションにA...

局部は映さないけど tkbを描くのは普通にありでしょうか?(男女でも百合でも) もしくはそういう風に描いている...

家族に黒字じゃないと同人するなって言われてるんですが、そんなものでしょうか。 言ってる側は、スポーツとかジムとか...

どうしても『一言物申す』トピ《269》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

なぜクレムの人たちはまともなスルースキルもないガキみたいな人が多いのですか? 毎回毎回似たような釣りトピ、AIト...

オフ専の人の悲喜こもごもな話が聞きたい。 最近SNSに疲れたけど作品愛は変わらないし、だったらオフ専になって...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

気持ちの持ちようのアドバイスと技術的なアドバイスがあれば欲しいです。 アンソロに誘っていただき快諾しました。 ...